健康大好き男子!気になるネタ

気になることを日々ご紹介していきます!

スイーツ

「雪見だいふく涼み抹茶」はいつまで?口コミやカロリーや価格を調査!

投稿日:2019年5月23日 更新日:

おはようございます!

5月終盤ですが、すでに30度を超える暑さになりましたね!

これは、アイスの季節がやって来ました。

抹茶好きな筆者としては、雪見だいふくの新商品が気になります♪

今回は「雪見だいふく涼み抹茶」はいつまで?
口コミやカロリーや価格をお届けします!

 

 

 

「雪見だいふく涼み抹茶」が人気!


ロッテから「雪見だいふく涼み抹茶」が5月20日に発売されました!

これは、春夏に人気のフレーバー“抹茶”を使用した雪見だいふく。京都府産宇治抹茶を使用した抹茶アイスが、やわらかなおもちで包まれています。

抹茶アイスの真ん中には抹茶餡が入っており、抹茶の味わいを最後までしっかり堪能できるとか。

かなりさっぱりとしていそうですね♪

大人が好きそうなアイスです!

 

抹茶の産地は?

おもちで包まれているのは、なんと京都府宇治抹茶を使用した抹茶アイスです!

抹茶本来の渋みと甘味を両立させて贅沢な仕上がりになっています♪

 

雪見だいふくの歴史

「日本人好みの素材、おもちを使っただいふく風のアイスはどうだろう」と開発が進められ、1981年に誕生したのが雪見だいふくです。

子どもでも食べやすい手ごろなサイズとあって、1984年からは学校給食にも採用されていたとのこと。

 

「雪見だいふく涼み抹茶」はいつまで?

ロッテから「雪見だいふく涼み抹茶」が5月20日に発売されました!

春夏の期間限定商品のようです。
おそらく8月末までぐらいでしょうか?

人気の商品なので、早めに食べたいですね!

 

「雪見だいふく涼み抹茶」の口コミ・感想!


https://twitter.com/sizzleeena/status/1129997747195527169

https://twitter.com/snow_j2m/status/1129640310580031488

みなさんのかなり堪能されていますね!

冷凍庫から冷蔵庫へ移して少し待ってから食べるのも美味しそうですね♪

切り口が抹茶好きにはたまりません!

 

「雪見だいふく涼み抹茶」カロリーは?

雪見だいふく涼み抹茶のカロリーは?
1個
カロリー:84kcal

2個食べても168kcalとそれほど気になりませんね。

 

「雪見だいふく涼み抹茶」価格は?

雪見だいふく涼み抹茶は180円(税別)です。

お財布に優しい価格ですね♪

 

まとめ

「雪見だいふく涼み抹茶」はいつまで?
口コミやカロリーや価格をお届けしました!

暑い季節にはアイスクリームが一番ですね♪
期間限定ですので、早めに食べたいですね!

最後までご覧いただきありがとうございました!

 

 

-スイーツ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

ビターキャラメルバー

若槻千夏の土産│ジェンディーのビターキャラメルバーの通販は?価格や口コミを調査!

10月21日に夜会ハウスが放送されます! 指原莉乃さんや若槻千夏さんが手土産を紹介してくれます。 この手土産たちがとっても素敵なんです♪ 予告から、若槻千夏さんの手土産が特に気になりました。 なんと桐 …

イタリアンプリン(セブンイレブン)は新食感!口コミやカロリーを調査!

  イタリアンプリンがセブンイレブンで12月3日から新発売になりましたね! 最近はコンビニのデザートの美味しさは凄いですね! イタリアンプリンはどんな味なのでしょか? 早速、実食してきました …

マスクメロン大福

マスクメロン大福のお取り寄せやネット通販は?値段や口コミを調査「THE夜会」

11月4日に「THE夜会ハウス」の放送があります。 なにわ男子が出演ということで話題ですね! なにわ男子からのお土産も注目されています。 どうやら、「マスクメロン大福」があるようです。 番組のTwit …

バレンタイン2019トレンドの手作りレシピは?簡単でかわいい作り方

新しい年が始まり、もうすぐバレンタインがありますね! バレンタインのチョコは毎年かわいいものが登場しますね。 2019年の新作はどんなものなのでしょうか? 2019年のトレンドはずばり“手作り”が流行 …

タリーズハリーポッターのコラボはいつからいつまで?オリジナルグッズを紹介!

タリーズコーヒーが、ホリデーシーズンに向けて「Magical Coffee Time」と題し、ビバレッジやフード、さまざまなグッズを通じて、ハリー・ポッター魔法ワールドの世界観とマジカルなひと時をお届 …