こんばんは!
11月1日の「マツコ有吉かりそめ天国」で紹介されたプリンがとても美味そうなので紹介します!
北海道の厳選プリンですがお取り寄せもできますよ♪
今回は3つを紹介します。
マツコもとろけるプリン!画像や場所や値段も
●侍のプリン 札幌「プリン本舗 本店(プリンホンポ)」

男性が食べても美味しい!と思うプリンになっています。
牛乳の優しさと卵のコクに、ほろ苦いカラメルの相性がマッチしていて、
癖になる味です。
もちろん誰でも美味しいくいただけますよ!
ネーミングもいいし、是非サムライの気分になって食べてみたいですね!
侍のプリンHP
住所:北海道札幌市北区北27条西4-2-19 サンブライト27 1F
↓通販のページ
|
●白いプリン 伊達市「牧家」

丸い風船のような物に入っていて、爪楊枝を刺して割ると中から真っ白なプリンが出てくるんです。
モチモチっとした食感がたまらない美味しさです。
カラメルソースをかけてもいいし、そのままでも風味があって美味しい!
一度は食べてみたいプリンですね♪
白いプリンHP
住所:〒052-0013 北海道伊達市弄月町46−30
↓通販のページ
●ふらの牛乳プリン 富良野「フラノデリス」

ふらの牛乳プリンをよく見ると、いくつかの層があります。
“ふらの牛乳”はノン・ホモジナイズ製法で、牛乳本来の脂肪分やカルシウムがそのまま生きています。
そのため出来上がったプリンは乳脂肪分の多い層と少ない層に自然に分離します。
さらにカラメルソースを含むと3つの層に分けられ、1つのプリンでコクの違う3つの味わいが楽しめます。
あきのこないふらの牛乳プリンの秘密です!
ふらの牛乳プリンHP
住所:北海道富良野市字下御料2156
通販ページ
値段は各お店によって違いがありますので、
お店のホームページで確認して頂いた方がいいようです。
まとめ
自然の大地で作られたプリンは壮大ですね!北海道だけに濃厚で個性的なプリンがありますね。
気になるプリンがあったらお取り寄せして食べてみてくださいね!
最後までご覧頂きありがとうございました!