健康大好き男子!気になるネタ

気になることを日々ご紹介していきます!

音楽

『ずっと真夜中でいいのに。』の由来は?ACAねの顔画像は?

投稿日:

『ずっと真夜中でいいのに。』略称は「ずとまよ。」。

最初、曲の題名だと思っていました。

最近、映画の主題歌を手掛けていて、よく聴く方も多いのではないでしょうか。

『ずっと真夜中でいいのに。』は、2018年に開始した音楽ユニット。

謎が多いですが、プロフィールや由来、ボーカルの「ACAね」さんの顔も気になります。

調査してみたいと思います。

『ずっと真夜中でいいのに。』のプロフィール


ずっと真夜中でいいのに。
略称は「ずとまよ。」

いまだに詳細なプロフィールや容姿を公開していません。

ボーカルACAね。(あかね)を中心とした音楽ユニットです。

2018年6月4日より活動開始します。

YouTubeにアップロードされた「秒針を噛む」。



およそ1週間で20万再生を記録。

リスナーによるファンアート、カバー動画の拡散などでさらなる伸びを見せ、翌年1月時点で1300万回再生を突破。

また、2020年7月17日には5900万回再生を突破します!

周りをサポートするメンバーも豪華です!

曲のアレンジで、ボカロPのぬゆり

映像で、イラストレーター・アニメーターのWaboku

と影響力が凄い方ばかり。

 

 

2020年に注目されたこの3組

・「ずっと真夜中でいいのに。」
・「ヨルシカ」
・「YOASOBI」

共通するのは、音声合成ソフトVOCALOID(ボーカロイド)で楽曲を制作する「ボカロP」としても活躍するクリエイターと、女性ボーカルが所属する音楽ユニットです。

 

『ずっと真夜中でいいのに』由来は?

『ずっと真夜中でいいのに。』を曲の題名だと思っていました。

しかし、違っていました。
名前の由来はあるのでしょうか?

この音楽ユニット名の由来は、以前、『ずっと真夜中でいいのに』というワードから始まる歌詞の楽曲を作ったことがあり、そこから拝借して、音楽ユニット名にしたんだそうです。

かなりインパクトがありますね♪

 

『ずっと真夜中でいいのに。』ACAね。の顔は?

『ずっと真夜中でいいのに。』ボーカルACAね。さん。

楽曲において作詞・作曲・ボーカルを担います。

ずっと真夜中でいいのに。
としての活動前は路上ライブを行っていました。

当時を知っている方はうらやましいですね。

 

ACAね。さんは、インスタをやっています。
顔の一部、わかりのますので、見てみましょう。


 


 

 

引用:Real Sound

Real Soundでは、2019年のライブレポートがあります。

ライブでもはっきりとした顔は分からないようです。

ただ、唇を見ると勝手に美人だと想像してしまいます!

 

おすすめの作品

おすすめの作品を紹介します。



映画『さんかく窓の外側は夜』主題歌です。

 

 



映画『約束のネバーランド』主題歌。

 

まとめ

ずっと真夜中でいいのに。の

ボーカルACAね。さんについてお届けしました。

謎な部分も引かれてしまいます。

さらに活躍が期待されますね♪

-音楽

執筆者:

関連記事

柏原雅(みやび)が可愛い!プロフィールは?進学する大学についても

2021年の選抜高校野球が3月19日から開催されています。 開会式で国歌を独唱するのは、兵庫県立西宮高校の柏原雅(みやび)さん。 柏原雅さんは、全日本音楽コンクールで優勝を果たしています♪ 柏原雅が可 …

斉藤花耶

斉藤花耶のデビューはいつ頃?大学や高校についても

歌うまの女子高校生で注目された、斉藤花耶さん。 斉藤花耶さんは数々の賞を獲得されています♪ 現在、19歳ということで、デビューの時期も気になりますね。 また、大学に進学されているのでしょうか? 斉藤花 …

乃木坂46

『ごめんねFingers crossed』MV|風車の海岸のロケ地はどこ?

乃木坂46の27thシングル「ごめんねFingers crossed」のMusic Videoが公開されました! “カーレース”がテーマになっていて、ワイルド・スピードを彷彿されるMVです。 「ごめん …

【Uru|ファーストラヴ】PVの白いドレスのダンサーは誰?

Uruの新曲『ファーストラヴ』のPVが公開されました。 Uruさんの新曲は、映画『ファーストラヴ』の主題歌です。 PVは映画のような美しさがありますね。 PVに出てくる、白いドレスのダンサーは誰なのか …

生田絵梨花

【いくちゃんの卒コン】ライブ配信を視聴する方法!見逃し配信についても

乃木坂46の人気メンバー、生田絵梨花さんこといくちゃんが12月末で卒業されます。 多彩な才能のいくちゃんですので、卒業しても活躍が楽しみですね♪ 卒業コンサートは、12月14日(火)と15日(水)に行 …