こんばんは!ひがです。
スタバは若い女性からサラリーマンの方々に大人気のカフェですね!
勉強したり読書したり家でもできますが、カフェだと意外と集中できたりしますね。
例年福袋もかなり人気で行列ができたりしています。
2018年の福袋はプレゼントにゲットしたいと考えています!
人気があり入手が難しいとされている福袋でもあります。
今回はスタバの福袋について調べていきます!
スタバ福袋の中身ネタバレ画像!
スタバの福袋は、スターバックス店舗に訪れて店頭での購入となります。
スタバ公式サイトでも公表されると思います。
行きつけの店舗で福袋があるか?店員さんに聞いてみるのもいいですね。
基本的に初売りの時に並んで買うことになるので、
寒い時期ですのでけっこう大変ですね!
並ぶ時間は3時間ぐらいみたいです。
2時間ですと買えなかった方もいたようですよ。
初めてスタバ福袋ゲットしました!タンブラーないのは残念だけど、使えそうかなあ^^1時間くらい並んで買えてよかった。まだ整理券余ってたよ^^;#スタバ福袋 https://t.co/faja0jh4tz pic.twitter.com/w8dcHxdSRh
— cafe-meguri (@cafe_meguri23) January 2, 2017
↑ツイッターから2017年の福袋の中身です。
かなり内容が充実しています。
スタバ好きの方は満足度高いのではないでしょうか!
2018年の詳細はまだでていません。
2017年は福袋6000円の一種類だけだったようです。
袋によって多少変わるようですが、
これらが入っていたようです。
・トートバッグ(大)
・パイクプレイス® ロースト 250g
・ハウス ブレンド 250g
・ORIGAMI® PERSONAL DORIP COFEE 3cups
・スタッキングマグセット
・Demiutasse&Plate Set
・ビバレッジカード 4枚(税抜610円までのドリンクが無料となるチケット付き)
やはり定番のトートバックがあるのが嬉しいですね♪
福袋はイベント的なものもありますが、
ビバレッジカードはプレゼントにも良さそうですね!
スタバ福袋2018の予約開始日や値段は?
10月17日現在はまだ公式ホームページには福袋のことは載っていません。10月末ぐらいから11月には発表がありそうですね!
スタバは予約はないので、やはり元旦に並んで買うのがいいようですね!
ちなみに2016年は3500円と6000円の2種類ありました。
2種類だと選ぶのが悩んで大変って声もしますが、
それも楽しみですね♪頑張って福袋ゲットしましょう!
最後までご覧頂きありがとうございます!