5月2日(木)のケンミンショーで京都のグルメが紹介されました!
パン好きに知らない人はいないほど有名な、京都発祥のマーブルディニッシュが紹介されていました。
人気にもかかわらず、常設店は関西5店舗のみということも購買意欲をそそられますね♪
定番の「京都三色」は、大丸東京店で1,200本(2週間)の売上を記録するほどの人気ぶりです!
今回はケンミンショーグランマーブルの口コミや催事情報!
通販についてお届けします!
グランマーブルの催事情報
https://twitter.com/grandmarble_/status/1117975138111082496京都はパンの消費量が日本一で、パン激戦区のようです。
京都は職人が多く、忙しい現場でも手軽に食べられる事や、古い文化を大切にしながらも、新しいものを取り入れる事が得意な京都ならではです。
人気のパンが近くで買えるときはチャンスですね!
催事情報を載せておきます。
https://twitter.com/grandmarble_/status/1123152890887958530
大丸東京店催事情報
大丸東京店の催事スケジュール2019年5月29日(水)→6月11日(火)
大丸東京店では、約2週間開催されますね!
スケジュールを調整して買いに行きたいですね♪
グランマーブルの通販情報
グランマーブルオンラインショップと高島屋のHPで通販されています。・グランマーブルオンラインショップ
・高島屋のHP
人気の商品なので、早めに手に入れたいですね!
グランマーブルの口コミ
今ケンミンショーでやってるグランマーブルさんのデニッシュ本当に美味しいのよね。引出物に入れたんだけど、自分でもお取寄せしたい…
— きょんち (@chaaaaaco) May 2, 2019
グランマーブルのデニッシュ、ケンミンショーで観てから食べたくなって今日堂島まで買いに行った。美味しかった〜!!
— えんな (@enna198x) April 9, 2019
ケンミンショーでグランマーブルやってる。
— まぁか(自転車〜放浪)バトスピ三昧 (@ma_ka_) May 2, 2019
全国的やないん?
コレは食べてもらわな。
美味いで〜。
特別な時に食べてる。
グランマーブルの店舗紹介
https://twitter.com/grandmarble_/status/1123439546178338816●グランマーブル京都駅店
〒600-8555
京都府京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町
JR京都駅「京名菓・名菜処 亰(みやこ)」内
電話番号:075-342-0001
営業時間:8:30~21:00
定休日:なし
●グランマーブル祇園
カフェ&シャンパーニュ祇園ちから
〒605-0074
京都府京都市東山区祇園町南側
電話番号:075-533-7600
営業時間:11:00~20:00(ショップ)
11:00~19:30(カフェサロン)
/ L.O. 19:00
(季節により変動あり)
定休日:無休
●グランマーブル ファクトリー店
ファクトリーカフェ
〒601-8182
京都府京都市南区上鳥羽北島田町93
電話番号:075-682-1200
営業時間:10:00〜19:00(ショップ)
10:30〜18:30/L.O.18:00(カフェ)
定休日:無休
●サロン ド グランマーブル堂島
〒530-0003
大阪府大阪市北区堂島1丁目1-13
ライズホテル大阪北新地1F
電話番号:06-6345-5166
営業時間:12:00~23:30
定休日:土日祝
●ビジュ ド グランマーブル周防町
〒542-0083
大阪府大阪市中央区東心斎橋2丁目5-31
月虎51番館ビル1F
電話番号:06-6213-1450
営業時間:12:00-23:30
定休日:日祝