10月20日のマツコ会議で話題の「eスポーツ」を深掘りします!
先日のアジア大会で日本が優勝したり、eスポーツのカフェが都内に出来たり秘かに盛り上がってきました!
海外の大会では優勝賞金が億越えのもあるようです!
番組で出た、小学生の「ほのか」ちゃんが可愛いと話題です!
eスポーツゲーマー「ほのか」ちゃんや
競技の出来る場所を紹介します!
eスポーツゲーマー「ほのか」が可愛い!
本日23時より放送予定の「#マツコ会議」はesports特集!SCARZ Absoluteが出演予定となっています、ぜひご視聴下さい👊 pic.twitter.com/RWxTIYZP7p
— 🇯🇵 SCARZ(SZ) (@SCARZ5) 2018年10月20日
プロゲーミングチーム「花鳥風月」というのがあります。
ストリーマー部門として“星組”が新たに設立され、そのメンバーとしてなんと小学5年生のプレイヤー・ほのかさんが所属しています。
マツコ会議でも紹介されていました。
ほのかちゃんには両親とお姉さんがいます。
ほのかちゃんゲームをやる時間は平日は2時間くらいで、休日は4時間くらいのようです。
意外と少ないのですね。集中力がありそうですね!
「初めてあそんだゲーム機」は、Wiiとのことです。
『New スーパーマリオブラザーズ Wii』と『マリオカート Wii』を遊んでいました。
勉強に関しては両親からは何も言われたことがないようです。
理由としては、「自分からやるようにしている」そうです。
しっかりしていますね、勉強とゲームのバランスをとるってなかなかできないことですね。
「ほのか」の腕前は?
ウデマエはオールXとのことです。ルール毎に階級が分かれているため全ルール腕前Xは至難の技である
更に「Xパワー」という腕前Xから参加できるマッチがあり、簡単に言うと強さの批評のようなもので、ほのかちゃんは世界ランキングで100位~250位の間の位置するプレイヤーである。
もうすぐ世界のトップ100以内を狙える位置にいるのですね!凄い!
eスポーツ都内で出来る場所を紹介
「LFS(ルフス) 池袋esports Arena」
2018年4月15日(日)にグランドオープンしました。『LFS 池袋 esports Arena(ルフス イースポーツ アリーナ)』は、 誰でも気軽にPCゲームを楽しめるeスポーツ施設です。いつでも最高のPCゲーム環境をご利用いただけます。
施設には最大100席の高性能PCブースを用意し、実況配信設備も完備。
個人でのご利用はもちろん、大規模な大会やイベントも開催可能です。
特徴
・高性能ゲーミング PC GALLERIA GAMEMASTER を最大 100 台設置
・貸切りで使用する場合、必要な台数分だけPCを設置することが可能
・常設ステージ完備
・ステージには合計140インチモニターを設置
・本格的なeスポーツ大会開催時に求められる「ボックス型選手席」を完備
・観客からの歓声や騒音を軽減し、チームの戦術を相手チームに聞かれない為の防音仕様の選手ブース設置
・音響・照明機材は勿論、eスポーツ大会開催を前提としたネットワーク環境を完備
・イベントの模様をリアルタイムにネット配信するために、実況解説ブース完備
・イベント開催の際、主催者様にてケータリングサービスをご用意可能
- ◆名称
- LFS 池袋 esports Arena (ルフス イースポーツ アリーナ)
- ◆所在地
- 東京都豊島区東池袋1丁目43番6号 D-BOXビル 地下1階
- ◆営業時間
- 14:00 – 22:00 ※24時間にシフトの予定
- ◆料金
- 料金:3時間 1,000円、7時間 2,000円 ※1時間追加ごとに350円
LFS 池袋 esports Arena:HP
e-sports cafe 新大久保店
『e-sports cafe』は国内では珍しいe-sportsのプレイを目的としたゲーミング・インターネットカフェ施設です。日本でのe-sportsの普及と発展を目指し、
e-sportsユーザーの拠点となるべくコミュニティスペースとして日々発展しています。
e-sports cafeには、全80台のパソコンがあり、全席でVC(ボイスチャット)をしながらゲームをプレイしたり、ライブ配信をすることが可能です。
料金について。
料金はチャージ式で、
1000円で4時間
2000円で10時間(500円分お得!)
5000円で50時間(7500円分お得!)
10000円で100時間(20000円分お得!)
HP
まとめ
eスポーツゲーマー「ほのか」が可愛い!プレイ出来る場所も紹介しました!
マツコ会議で出たのでeスポーツもますます盛り上がりそうですね!