健康大好き男子!気になるネタ

気になることを日々ご紹介していきます!

未分類

夏の甲子園2019チケット準決勝・決勝の購入方法は?発売日や開門時間はいつ?

投稿日:

2019年の高校野球も大詰めですね!

17日にベスト8が決まります♪

実は14日が台風の影響で中止になっています。
その関係で日程が一日ずれています。

準決勝は8月20日(火)。
決勝は8月22日(木)に開催予定です。

(8月19日と21日は休養日の予定です。)

これから順調にいきますと準決勝と決勝のチケットは19日に発売されます!

夏の甲子園 2019 チケット 準決勝・決勝の購入方法は?
発売日や開門時間についてお届けします!

 

夏の甲子園2019準決勝・決勝チケットの発売日はいつ?

夏の甲子園の準決勝・決勝チケット8月19日(月)10時から発売開始です。

当日券もありますが、混雑を避けるため前売りチケットの購入がおすすめです。

●席種

・中央特別指定席:2800円

・1・3塁特別自由席:2000円

*1人5枚まで購入可能です。

 

●発売場所

準決勝・決勝券の前売りはネットで購入できます。

ローソンチケット

チケットぴあ

*注意

中央特別指定席は全席指定です。
中央特別指定席は前売りのみです。

 

おすすめの席は?

おすすめは指定席の中央特別指定席がいいと思います。
特別自由席は、朝早くから並ばないと良い席が取れない可能性があります。

中央特別席でゆっくりと観戦したいですね!

 

準決勝・決勝の当日券は?

当日券は試合当日の球場開門と同時に発売となります。

混雑状況によっては発売時間が早くなることがあります。

場所は阪神甲子園球場入場発売窓口です。

当日券の料金をお知らせします。

●1・3塁特別自由席 大人2000円(子ども800円)

●アルプス席 大人子ども共通800円

●外野自由席 大人500円(子ども100円)

 

人気チームや地元のチームの対戦によってはかなり混雑が予想されます。


2018年の夏の甲子園では、大阪桐蔭の人気もあって徹夜しないと内野のチケットが取れないことがありました。

今年も準決勝・決勝と盛り上がりにつれて混雑が予想されます。

 

準決勝・決勝の開門予定は?

準決勝は7時開門予定(試合開始9時)。

決勝は11時開門予定です(試合開始14時)。

101回大会の終盤戦ですので、いい試合になるといいですね!

 

まとめ

夏の甲子園2019チケット準決勝・決勝の購入方法は?
発売日や開門時間についてお届けしました!

101回大会の優勝はどこのチームになるのでしょうか?

ぜひ甲子園で観戦したいですね!

 

 

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

戸田恵梨香

【しゃべくり007(7/5)】戸田恵梨香の衣装のブランドは?通販や価格を調査!

ドラマにCMに大活躍の戸田恵梨香さん。 7月5日のしゃべくり007にゲスト出演します! ドラマの宣伝ですね♪ 戸田恵梨香さんは、とってもスタイルが良くてお洒落ですね♪ 衣装も可愛いですね。 戸田恵梨香 …

鬼塚翔太(東海大)の弟も陸上選手?出身高校や進路も調査!

いよいよ箱根駅伝2020が目前に迫ってきました! 今回も東海大学の戦力が充実しています。 なかでも4年生の戦力が抜けています。 そのなかでも、鬼塚翔太選手が期待です。 鬼塚翔太(東海大)の弟も陸上選手 …

林大地

「ビースト」林大地の由来は?出身高校は履正社で成績を調査!

サガン鳥栖の林大地選手。 東京五輪のメンバーに選ばれて、存在感を増しています。 U―24日本代表に加わったのは、2021年3月。 「追加招集」という形でしたが、その後は泥臭いプレーが評価されています。 …

BUMP OF CHICKEN

【BUMP OF CHICKEN(バンプ)】紅白2021の見逃し配信は?無料視聴や再放送についても

NHK紅白歌合戦2021に「BUMP OF CHICKEN(バンプ・オブ・チキン)」が出演します! 曲目は、「なないろ」と「天体観測」です♪ 紅白歌合戦2021ですが、大晦日ということで、忙しくて見れ …

近藤幸太郎

近藤幸太郎(青学)の豊川工業時代の成績は?兄弟はいる?

青山学院の陸上競技部の近藤幸太郎選手。 2021年の箱根駅伝では、7区区間3位と好走。 その後、3年時、5000mと10000mで青学大記録を更新するなどトラックで躍動しています。 エースとして活躍が …