健康大好き男子!気になるネタ

気になることを日々ご紹介していきます!

季節

ハロウィン衣装2019子供には手作り!100均で揃えるのがおすすめ!

投稿日:

お化けとカボチャのハッピーハロウィンタイトル

10月になって、街もハロウィンモードになってきましたね。

日本でも大きなイベントとして、定着してきましたね♪

お子さん達も仮装して楽しめる会も多くありますね。
幼稚園や学校でもちょっと仮装したいですね。

ハロウィンは年に一度ですので、そこまでガッツリしない方は100ショップで揃えるのもいいですね。

今回はハロウィン衣装は子供には手作りで!
100均で揃えるのがおすすめ!

 

ハロウィン衣装は子供には手作りで!100均も

ハロウィンは皆さん仮装されますが、インターネットで注文もできますね。
ネットだと3000円前後しますね。

しかし、子供だとそこまでかけなくてもいいって方は100均のを組み合わせるのもいいと思います。

やはり可愛く「カボチャ」をメインにしたいですね。
カボチャなら男女関係なく仮装ができます。


また、これ以外にはカボチャのカチューシャやカボチャのバッグもおすすめです!

たくさんありので、子供が好きなのを選びたいですね♪

 

 

ハロウィン仮装は魔女が人気

女の子に人気なのは「魔女」ですね!
魔女のワンピースを買って、カボチャをワンポイントで衣装に身に着けたら完璧ですね!


スティックもあるといいですね!

また100円ショップでは、

  • ワッペン
  • フェルトなど手軽に買えるので、ワンポイントで手作りしてもいいですね。
 

ハロウィン衣装は100均で手作り!

最近の100円ショップには、ハイクオリティな仮装グッズが毎年たくさん発売されています!

小物を組み合わせてオリジナルで楽しく手軽に、用意したいですね。

 

まとめ

ハロウィン衣装で子供には手作りで!
100均で揃えるのがおすすめについてお届けしました!

10月31日に近づくと準備もワクワクしますね♪

子供の笑顔いっぱいのハロウィンになることを祈っています!


 

 

-季節

執筆者:

関連記事

横浜開港祭花火大会2019の日程や穴場は?有料席やクルーズ情報も!

こんにちは! もうすぐ、横浜開港祭ですね! 今年で38回目を迎える開港祭のイベントも、横浜の開港記念日である6月2日を祝い、マリンイベント・ランドイベント・ステージイベントの様々なプログラムで盛り上げ …

葛飾納涼花火大会2019の穴場スポットや混雑は?屋台や駐車場も

葛飾納涼花火大会は観客席から打ち上げ場所が近いため、都内でも屈指の臨場感満点の花火をご覧いただけます! また、花火大会前に下町情緒たっぷりの柴又帝釈天参道をそぞろ歩きして鑑賞すれば、格別な江戸の夏の風 …

【全国一斉花火7/24】大阪の打ち上げ場所はどこ?時間についても

    2020年7月24日(祝・金)の20時より、 全国一斉に花火を打ち上げる「全国一斉花火プロジェクト」が実施されます。 しかし、密を避けるために、 打ち上げ場所は公開されませ …

【全国一斉花火7/24】千葉県の打ち上げ場所はどこ?時間についても

  2020年7月24日(祝・金)の20時より、 全国一斉に花火を打ち上げる「全国一斉花火プロジェクト」が実施されます。 しかし、密を避けるために、 打ち上げ場所は公開されません。 千葉県の …

【全国一斉花火7/24】東京都の打ち上げ場所はどこ?時間についても

  2020年7月24日(祝・金)の20時より、 全国一斉に花火を打ち上げる「全国一斉花火プロジェクト」が実施されます。 しかし、密を避けるために、 打ち上げ場所は公開されません。 東京都の …