健康大好き男子!気になるネタ

気になることを日々ご紹介していきます!

スポーツ

土方英和の出身高校は埼玉栄!遅咲きのエースがチームを引っ張る!

投稿日:


 

2020年の箱根駅伝が迫ってきました!

今年はどんなドラマが起こるか楽しみです♪

注目の選手をピックアップしたいと思います。

今回は國學院大学の主将の土方英和選手です。

土方英和の出身高校は埼玉栄!
大学での成績についてお届けします!

土方英和のプロフィール



名前:土方英和(ひじかた ひでかず)

生年月日:1997年6月27日

出身:千葉県松戸市

身長:166cm

体重:52kg

 

土方英和の出身高校は?

土方選手は駅伝の名門の埼玉栄高校へ進学します。

チームは全国高校駅伝に出場していますが、活躍はできませんでした。

同期に、駒澤大学の中村大聖選手や東海大学の館澤亨次選手ら実力者が多くいたため、メンバーにはなれませんでした。

ですが、その時に努力は怠りませんでした。

大学に入って実力を伸ばします。

 

土方英和は大学で飛躍!

土方選手は國學院大学に進学して、1年生からメンバーに入ります。

全日本大学駅伝の5区に起用され、区間4位の好成績でした。
1年で箱根駅伝にも選ばれて、3区を区間18位でした。

2年時は、全日本駅伝の4区を走り、区間12位。
箱根駅伝では4区、区間3位でした。

実力もさることながら、精神力も強く3年性から主将を務めています。

3年時は全日本駅伝では、7区で区間6位でした。
箱根駅伝では2区で区間7位でした。

4年時に初めて、出雲駅伝に出場します。
アンカーでの出場でした。

4位でたすきを受けましたが、どんどん追い上げてトップでゴールしています。

大学三大駅伝で初優勝でした!



この時、1位を走っていたのが、駒澤大学の中村大聖選手でした。

頑張ったことで、高校のライバルを上回ることもできました。

これからも伸びる選手だと思います。

 

2020年箱根駅伝では

國學院大学は出雲駅伝を優勝したことで、2020年の箱根駅伝では優勝候補として考えられています。

プレッシャーが今までよりもかかるので、心配ですが、精神的にも強い土方選手に掛かる期待は大きいです。
ですが、プレッシャーを跳ねのける走りをしてくれるはずです!

まずは往路優勝を目指してほしいです。

まとめ

土方英和選手についてお届けしました!

遅咲きですが、箱根駅伝の主役になる可能性があります!

チームを引っ張る走りをしてほしいです♪

-スポーツ

執筆者:

関連記事

殿地琢朗

殿地琢朗(国学院大学)の読み方は?中学時代は野球部だった!

2022年の箱根駅伝まで、約1ヶ月となりました! お正月は、家でゆっくり駅伝を見たいですね。 箱根駅伝の注目選手を紹介したいと思います。 国学院大学の殿地琢朗選手は高校から、駅伝を始めて大学屈指の選手 …

山谷昌也

山谷昌也(東京国際大)はイケメン!出身高校や中学についても

東京国際大学の駅伝部の山谷昌也選手。 ビンセント、丹所と合わせて3本柱として期待される選手です。 今季は、5000mや10000mで自己ベストを出して好調。 山谷昌也(東京国際大)はイケメン! 出身高 …

長谷川唯の経歴や出身大学は?プレースタイルや私服も可愛い!

なでしこジャパンの中で、攻撃の中心が長谷川唯選手。 若きアタッカーですが、年代別の日本代表にも選ばれている才能豊かな選手です。 所属の日テレベレーザでも主力で、4連覇の原動力になっています。 長谷川唯 …

鈴木勇斗

鈴木勇斗(創価大)の高校時代の成績は?最速や球種についても

2021年のドラフト会議が迫ってきました! 今年のドラフトは大学生にいい投手が多いようです。 創価大の鈴木勇斗投手も小柄ながら、150キロを投げ込むプロ注目の投手です。 鈴木勇斗の高校時代の成績は? …

神林勇太(青学)の弟も陸上選手?就職先を調査!

青学駅伝部の主将・神林勇太さん。 3年次の箱根駅伝では、区間の活躍で優勝に貢献しています。 神林勇太さんは、乃木坂46の佐藤楓さんのいとこなのです♪ 神林勇太(青学)の弟も陸上選手? 就職先についてお …