吉本興業から契約解除されたお笑いコンビ、雨上がり決死隊の宮迫博之が20日、都内で、ロンドンブーツ1号2号の田村亮とともに、会見を行った。
会見で宮迫らは、吉本の岡本昭彦社長からの「クビにする」発言などを明かし、大きな波紋が広がっています。
それを受けて、松本人志さんのSNSでの発言に注目が集まっています。
今回は松本人志が動く!
宮迫博之と田村亮はさんまの事務所へについてお届けします!
松本人志が動く!行動力がヤバイ!
後輩芸人達は不安よな。
— 松本人志 (@matsu_bouzu) July 20, 2019
松本 動きます。
ダウンタウン松本人志が20日夜、ツイッターに「後輩芸人達は不安よな。松本 動きます」と記しますた。
松っちゃんのこの意味深発言がめちゃくちゃ気になる。#松本人志 pic.twitter.com/4xOfWC3Yn7
— しょう (@syo57011) July 20, 2019
その後、「新・情報7daysニュースキャスター」の直撃取材を受けて「会社と話をしようと思いますね。ちょっと心痛いですね」と話した。
具体的な日程はこれからですが、後輩思いの松本人志さんが動くとなると心強いですね。
そして、行動力もさすがです!
これは吉本興業から契約解除されたお笑いコンビ、雨上がり決死隊の宮迫博之(49)が20日、都内で、ロンドンブーツ1号2号の田村亮(47)とともに、会見を行ないその後の発言でした。
岡本昭彦社長の経歴は?
2人が会見することで、吉本の岡本昭彦社長からの「クビにする」発言などを明かし、大きな波紋が広がっています。吉本の岡本昭彦社長の経歴を紹介します。
https://twitter.com/lotusa7/status/1152492942092673024
1991年天理大学外国語学部インドネシア学科卒業後、吉本興業入社。
2年後にダウンタウンのマネージャーとなる。
その後、今田耕司、東野幸治、130R(蔵野孝洋・板尾創路)、木村祐一らも担当。
吉本興業の東京制作部でチーフプロデューサー及び吉本興業所属の若手お笑い芸人のDVDを独占的に製作・発売する株式会社アール・アンド・シー(R and C Ltd.)の取締役、吉本興業代表取締役副社長、共同代表取締役社長COOを経て代表取締役社長、YDクリエイション代表取締役社長を務める。
会見の中で2人は
「(岡本)社長から『お前らテープ回してないやろな?』」と発言内容を録音していないかを疑われ、謝罪会見を開きたいと申し出た田村に対しては「お前(亮)やめて、1人で会見したらええわ!やってもええけど、ほんだら、全員連帯責任でクビにするわ!それでもええんやったら会見をやれ!お前ら全員をクビにする力があるんや!」
パワハラといわれる事を言われていました。
社長にう言われるとなかなか言い返せない状況です。
宮迫博之と田村亮はさんまの事務所へ?
明石家さんまさんからは、「会社、芸人サイドそれぞれの立場はあるけど、なにがあっても俺は芸人サイドの味方。宮迫をフォローしたい」といい、「そんなことを言うなら会社を辞めてくれ、と言われても仕方がない。契約してないから」とまで言い切っています。さんまさんは実質吉本から独立していて、マネジメントもオフィス事務所がやっています。
「フリーになったんやから、できればウチの事務所に欲しい。どこかの事務所も狙っているかもしれんけど、ウチも声を掛けてみよう」と嬉しい言葉も発しています。
先輩芸人からの厚い支援を期待したいと思います。