健康大好き男子!気になるネタ

気になることを日々ご紹介していきます!

スポーツ

岩佐直哉(近江)の出身中学はどこ?最速や球種・進路についても

投稿日:

近江高校野球部の岩佐直哉投手。

スピードボールと度胸が武器の投手です。
県大会から好投を続けています!

岩佐直哉の出身中学はどこ?
最速や球種・進路についてお届けします。

岩佐直哉のプロフィール


岩佐直哉(いわさ なおや)

出身地:滋賀県守山市

身長:180cm

体重:83kg

投打:右投右打

 

岩佐直哉の出身中学は?

岩佐投手は、滋賀県立守山中学校出身。

硬式野球チーム・滋賀栗東ボーイズでプレーしていました。

 

近江高校へ進学

岩佐投手は、名門の近江高校へ進学します。

近江高校では1年秋からベンチ入り。

2年時の秋に公式戦登板。
県準々決勝・栗東戦で1-0の完封勝ちを収める。

しかし、3年時の春に肘を痛めて離脱してしまいます。
夏の県大会で背番号1を獲得。

リリーフとして、全6試合中5試合に登板。
17.1回11K、防御率0.52の好投で優勝に貢献しました。

山田投手が先発して、岩佐投手が抑えという役割が確立しました。

「今投げられてすごく楽しいですし、野球をやっているのが当たり前じゃないので、しっかり周りの人に感謝を持ってプレーしたい」とコメントしています。

 

岩佐直哉の特徴は?


ノーワインドからためて、鋭い腕の振りから、スピードボールを投げ込みます。

フィールディングもとてもいいものがあります。

 

岩佐直哉の最速や球種は?

最速148キロのストレート。

変化球はスライダー、カーブ、チェンジ、2シーム。

緩急で打ち取ります。

 

岩佐直哉のドラフト進路は?

怪我のため登板の期間が少なく、大学へ進学してから、
プロを目指すのではと思います。

 

まとめ

岩佐直哉投手についてお届けしました。

甲子園でも、スピードボールを武器に好投を続けています。

将来性がある投手ですね♪

 

 

-スポーツ

執筆者:

関連記事

森山陽一朗

森山陽一朗(広陵)の出身中学は?最速や球種についても調査!

広陵高校野球部の森山陽一朗投手。 2021秋の中国大会優勝に貢献しました。 選抜甲子園での投球も楽しみですね♪ 森山投手の出身中学も気になります。 森山陽一朗の出身中学は? 最速や球種についてお届けし …

大東文化大(新井康平選手)の転倒の原因と怪我の状況は?箱根駅伝2019

  箱根駅伝2019が1月2日に始まりました。 大会は10区間、217・1キロ(往路107・5キロ、復路109・6キロ)で2日間にわたって争われます。 いきなりアクシデントが起こりました。 …

ウィリアムトゥポウの嫁が可愛い!馴れ初めや子供や経歴について

日本代表のウィリアムトゥポウ選手は身長188cmの体格を生かしたバックスの選手です。 ラグビーワールドカップでも期待ですね! 今回はウィリアムトゥポウの嫁が可愛い! 馴れ初めや子供や経歴についてお届け …

盛永智也の中学やプロフィールは?進路の高校はどこ?

8/29の体育会TVにスーパー中学生として、 出場した盛永智也選手が話題です! 中学生ながら144キロの速球が武器です。 最近は、中学生でもプロ並みの速球を投げますね! 盛永智也選手についてお届けしま …

遠藤純

遠藤純(サッカー)の出身高校や大学は?家族構成についても

なでしこジャパンの遠藤純選手。 東京五輪のメンバーに選ばれました! 遠藤純選手のポジションは、MFやFW。 得点にからむ動きが期待される選手です。 遠藤純選手は最近、好調ですので、五輪本番でもやってく …