健康大好き男子!気になるネタ

気になることを日々ご紹介していきます!

スイーツ

タリーズハリーポッターのコラボはいつからいつまで?オリジナルグッズを紹介!

投稿日:

タリーズコーヒーが、ホリデーシーズンに向けて「Magical Coffee Time」と題し、ビバレッジやフード、さまざまなグッズを通じて、ハリー・ポッター魔法ワールドの世界観とマジカルなひと時をお届けしてくれると発表しました!

タリーズハリーポッターの期間が気になります。

タリーズとハリーポッターのコラボはいつからいつまで?
オリジナルグッズについてもお届けします。

タリーズハリーポッターのコラボはいつからいつまで?


公開情報によると、

全国のタリーズコーヒーでの販売開始は、11月26日(金)からとなっています。

いつまで?
いつまでという情報はありませんが、
クリスマス前で終了だと考えていいでしょう。

また、在庫がなくなり次第終了なども考えられます。
早めの購入がおすすめです。

 

ハリーの好物・トリークルタルトラテの価格は?


劇中に登場する「トリークルタルト(糖蜜パイ)」をご存知ですか?

「トリークルタルト」ハリー・ポッターらの大好物!

コーヒーの香りに魅了され、魔法の世界へと誘われる数量限定の商品となります。

(HOT/トールサイズのみ) 630円(税込693円)

 

トリークルタルトラテのカロリーは?

トリークルタルトラテはトールサイズだけの販売です。
カロリーは363Kcalになります。

他のタリーズ商品で一番高いキャラメルラテのトールサイズでも306Kcalなのでそれを上回ります。

 

コラボグッズ


 

1. 「ハリー・ポッター ビーンズキャニスター」 1,580円(税込1,738円)
ハリー・ポッターの世界観を描きつつも、シックなデザインでインテリアに馴染みやすいキャニスター缶です。ビーンズとあわせてギフトにもおすすめです。

2. 「ステンレスタンブラー (ヘドウィグ)」 2,900円(税込3,190円)
ハリーの相棒ヘドウィグが描かれているシックなタンブラーです。

3. 「ベアフル® ホグワーツ」 2,500円(税込2,750円)
タリーズコーヒー生まれのベアフル®(ラテ)がホグワーツのコートとネクタイを装着。コートにはフードが付いています。エンジ色のネクタイには、ホグワーツの紋章がプリントされています。

4. 「ブックカバー ホグワーツ」 1,700円(税込1,870円)
表面にホグワーツの紋章が型押しされた、文庫本サイズのブックカバーです。

5. 「エコバッグ (9と3/4番線)」 2,200円(税込2,420円)
普段使いもしやすい、シンプルなエコバッグです。セットのポーチにエコバッグを収納できます。

6. 「ステンレスボトル (9と3/4番線)」 3,100円(税込3,410円)
ハリーがロンドンからホグワーツへ行く際の、汽車のデザインカラーをイメージした、大きめ容量のステンレスボトルです。

7. 「ハリー・ポッターコラボ タリーズカード&カードケースセット」 合計2,100円(税込)~
カードケース1,100円(税込)+タリーズカード入金1,000円~
ハリー・ポッター第一作目のストーリーにそったデザインの「カードケース」と「タリーズカード」のセットです。

8. 「ハリー・ポッター マスキングテープ(4巻セット)」 1,100円(税込1,210円)
4巻セットで、ホグワーツの4つの寮がデザインされています。

9. 「マジカルマグ (ヘドウィグ)」 2,000円(税込2,200円)
一見シンプルなデザインのマグカップですが、お湯を入れると・・・月や星が現れます!まるで魔法のようなマグカップです。

10. 「ハリー・ポッター フラットポーチ」 1,500円(税込1,650円)
表側にも2つのポケットが付いた、便利なポーチです。ハリー・ポッターに出てくるモチーフがイラストになっています。

11. 「ハリー・ポッター ペーパーバッグ」 450円(税込495円)
※11月19日(金)以降の発売を予定しています。
ハリー・ポッターの作中に出てくる、“忍びの地図”や“組み分け帽子”をデザインした、オリジナルのペーパーバッグです。

 

 

先行販売はいつからいつまで?

先行販売は11月11日(木)開始!

コラボレーションアイテムとともに、東京丸の内エリアで販売されています。

またオンラインストア限定グッズも同日に販売されています。

先行販売は11月25日(木)までとなっています。

 

先行販売はどこ?

丸の内エリア(大手町・丸の内・有楽町)先行発売していつ対象店舗です。

・常盤橋タワー店、
・大手町パークビルディング店、
・東京商工会議所ビル店、
・丸の内テラス店、
・丸の内永楽ビルディング店、
・丸の内パレスビル店、
・日本橋三丁目店、
・東京駅八重洲地下街店、
・大丸東京店、
・鉄鋼ビル店、
・大手町プレイス2階店、
・大手町プレイス3階店、
・Otemachi One店、
・日本経済新聞社太陽樹店、
・PCP丸の内店、
・東京スクエアガーデン店、
・マロニエゲート銀座2店、
・&TEA ルミネ有楽町店、
・日比谷シャンテ店、
・日本橋YUITOアネックス店、
・OEDO日本橋店、
・東京日本橋タワー7階店、
・プライムファイブ東急プラザ銀座店、

・日比谷セントラルビル店(グッズのみ11/11先行販売)、
・丸の内CAFE会店(グッズのみ取り扱い)

 

口コミ


ハリーポッターの世界にどっぷりつかれるのがいいですね♪

 

 

-スイーツ

執筆者:

関連記事

バレンタイン2019トレンドの手作りレシピは?簡単でかわいい作り方

新しい年が始まり、もうすぐバレンタインがありますね! バレンタインのチョコは毎年かわいいものが登場しますね。 2019年の新作はどんなものなのでしょうか? 2019年のトレンドはずばり“手作り”が流行 …

『恋あた』のりんごプリンの購入方法は?予約や価格についても調査

ドラマ『恋あた』に登場した、スイーツが話題です! 樹木が作った、”りんごプリン” かなり美味しそうですね! ”りんごプリン”は購入できるのでしょうか? 購入方法や予約についてお届けします。 もくじ ” …

福田弘亘のお勧めのチーズケーキやお店はどこ?マツコの知らない世界

10月29日の「マツコの知らない世界」では「チーズケーキの世界」を紹介します。 マツコさんに語るのは、12000種類のケーキを食べ比べたという福田弘亘さんです! とてつもない数ですね! 福田さんのおす …

イタリアンプリン(セブンイレブン)は新食感!口コミやカロリーを調査!

  イタリアンプリンがセブンイレブンで12月3日から新発売になりましたね! 最近はコンビニのデザートの美味しさは凄いですね! イタリアンプリンはどんな味なのでしょか? 早速、実食してきました …

ポポーの美肌効果が凄い!食べ方や通販方法も調査!

9月2日のTBS『名医のTHE太鼓判!』で「幻の美肌食材!」が特集されます! 幻の美肌食材はかなり気になりますね♪ その食材は美肌効果抜群の果実「ポポー」です。 「ポポー」!初めて聞いた果実ですので調 …