健康大好き男子!気になるネタ

気になることを日々ご紹介していきます!

スポーツ

岩崎峻典(履正社)の出身中学は?大淀ボーイズの成績を調査!

投稿日:


岩崎峻典投手は、2019年甲子園胴上げ投手として注目されました!

多彩な変化球でプロからも注目されています。

選抜甲子園でも、投球が楽しみです。

岩崎峻典(履正社)の出身中学は?
大淀ボーイズの成績についてお届けします。

岩崎峻典のプロフィール

岩崎峻典(いわさき しゅんすけ)

生年月日:2003年3月11日

身長:176cm

体重:76㎏

出身:大阪

学歴:大阪大宮中学-履正社

投打:右投右打

2年夏の甲子園で2番手としてマウンドを経験。
準決勝では完投勝利で優勝に貢献。

 

岩崎峻典の小学時代は?

大阪府大阪市に生まれた岩崎は2歳上の兄・佑亮さんの後を追うように小学生からソフトボールを始めました。

城北ユニオンズというチームです。
始めた当初からポジションは投手でした。

岩崎峻典の中学時代は大淀ボーイズ!

岩崎投手は中学では部活に入らずに、ここでも兄が所属していた大淀ボーイズに入団します。
ソフトボールから転向した岩崎はなかなか試合に出られなかったそうです。

それでも、地道に努力を積み重ね、最上級生ではエースになり、全国大会にも出場しました。

 

岩崎峻典の高校は履正社へ

岩崎投手は高校では高いレベルをめざして、大阪の強豪校である履正社に進学を決めました。

履正社は強豪校にみられる、合宿生活ではなく通いの選手が多いです。
例に漏れず、岩崎も自宅から1時間近くかけて電車通学をしている。

 

岩崎峻典の球種は?

岩崎投手は変化球が武器の投手です。
球種は

ストレート
スライダー
カーブ
フォーク
カットボールと多彩です。


ストレートは140キロ後半の球威がありますが、一番の武器はカットボールです。

最初は同じくカットボールを武器とする清水に投げ方を教えてもらうところから始まりました。
そこからキャッチボールで試すなど試行錯誤を重ねて、今のボールに行きついきます。

岩崎投手のカットボールはストレートとほぼ同じ握りで投げる瞬間に少しずらすのだという。
スライダーもストレートから少しずらす程度の指の位置で握っている。

ストレートと変化球の握りがあまり変わらないので、三振奪取力も高いです。

2019年夏甲子園の胴上げ投手!


岩崎投手は2019年の夏の甲子園で急成長しました!

準優勝の明石商業戦で1失点完投勝利。
決勝戦の星稜戦でも好リリーフを見せて、初優勝の立役者になりました♪

2020年の春の甲子園でも、期待です!

 

まとめ

岩崎峻典(履正社)の出身中学は?
大淀ボーイズの成績についてお届けしました。

岩崎投手は中学から高校にかけて、急成長しました。

大会屈指の投手としての投球が楽しみですね♪

-スポーツ

執筆者:

関連記事

山本由伸

山本由伸は高校時代から凄かった!ドラフト4位なのはなぜ?

オリックスバッファローズのエース・山本由伸投手。 異次元の投球から、日本を代表する投手に成長しています。 山本由伸投手は都城高校からオリックスに入団しました。 その時のドラフトが4位と聞いてびっくりし …

星子天真

星子天真(大阪桐蔭)の中学時代の成績は?兄弟についても調査!

大阪桐蔭野球部の星子天真選手。 好走守にレベルが高い選手。 小学生時代から、日本代表に選ばれています。 星子天真選手には、兄がいて好選手と言われています。 星子天真選手についてお届けします。 もくじ …

岸本大紀

高橋勇輝(青学)の出身高校や中学は?進路・就職先についても

青山学院陸上競技部の高橋勇輝。 青学の陸上部を牽引する選手で注目されます。 2021年の箱根駅伝6区では3位の激走を見せました! 高橋勇輝の出身高校や中学は? 進路・就職先についてお届けします。 もく …

森ひかる(トランポリン)の経歴や出身大学は?家族や兄についても!

トランポリンの森ひかるさんが可愛いと注目されています! 可愛いだけではなく、実力も世界のトップクラスと言われています。 日本のエースとして、難易度の高い技も挑戦しています。 森ひかる(トランポリン)の …

石原翔太郎

石原翔太郎(東海大)の高校時代の成績は?身長やプロフも

東海大の1年生、石原翔太郎選手。 2020年11月に行われた全国大学駅伝の4区に出場して区間賞を獲得しています! 石原翔太郎選手は、高校時代も全国高校駅伝優勝に貢献する注目の選手でした。 今回は、石原 …