サッカーアジアカップが準優勝で終わりました!
残念でしたが、前を向いて行くしかないですね!
6月にはコパアメリカ2019が待っていますので、切り替えましょう♪
今回はコパアメリカ2019放送予定!
日本時間と決勝トーナメント日程についてお届けします!
コパアメリカ2019出場国は?
もうアジアはええ、コパアメリカ優勝目指していこう pic.twitter.com/kCXoarsAgl
— おかざき (@zagi__zzzk) 2019年2月1日
ブラジルで開催される予定の第46回目のコパ・アメリカです。
大会はCONMEBOL加盟の10カ国および招待国の2か国が出場する予定です。
2018年5月4日、招待国に2022 FIFAワールドカップ開催国カタールと日本を招待すると発表しました。
カタールはアラブ圏(アラブサッカー連盟所属)の国から初のコパ・アメリカ参加です。
日本は1999年大会以来5大会ぶり(20年ぶり)の大会参加となります。
Pot 1
ブラジル (3) (開催国)
ウルグアイ (7)
アルゼンチン (11)
Pot 2
コロンビア (12)
チリ (13)(前回優勝)
ペルー (20)
Pot 3
ベネズエラ (31)
パラグアイ (32)
日本 (50)
Pot 4
エクアドル (57)
ボリビア (59)
カタール (93)
*(カッコ内はFIFAランキング)
コパアメリカ2019放送予定・地上波どこ?
開催日程:2019年6月14日~7月7日放送局:電通→?
2019年大会の放送局は、未発表です。
正式発表として『電通が放映権を獲得』の段階となり、続報待ちです。
コパアメリカ2019:日本代表の対戦日程
第1戦:VS チリ
開催日:6月18日(火) 午前8:00 キックオフ
第2戦:VS ウルグアイ
開催日:6月21日(金) 午前8:00 キックオフ
第3戦:VS エクアドル
開催日:6月25日(火) 午前8:00 キックオフ
日本代表戦は、地上波を期待したいですが、
平日の午前中という、視聴率が期待できない問題があり、未知数です。
コパ・アメリカ:独占放映権動向
2011年:NHK
2015年:スカパー!
2016年:スカパー!
2019年:電通→?
2011年大会は、日本代表目的(大震災のため出場辞退)で、NHKが独占放映権を獲得。
2015年大会は、4月14日にスカパー!が、独占放映権獲得を発表しています。
2016年大会は、2月19日にスカパー!が、独占放映権獲得を発表しています。
スカパー!の目玉となっているので、2019年も独占放映権を獲得したいと思われますが、 日本代表参加=NHKや大手民放も独占放映権を狙うと思われますがまだ未定です。
コパアメリカ2019日本時間は?
6月18日6月21日
6月25日の3試合とも午前8:00 キックオフです!
仕事をしている方は厳しい時間になっています。
コパアメリカ2019決勝トーナメント日程はいつから?
編集中ですコパアメリカ2019の開催地はどこ?
コパアメリカは、南米サッカー連盟に加盟の10ヵ国及び招待国の2ヵ国が出場する大会です。開催地はブラジルです。
決勝は、リオのマラカナン・スタジアムが開催予定とのことです。
コパアメリカは格上の国が多く出場すると思いますので期待したいですね♪
コパアメリカ2019日程はいつから?
2019年6月14日に開幕します!7月7日まで開催されます。
日本は6月18日(火)のチリが初戦になります。
チリは前回優勝国なので、思い切り戦って欲しいです!
まとめ
コパアメリカ2019放送予定!日本時間と決勝トーナメント日程についてお届けしました!
詳細はこれから追記していきます!