スポーツ

藤江星河(大阪桐蔭)の出身中学は?球速やチェンジアップがエグい!

投稿日:2020年1月18日 更新日:


2020の選抜甲子園が約2月後になりましたね!

選抜に大阪桐蔭が甲子園に帰ってきます。

大阪桐蔭の投手が気になります。
新3年生の藤江星河投手が注目です。

藤江星河投手の中学や球速について調べてみました!

藤江星河のプロフィール


藤江星河(ふじえ せいが)

身長: 178cm

体重: 73kg

利き腕: 左投左打

ポジション 投手

 

藤江星河の小学中学は?

藤江投手は小学2年生から「諫早レッズ」で野球を始めました。
6年生の時には九州大会優勝しています。
また春夏に全国大会にも出場しています。

中学は諫早ボーイズに所属していました。

世界少年野球大会の日本代表に選ばれています。

2017年8月に行われましたが、日本は優勝しています。
藤江投手も大活躍しました。


テレビで特集もされています。

中学の頃からかなりの逸材でしたね♪

藤江投手は数多くの高校から誘われましたが、名門の大阪桐蔭へ進学しています。

 

藤江星河は大阪桐蔭へ進学!

藤江投手は層の厚い、大阪桐蔭にあっても1年の秋からベンチ入します。

地道なトレーニングの成果もあり、2年春の府大会では先発を任されることも多くなります。

2年秋から豪華投手陣にあってエースナンバーを付けています。

秋の大阪府大会や近畿大会で好投して、2020年の選抜出場を確実にしています。

 

藤江星河の球種は?



藤江投手は最速141キロの伸びのあるストレートが武器の左腕です。

変化球はカーブやスライダーやチェンジアップがあります。

投球フォームは右手のグローブの使い方が特徴です。
左打者への外角への直球が決まるとなかなか、攻略が難しそうです。

藤江星河のチェンジアップがエグい!


藤江投手は中学2年生から投げ続けてきたチェンジアップも武器です。

握りは人差し指と中指を挟んでいます。

人差し指と中指に挟むとフォークの様な握りに見えます。

「最初はわしづかみをしていたのですが、全然うまくいかなくて、いろいろ試した結果がこの握りになったんです」

と話してくれました。

藤江投手のチェンジアップは落差大きいので、かなり相手打者にとっては厄介ですね。

まとめ

藤江投手は選抜までに145キロにするのが目標です。

ストレートを磨くと大会一の投手に近づくと思います。

甲子園での、藤江投手の活躍が今から楽しみです♪

 


-スポーツ

執筆者:

関連記事

リオネル・メッシ

メッシのゴールドスパイク2022がカッコイイ!通販や価格・口コミを調査!

アルゼンチン代表FWリオネル・メッシのカタールW杯でのスパイクが話題になっています。 最新のスパイクの色はなんと! ゴールド!! 優勝にかなりこだわっていることが伺えます! もしかしたら、最後のW杯に …

「もうこれは奇跡とは言わせない!」が名言すぎる!豊原謙二郎アナのプロフィールは?

ラグビーワールドカップでは、2大会連続となる歴史的勝利がうまれました! アイルランドとの対戦は凄く感動する試合でした! しのいで勝利をものにしました。 また実況の豊原謙二郎アナに名言がうまれました! …

佐々木郎希の父親・母親・兄弟は?ドラフト評価や海外の反応は?

今秋ドラフト1位候補の佐々木朗希投手の活躍に注目が集まっています! 佐々木朗希投手は6日に今夏に韓国で開催されるU18W杯の高校日本代表1次候補による合宿の紅白戦で高校最速の163キロを計測しました! …

冨田遼弥

冨田遼弥(鳴門)の出身中学は?最速や球種についても調査!

鳴門高校野球部の冨田遼弥投手。 2021年秋の四国大会、準優勝に貢献した投手です。 冨田遼弥投手はイニング以上の奪三振を取る好投手。 ひと冬越えて、さらに成長が期待されます! 冨田遼弥の出身中学は? …

板倉滉

板倉滉の出身高校や中学・小学校は?経歴や家族についても

プロサッカー選手の板倉滉選手。 日本代表でも板倉滉選手は186cmの長身を生かし、守備の要として活躍しています。 板倉滉さんの高校・中学・小学校が気になります。 経歴や家族についても調べてみたいとおも …