スポーツ

唐澤拓海はイケメン!出身高校や中学についても調査!

投稿日:

駒澤大学駅伝部の唐澤拓海選手。

大学2年生から急成長を見せています。
関東インカレ2部5000mと10000mでともに日本人トップの実力!

層の厚い駒澤ですが、主力選手に育っています。

駒澤拓海選手は、実力もありますが、イケメンと注目されています♪

中学高校時代はどんな選手だったのでしょうか?

唐澤拓海はイケメン!
出身高校や中学についてお届けします。

唐澤拓海のプロフィール


唐澤拓海(からさわ たくみ)

出身地:埼玉・草加市

生年月日:2001年10月11日

身長:165cm

体重:53kg

出身高:花咲徳栄

 

唐澤拓海はイケメン!


唐澤選手はイケメンで注目されています!

唐澤拓海

出展:Twitter

唐澤選手は、高校時代からイケメンだったのですね♪

出身中学や高校をみてみましょう。

 

唐澤拓海の出身中学は?

出身中学は、埼玉県草加市立青柳中学校。

陸上部に所属していて、1500mや3000mで活躍していました。

唐澤拓海の出身高校は?

埼玉県の花咲徳栄(はなさきとくはる)高等学校を卒業します。

花咲徳栄は、野球部や吹奏楽部が強い高校。


唐澤選手は、埼玉県高校駅伝の1区で区間賞を獲得しています。

 

駒沢大学へ進学

唐澤選手はルーキーの年(2000年)、全日本大学駅伝と箱根駅伝のエントリーメンバーに入ったが、出走はかないませんでした。

同級生の白鳥哲汰、鈴木芽吹、花尾恭輔が箱根を走り、優勝に貢献。
走れなかった悔しさを糧に2、3月に走り込み、スタミナをつけます。

2021年3月27日の世田谷記録会5000mでは13分40秒90、4月24日の日体大記録会10000mでは28分02秒52でともに自己ベストを更新。

関東インカレ2部5000mは13分42秒54、10000mは28分05秒76でともに全体3位、日本人1位。

そして7月10日のホクレンディスタンスチャレンジ網走大会では5000mを走り、13分32秒58とさらにベストを更新します。


実力をあげて、出雲4区に出走。
8位でした。

全日本大学駅伝は欠場でしたが、ここにきて復調の兆しを見せているようです。

 

まとめ

唐澤拓海はイケメン!
出身高校や中学についても

層の厚い駒大ですが、地道に努力して主力選手に成長してきました。

2022年の箱根駅伝でデビューを飾ってほしいです!


-スポーツ

執筆者:

関連記事

鈴木拓斗

鈴木拓斗(仙台育英)の出身中学や小学校は?長打力が魅力!

仙台育英野球部の鈴木拓斗選手。 2年生ですが、長打力が武器の外野手です。 豪快なフルスイングが魅力ですね♪ 鈴木拓斗選手の出身中学校も気になりますね。 鈴木拓斗(仙台育英)の出身中学や小学校についてお …

香西一希

香西一希(九州国際大付)の出身中学は?読み方やドラフト評価についても

九州国際大付野球部の香西一希投手。 九州を代表するクレーバーな好投手です。 秋の九州大会優勝に貢献して、選抜甲子園を決めています。 大会でも注目される投手だと思います。 香西一希投手の出身中学は? 読 …

竹中勇登

竹中勇登(大阪桐蔭)の出身中学は?ドラフト評価についても

大阪桐蔭野球部の竹中勇登投手。 3年の春から、主戦で登板しています。 竹中投手は、中学の日本代表に選ばれている選手です。 なんと、すでに140キロを超える直球を投げていました。 竹中勇登投手の出身中学 …

吉村貢司郎

吉村貢司郎(東芝)の出身高校や大学は?最速や球種についても調査!

2022年のプロ野球ドラフト会議が10月20に行われます。 誰が指名されるのか、今から楽しみですね。 強豪の東芝の吉村貢司郎投手も高く評価されています。 吉村貢司郎投手の出身高校や大学は? 最速や球種 …

海老根優大

海老根優大(大阪桐蔭)の中学時代の成績は?兄弟やドラフトについても

大阪桐蔭野球部の海老根優大選手。 身体能力が高く、強肩強打が注目されています。 中学時代は日本代表に選ばれて、世界一を経験しています。 海老根優大(大阪桐蔭)の中学時代の成績は? 兄弟やドラフトについ …