健康大好き男子!気になるネタ

気になることを日々ご紹介していきます!

スポーツ

阿部詩は赤江珠緒に似てる?ハーフの噂や両親(父・母)についても

投稿日:

東京五輪・52キロ級の代表の阿部詩さん。

芸能界で似ている人はいるのでしょうか?
調べててみたいと思います。

阿部詩は赤江珠緒に似てる?
ハーフの噂や両親(父・母)についてお届けします。

阿部詩は赤江珠緒に似てる?


 
この投稿をInstagramで見る
 

阿部 詩(@abe_uta)がシェアした投稿



フリーアナウンサーの赤江珠緒さんに似ていると言われるようです。

なんとなく似ていますね!

2人とも綺麗な方ですね。

 

阿部詩のプロフィール


阿部詩(あべ うた)

出身地:兵庫県

生年月日:2000年7月14日(21歳)

血液型:B型

身長:158cm

体重:52kg

学歴:日体大

出身校:夙川学院中(兵庫)→夙川学院高(兵庫)

所属:日本体育大(東京)

主な戦績:18,19年世界選手権覇者

阿部詩の経歴は?

阿部詩選手が、柔道を始めたのが5歳の頃でした。

兄が2人いて、兄たちが柔道を
やっていたからそうです。

見ているだけでは飽き足らずに、「自分もやりたい!」と言い出し始めました。

 

「女の子だからピアノとかのほうが」と話す父の意見を聞き入れながら道着を着始ました。
並行してピアノと水泳も習いました。

5年生の時に全国小学生学年別柔道大会の40キロ級に出場したが、2回戦で敗退。
6年次の同大会45キロ級では1回戦で敗れてしまいます。

勝てないことが、逆に火を付けたようです。

 

小学校を卒業後は夙川(しゅくがわ)学院中学校に進学。

毎日4時間ほど稽古に励みました。

2015年、中学3年次には全国中学校柔道大会の52キロ級で優勝を果たしました。

高校は、夙川学院高等学校に進学。

高校1年生の12月にはシニアの国際大会グランドスラム東京において、史上最年少の16歳141日で決勝進出を果たします。

準優勝に終わったものの、大きな自信を得ることになります。

高校2年次にはグランドスラム東京を制覇。
きょうだいそろって金メダルを獲得します。

3年次の2018年には兄とともに世界柔道選手権に出場する。
同大会は初出場ながら、52キロ級で優勝を果たします。

 

2019年には兄を追うように日本体育大学に進学する。
8月の世界選手権で2連覇を達成。

11月のグランドスラム大阪では決勝で敗戦。

その3ヵ月後、2020年2月にグランドスラム・デュッセルドルフで優勝。
東京五輪出場を内定させました。

 

阿部詩ハーフ?両親は?

父親は消防士として活躍されています。

学生の頃は競泳の選手で全国大会の出場経験があるそうです。

しかし、柔道の経験はないようです。

母親は、実家で両親が経営していた喫茶店を継いで経営しているようですね。

また、阿部詩さんの両親は日本人です。
ハーフではありません。

 

まとめ

阿部詩選手についてお届けしました。

兄弟で、金メダルの目標を叶えてほしです♪

-スポーツ

執筆者:

関連記事

鈴木亜由子は頭いいし可愛い!実家の米屋はどこ?お米がパワー!

東京五輪で活躍が期待される、鈴木亜由子選手は異色の経歴の持ち主です! 強豪校ではなかったですが、屈指の長距離選手に成長しました。 小さい身体で力一杯頑張る姿は心をうたれます♪ 今回は鈴木亜由子は頭いい …

横川尚隆の出身高校や大学は?トレーニング方法についても

ボディビルの横川尚隆さんの筋肉が凄いですね! 横川さんは、ボディビルに目覚めて日本ジュニアボディビルの王者に輝いています。 横川さんは爽やかなイケメンで人気もあります! 今回は横川尚隆の出身高校や大学 …

清水哲(PL学園)の事故の原因は?桑田真澄の憧れで妻は誰?

5月26日の「消えた天才」では、桑田真澄さんが憧れた天才が放送されます! あの甲子園で20勝された、大投手の桑田真澄さんが憧れた人はどんな方なのでしょうか? 桑田真澄さんが憧れた方は清水哲さんといって …

麻田一誠

麻田一誠(和歌山東)の出身中学や身長は?球種やドラフト進路を調査!

和歌山東高校の麻田一誠投手。 秋の近畿大会では、麻田一誠投手の投球術が光りました。 春の選抜甲子園でも、楽しみな投手です。 麻田一誠(和歌山東)の出身中学や身長は? 球種やドラフト進路についてお届けし …

リオネル・メッシ

メッシのゴールドスパイク2022がカッコイイ!通販や価格・口コミを調査!

アルゼンチン代表FWリオネル・メッシのカタールW杯でのスパイクが話題になっています。 最新のスパイクの色はなんと! ゴールド!! 優勝にかなりこだわっていることが伺えます! もしかしたら、最後のW杯に …