健康大好き男子!気になるネタ

気になることを日々ご紹介していきます!

スポーツ

安達壮汰(桐光学園)の出身中学や経歴は?U-15の代表で二刀流も凄い!

投稿日:

あと2ヶ月間もしたら、夏の甲子園の予選が始まりますね!
今年も神奈川は強豪校がひしめき合う激戦区です。

その中でも注目選手を探して見ました!
名門・桐光学園で二刀流をつとめる安達壮汰選手に注目してみました。

安達壮汰選手はU-15の日本代表にも選ばれた選手です!

今回は安達壮汰(桐光学園)の出身中学や経歴は?
U-15の代表で二刀流も凄いについてお届けします!

 

 

 

安達壮汰(桐光学園)のプロフィール

https://twitter.com/naasan_n_/status/1026594781051346945

安達壮汰(あだち そうた)

生年月日:2002年7月19日生

投打 左投左打

身長:181cm

体重:76㎏

学歴:板橋区立赤塚第一中-桐光学園

桐光学園では実力のある、谷村・富田投手を抑えてエースナンバーを背負う安達壮汰選手ですが、バッティングセンスも良く4番として、チームを支えています。

 

安達壮汰の出身中学や経歴は?

安達壮汰選手は中学時代は志村ボーイズに所属していました。
左腕エースとしての活躍が光っていました。

2017年ジャイアンツカップでも好投を見せています。
体格もかなり良くて、その頃すでに身長181㎝ありました!

当時から注目される存在で、U15の日本代表に選ばれます。
「U15アジアチャレンジマッチ2017」では打者として優勝に貢献しました。

桐光学園に入学しても実力を発揮して、入学して間もなくの2018年の春の県大会から四番の打順を任されるようになりました。
名門の桐光学園でベンチ入りするだけでも大変なのでとても凄い選手だと思います!

2019年春の神奈川大会準決勝での横浜高校戦では先発して好投、勝利につなげました♪

この試合は途中から冷たい雨が激しくなり、足元もぬかるむ厳しいグラウンドコンディション。
悪コンデションの中、3失点で抑えたのは潜在能力の高さを示しました!


 

二刀流で甲子園へ

2019年の春の関東大会でも安達壮汰選手は二刀流での活躍が期待されています!
頑張って欲しいですね♪

桐光学園高の前回の甲子園出場は2年生エース・松井裕樹(楽天)を擁して8強へ進出した2012年夏があります。
その時以来、7年ぶりの神奈川代表へ期待がかかります!

それには安達壮汰選手の活躍が不可欠ですね!

 

ドラフト評価は

2019年の夏の甲子園予選の活躍次第では、かなりの注目も浴びる逸材だと思います。

スカウトからの評価はまだ聞かれませんが、打者としての評価が高いようです。

 

まとめ

安達壮汰(桐光学園)の出身中学や経歴は?
U-15の代表で二刀流も凄いについてお届けしました!

甲子園でも安達壮汰選手が投打に活躍する姿を見てみたいですね♪
今から安達壮汰選手から目が離せません!

最後までご覧いただきありがとうございました♪

 

 

 

 

-スポーツ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

阿部慎之助の引退理由は?今年の成績や今後の活動はコーチ?

読売巨人軍の阿部慎之助選手が引退?とのニュースがありました! まだまだやれると思いますが、本当でしょうか? 引退理由は何なのでしょうか? 今回は阿部慎之助の引退理由は? 今後の活動はコーチについてお届 …

西川僚祐(東海大相模)の出身中学校はどこ?家族やドラフトの評価は?

スーパー中学生として、鳴り物入りした西川僚祐選手ですが、進化が止まりません! なんと2年の春ですでにHR30発を超えています! 名門の東海大相模では、1年の頃から試合にでるのは至難の業ですからとんでも …

福原愛の子供の性別や名前や画像は?病院はどこで出産や誕生日は?

こんにちは! おめでたいニュースが入って来ました! “泣き虫愛ちゃん”として親しまれてきた福原愛さんがママになりました。 母子ともに健康です! 小さいころから卓球を猛練習していて、オリンピックでもメダ …

「もうこれは奇跡とは言わせない!」が名言すぎる!豊原謙二郎アナのプロフィールは?

ラグビーワールドカップでは、2大会連続となる歴史的勝利がうまれました! アイルランドとの対戦は凄く感動する試合でした! しのいで勝利をものにしました。 また実況の豊原謙二郎アナに名言がうまれました! …

岸本大紀

丹所健はどこのハーフ?読み方や出身中学や高校についても

東京国際大学の駅伝部の丹所健選手。 1年生の時から、箱根駅伝を走る実力のある選手です。 丹所健選手は堀が深くてイケメンなのです! どうやらハーフみたいです。 今回は、丹所健はどこのハーフ? 読み方や出 …