健康大好き男子!気になるネタ

気になることを日々ご紹介していきます!

行楽

はなびより(よみうりランド)の混雑状況は?チケット割引や駐車場を調査!

投稿日:

よみうりランドに隣接する、HANA・BIYORI(はなびより)が2020年にオープンしました!

HANA・BIYORI(はなびより)は新感覚のエンターテインメント型フラワーパーク。

メイン施設の「HANA・BIYORI館」では、ベゴニアやフクシア、ペチュニア、ゼラニウムなどによるフラワーシャンデリアが見どころです。

なんだかとっても楽しそうなスポットですね♪

はなびより(よみうりランド)の混雑状況は?
チケット割引や駐車場についてお届けします。

HANA・BIYORI(はなびより)が2020年オープン!

よみうりランドの隣に新感覚フラワーパークが登場!

日本最大級のフラワーシャンデリアや花とデジタルのアートショーなど、新しい植物園なのです!

大きく分けると「HANA・BIYORI館」「空見の丘」「彩りの小路」「聖なる森」の4つのゾーンで出来ている「HANA・BIYORI」。

一日かけて、ゆっくりと楽しめますね♪

 

ポイント1:四季折々のお花たちに囲まれるゾーン


「四季の庭」には、季節ごとの花が15000本も!花壇の中をのんびりと歩きながら、お花を存分に楽しむことができます。

 


HANA・BIYORI館には、植物園では日本初出店となるスターバックスが併設されています。
日本で初めて、STARBUCKSのサイネージを本物の植栽で表現しております。

コーヒーを飲みながら、ゆっくりと鑑賞できますね♪

 

ポイント2:貴重な文化財が見られる

風情ある聖門を通ると、「妙見菩薩像」や「聖観世音菩薩像」など、ここでしか見られない国の重要文化財を楽しむことができます。

 

ポイント3:花とデジタルのアートショー!


新感覚フラワーパークという名前がまさにぴったりなのが、「HANA・BIYORI館」の中で開催される「花とデジタルのアートショー」。

日本最大級の300鉢を超えるフラワーシャンデリアが見える空間で、新感覚のプロジェクションマッピングが楽しめます。

 

ポイント4:可愛い!コツメカワウソ


ちょこちょこと動く仕草がなんとも愛らしいコツメカワウソ。
HANA・BIYORI館内の「かわうそびより」で、会うことができるんです。

 

HANA・BIYORI(はなびより)の入場チケット割引は?

よみうりランドに入場した方で、HANA・BIYORIに入場すると1,200円が900円になります!

16時以降は、夜割引として、600円になります。

 

HANA・BIYORI(はなびより)の混雑状況は?

HANA・BIYORI(はなびより)は、広い敷地にありますので、土日の午後でもそれほど混雑はないようです。

しかし、スタバは人気ですので、土日は混雑が予想されます。

 

HANA・BIYORI(はなびより)のアクセス情報

HANA・BIYORIのアクセス情報を紹介します。

よみうりランドとは別の駐車場になります。

HANA・BIYORI利用者は2時間無料
以降30分300円
当日最大1,500円



 

電車

【京王よみうりランド駅】

●「京王よみうりランド駅」より徒歩約10分
「よみうりV通り」または「巨人への道(階段)」を利用

●無料シャトルバスあり
駅改札口を左へ進み、階段を上っていただきますと左手にバス停がございます。

 

【小田急線読売ランド前駅】

「読売ランド前駅」より
小田急バス [読01]
<読売ランド前駅経由> よみうりランドゆき
<読売ランド前駅経由> 京王よみうりランド駅ゆき
<読売ランド前駅/京王よみうりランド駅経由> 矢野口駅ゆき利用

「よみうりランド」バス停より徒歩約8分

 

まとめ

HANA・BIYORI(はなびより)は、植物好きには、とっても楽しめるスポットですね!

10月30日の夜からは、和のイルミネーションも始まります。
よみうりランドのイルミネーションとは一味違うもの。

密に気をつけて、楽しみましょう!

-行楽

執筆者:

関連記事

大井競馬場イルミネーション2019の日程は?混雑や口コミは?

  だんだんと知名度が広まってきた、大井競馬場のイルミネーション! 冬はイルミネーションが見たくなりますね。 都内で、ゆっくりとイルミネーションが観れます。 今年はフルカラーレーザーと樹木型 …

材木座海岸2019の海開きはいつから?駐車場や混雑状況について

  こんにちは! もうすぐ7月ですね! いよいよ海水浴のシーズンですね♪ 海水浴といえば、湘南地区が有名ですね。 湘南は混むイメージがありますが、鎌倉の材木座海岸がそこまで混んでいなくていい …

開港祭

横浜開港祭2021年は中止?花火の打ち上げ時間や場所は?

2021年6月2日に横浜開港祭が行われます。 例年だと70万人が集まる人気のイベントということで注目。 開催は、まだ分かりませんが、シークレット花火も行われます♪ 横浜開港祭の概要や花火についてお伝え …

星音の湯の料金やアクセスは?口コミや営業時間を調査!

9月9日放送の『帰れマンデー見っけ隊!!』では埼玉県秩父の「星音の湯」(せいねのゆ)が放送されます! 星音の湯は年間12万人が訪れる日帰り温泉ですね! どんな温泉か気になりました! 今回は星音の湯の料 …

キャメルホテルリゾート

「旅サラダ」八乙女光が御宿町でグランピング体験する場所はどこ?

Hey! Say! JUMPの八乙女光さんが9月4日の「旅サラダ」に出演します。 千葉を旅するようです。 御宿町でグランピングを体験します。 どこのグランピングか気になりました。 調べたところ、「キャ …