健康大好き男子!気になるネタ

気になることを日々ご紹介していきます!

行楽

神奈川県独自のGO To支援はいつからいつまで?泊まれる宿はどこ?

投稿日:

神奈川県は独自の支援策を行います。

県民に限り、県内旅行の代金の一部を補助する事業です。

通常ですと行楽の時期ですので、
経済にとっていい支援ですね。

期間はいつからいつまでや、
割引額についてお届けします。

神奈川県独自のGO To支援はいつからいつまで?

芦ノ湖、箱根、湖、海賊船、輸送、日本

神奈川県が、10月8日より、「Go To支援金」として、
神奈川県民を対象に県内の宿泊・日帰り旅行へ補助を出すことを決定しました!

2021年2月末までですが、
予算終了したら終了です。

必要な予算として、
県は約10億5千万円を用意しました。

 

政府の「Go To トラベル」と併用ができる?

神奈川県独自の施策は、
地元かながわ再発見推進事業の一部として実施。

委託先は、
近ツリなどを中心として共同企業体が請け負うことになりました。

また、政府の「Go To トラベル」事業との併用も可能です。

こらは凄いですね♪

観光地によって値段が違う!

観光客が人気の観光地に偏らないように、補助額は地域によって差をつける。

具体的には、横浜市、鎌倉市、箱根町への旅行は1人あたり1泊最大5千円、
日帰りだと1回最大3千円とする。

それ以外の地域は、1人あたり1泊最大7500円、
日帰りは1回最大5千円にそれぞれ増額する。

 

泊まれる宿はどこ?

泊まれる宿はどこかきになりますね。

事業に参加する旅行会社や宿泊施設は登録制とし、
要件として県が推進する「感染防止対策取組書」の掲示を求めます。

詳細は近く公表されるが、対象の旅行会社でパック旅行を購入したり、宿泊施設で宿代を支払ったりする際、
代金から県の補助分が割り引かれる形になる見通しです。

 

まとめ

神奈川県の人にとっては、
いい企画ですね。

また、飲食店も大変ですので、
飲食店の支援もあるといいです。

 

-行楽

執筆者:

関連記事

鎌倉七福神巡りの所要時間やルート!御朱印帳と色紙の入手方法は?

七福神巡りはお正月の行事と思われますが、どの時期でも巡ることが出来ます! 鎌倉周辺で、七福神巡りができるんですよ! 北鎌倉駅からスタートして、最後江ノ島神社を巡るコースがお勧めです! ●浄智寺 ・・・ …

ディクシット

夜会|キムタクがはまるカードゲーム(ディクシット)の通販方法や口コミは?

9月16日の【夜会ハウス】に木村拓哉さん長澤まさみさんがゲスト出演します。 自粛中、木村拓哉さんは、家族でカードゲームにはまっていたそうです。 また、コロナ前は友人が来て、みんなでカードゲームをしたそ …

星音の湯の料金やアクセスは?口コミや営業時間を調査!

9月9日放送の『帰れマンデー見っけ隊!!』では埼玉県秩父の「星音の湯」(せいねのゆ)が放送されます! 星音の湯は年間12万人が訪れる日帰り温泉ですね! どんな温泉か気になりました! 今回は星音の湯の料 …

コースカ横須賀の営業時間や混雑状況は?駐車場や料金についても

横須賀市の「ショッパーズプラザ横須賀」跡地に、 「コースカベイサイドストアーズ」が2020年6月5日より順次開店しました! かなり大型ショッピングセンターです。 コースカの混雑や駐車場についてお届けし …

開港祭

横浜開港祭2021年は中止?花火の打ち上げ時間や場所は?

2021年6月2日に横浜開港祭が行われます。 例年だと70万人が集まる人気のイベントということで注目。 開催は、まだ分かりませんが、シークレット花火も行われます♪ 横浜開港祭の概要や花火についてお伝え …