健康大好き男子!気になるネタ

気になることを日々ご紹介していきます!

スポーツ

堂安律の出身高校や中学は?国籍やハーフの噂についても調査!

投稿日:

東京五輪のサッカー日本代表の堂安律選手。

日本代表でも主力として活躍して欲しい選手です!

堂安律の出身高校や中学は?
国籍やハーフの噂についてもお届けします。

堂安律の小学中学時代

小学生時代は、西宮SS(サッカースクール)に所属していました。

出身中学は、地元の尼崎市立小田南中学校です。

中学1年生からガンバ大阪ジュニアユースに入団!
U-15全国大会で3冠を達成しました!

中学時代から各クラブのオファーが殺到し、オランダの名門PSVが興味を示し、オファーをだしました。

海外移籍か残留かで悩みましたが、長谷川健太監督や宇佐美選手らの説得アドバイスを受けガンバ大阪への残留を決めました。

 

堂安律の出身高校は?

堂安律選手はガンバ大阪Jr.ユースに入団していましたが、高校2年となった2015年にトップチームに2種登録されると開幕からトップチームに帯同しました。

5月27日のACL決勝T1回戦のFCソウル戦で、クラブ史上2番目となる16歳344日の若さで公式戦デビューを果たしました。

16歳でプロデューとはかなり凄い!
ですね!

堂安律の出身高校は追手門学院高等学校ですね。

よりいっそうサッカーに専念するため、通信制の「向陽台高等学校」に編入しています。

そしてU-19バーレーン大会ではMVPに輝きました!!

海外移籍

2017年6月には、オランダ1部の【FCフローニンゲン】に2018年6月までの期限付きで移籍を発表します。

この期限前の2018年4月には、【FCフローニンゲン】は買取オプションを行使し、完全移籍を発表。

海外で活躍することになりました。

移籍後の第33節SBVエクセルシオール戦ではシーズン9点目を決めて、試合終了後のサポーターが選ぶMVPにも選出されました。このゴールでフローニンゲンの10代選手では歴代3位となりました。

2019年8月には、【PSVアイントホーフェン】へ移籍します。この移籍はクラブ史上初の日本人となりました。

翌2020年9月には、ドイツの【アルミニア・ビーレフェルト】へ2020年~21年のシーズン終了までレンタル移籍をします。この時、【アルミニア・ビーレフェルト】は完全移籍を目指しましたが、新型コロナウイルスによる財政難のため、それは叶いませんでした。

そして、PSV復帰の後に2022年7月5日、ブンデスリーガのSCフライブルクへの完全移籍が発表されました。

 

堂安律の読み方は?

堂安律というと
なんだか、漫画の主人公のようですね。

堂安律選手の読み方は(どうあん りつ)です。

初見ではなかなか読めませんが、
プレーを見たらワクワクして、
すぐ覚えてもらえるかもしれないですね♪

「マラドーアン」や「大阪の至宝」や「浪速のメッシ」など
愛称もインパクトがありますね!

 

堂安律の国籍やハーフの噂は?

堂安律は珍しい苗字の為、どこの国籍やハーフの噂があります。

調べてみると、アルファベット表記の「DOAN」は、ベトナムの「ドゥアン」のアルファベット表記と同じ表記のため、「ベトナムにルーツがあるのでは?」との噂はあったようです。

韓国人という噂は完全にデマだったのですが、もしかしたらベトナムにゆかりがあるのかもしれないと思い調べてみました。

2019年のベトナム戦の際、ベトナムのメディアが「両親は日本人でベトナムにルーツはない」と報じていました。

ということは、韓国人でもベトナム人でもないということですね。

なので、堂安律さんの国籍は日本で間違いないことが分かりました。

 

堂安律のポジションやプレースタイルは?


左利きのテクニシャンで、ポジションは攻撃的MFです。

強いフィジカルで左サイドバックとしてもプレーしていて、得点力も高い選手です。

日本代表では、高い位置での
攻撃的MFで活躍して欲しいと思います!

 

堂安律のプロフィール

堂安律(ドウアン リツ)

■ポジション:MF

■1998-06-16

■172cm/70kg

 

まとめ

堂安律の出身高校や中学は?
国籍やハーフの噂についてもお届けしました。

堂安律選手は強いフィジカルが特徴の選手。

W杯での活躍が楽しみです♪

-スポーツ

執筆者:

関連記事

中村輪夢

中村輪夢の出身高校や大学は?名前の由来や両親・兄弟についても

BMXフリースタイルパークで、東京五輪に選ばれた中村輪夢さん。 中学生の頃にプロになって、多くの国際大会で成績を残しています。 中村輪夢さんの大学や家族も気になりますね! 中村輪夢の出身高校や大学は? …

甲子園

選抜甲子園2020の出場校を予想!明治神宮枠は東海地区へ

  もうすぐ、2020年の選抜甲子園の開催が近づいて来ました。 野球ファンにとっては待望の季節ですね♪ 2019年は東邦高校が優勝しましたが、どこが優勝するのかワクワクします! 2020年の …

石井巧(作新学院)の出身中学や兄は?好守のショートでドラフト評価は?

  2019年の夏の甲子園も終盤戦ですね♪ 今年はショートにいい選手が多いですね♪ その中でも、作新学院の石井巧選手のセンスに注目されています! 今回は石井巧(作新学院)の出身中学や兄は? …

近藤幸太郎

近藤幸太郎(青学)の豊川工業時代の成績は?兄弟はいる?

青山学院の陸上競技部の近藤幸太郎選手。 2021年の箱根駅伝では、7区区間3位と好走。 その後、3年時、5000mと10000mで青学大記録を更新するなどトラックで躍動しています。 エースとして活躍が …

野田海人(九州国際大付属)の出身中学は?ドラフト評価についても

九州国際大付属高校野球部の野田海人選手。 強肩の捕手で、ドラフト候補になっています。 来春の甲子園での活躍も、今から楽しみですね。 野田海人(九州国際大付属)の出身中学は? ドラフト評価についてお届け …