山中亮輔選手は同じ左サイドバックで長友佑都選手を脅かして欲しいですね。
キック力もあって、フリーキックからの得点も期待です♪
山中亮輔のプレースタイルは?
出身高校や年棒についてお届けします!
山中亮輔プロフィール
👉注目選手🧐
— サッカーキング (@SoccerKingJP) 2018年11月14日
危機感が成長の原動力! 山中亮輔、初招集の代表でインパクトを残すhttps://t.co/kcqvxj14ii
🗣編集部より
「#日本代表 は16日(金)にベネズエラ代表🇻🇪、20日(火)にキルギス代表🇰🇬と対戦します!」 pic.twitter.com/KSSda8gKpm
山中亮輔 (ヤマナカ リョウスケ)
国籍 :日本
生年月日 :1993年4月20日(25歳)
出身地 :千葉県柏市
身長: 171cm
体重 :65kg
背番号: 24
利き足: 左足
経歴
柏市立柏第五小(柏レイソルU-12)- 柏市立柏第二中(柏レイソルU-15)- 千葉県立柏南高(柏レイソルU-18)- 柏レイソル - ジェフユナイテッド千葉 - 柏レイソル - 横浜F・マリノス
山中亮輔のプレースタイルは?
山中亮輔選手といえば左サイドからの正確なクロスが抜群ですね!切れ味鋭いドリブルと精度・破壊力ともに抜群で身体が強いので、縦えの突破も得意です。
ウイングを内側から追い越すアンダーラップからの強烈なミドルシュートでの得点も増えています。
🎦 ハイライト動画
— Jリーグ (@J_League) 2018年2月25日
🏆 明治安田生命J1リーグ 第1節
🆚 C大阪vs横浜FM
🔢 1-1#Jリーグ
その他の動画はこちら👇 https://t.co/DnlKbUIXC0 pic.twitter.com/mFyzLBGHbr
山中亮輔選手のロングシュート見事ですね!
守備はまだまだの印象ですが、横浜F・マリノスでかなり鍛えられてきました!
代表クラスになると、守備もできないといけないですから、頑張って欲しいです。
山中亮輔の出身高校は?
山中亮輔選手の出身高校は柏南高校です。進学校で偏差値も64と高いです。
高校の時は柏レイソルのユースチームにいました。
場所が近いのが理由のようです。
山中亮輔の年棒は?
山中亮輔選手の年棒についてみてみましょう!・2015年22歳
柏700万円
・2016年23歳
柏800万円
・2017年24歳
横浜F・マリノス3000万円
・2018年25歳
横浜F・マリノス3500万円
マリノスでの急成長で年棒も順調に伸びています!
ちなみにマリノスのトップが中澤佑二選手です。
推定年俸1億円といわれています。
中澤佑二選手に追いつき追い越せで頑張って欲しいですね!
危機感が成長のきっかけ!
柏レイソルから横浜F・マリノスに移籍してからの危機感が成長のきっかけになりました。横浜F・マリノスではいろいろな攻撃のパターンがあり、それに必死に追いついて得点力もあがりました。
攻撃的な山中亮輔選手の動きがマッチして、急成長につながり日本代表に呼ばれるきっかけになりました。
山中亮輔選手はフリーキックのキッカーも務めますので、フリーキックからの得点も期待できます!
まとめ
山中亮輔のプレースタイルは?出身高校や年棒についてお届けしました!
日本代表にとって貴重な左サイドバックですので、頑張ってレギュラーになって欲しいです!
最後までご覧頂きありがとうございました!