健康大好き男子!気になるネタ

気になることを日々ご紹介していきます!

行楽

横浜開港祭2021年は中止?花火の打ち上げ時間や場所は?

投稿日:2021年5月29日 更新日:

2021年6月2日に横浜開港祭が行われます。

例年だと70万人が集まる人気のイベントということで注目。

開催は、まだ分かりませんが、シークレット花火も行われます♪

横浜開港祭の概要や花火についてお伝えします。

 

横浜開港祭2021の概要


横浜開港祭は「開港を祝い、港に感謝しよう」というテーマの下、市民が一堂に会する「市民祭」として1981年「第1回横浜国際デー“プレ横浜どんたく”」として産声を上げました。

40回目の開催となる今年は、”Thanks to the Port”「開港を祝い、港に感謝しよう」開港162周年 ~思いを 重ねて 未来へ~ をコンセプトに、これまでの歴史を受け継ぎ、更に発展させて、未来へ永く繋がる礎となる横浜開港祭を実施します。

横浜開港祭の一部のイベントで花火が行われます。

(*新型コロナウィルス防止から観客中止の可能性があります。)

 


 

横浜開港祭2021はいつ?

横浜開港祭2021年は6月2日(水)に行われます。

昨年は開催が中止でしたので、無事行われるといいですね。

 

横浜開港祭2021の見どころは?

横浜開港祭では、シンガーソングライターの瑛人をはじめ、横浜にゆかりのあるアーティスト達によるライブステージが催されます。

その他には、市民団体によるライブ演奏、ダンス、合唱、お笑いなどのパフォーマンス、官公庁音楽隊による演奏など、臨港パーク内の各所でさまざまなイベントが行わます。

 

横浜開港祭の場所は?



 

横浜開港祭シークレット花火の時間は?

2021年の花火イベントは横浜市18区でシークレット花火を1分間、同時に打ち上げるイベントが発表されました。

気になる打ち上げ時間ですが?

19:54から1分間、横浜市18区で同時打ち上げ予定です。

シークレット花火は、無観客でも行われるそうです。

 

横浜開港祭花火の打ち上げ場所は?

花火はシークレットですが、18区同時にがります!

大桟橋付近でも上がりそうです。

密にならないように注意しながら、みなさんの所でも観れるといいですね。

 

まとめ

横浜開港祭2021についてお届けしました。

早く無事に花火が観られる時になって欲しいですね。

 


 


-行楽

執筆者:

関連記事

鎌倉七福神巡りの所要時間やルート!御朱印帳と色紙の入手方法は?

七福神巡りはお正月の行事と思われますが、どの時期でも巡ることが出来ます! 鎌倉周辺で、七福神巡りができるんですよ! 北鎌倉駅からスタートして、最後江ノ島神社を巡るコースがお勧めです! ●浄智寺 ・・・ …

村越芽生(金髪女将)の経歴やプロフィール!旅館の場所はどこ?

8月15日に「激レアさんを連れてきた。」の放送があります。 カリスマギャルだったのに、 急遽、田舎の崖っぷち温泉の女将を継ぐことになった女性が、 特集されます。 かなり興味深い放送です! そのカリスマ …

ディクシット

夜会|キムタクがはまるカードゲーム(ディクシット)の通販方法や口コミは?

9月16日の【夜会ハウス】に木村拓哉さん長澤まさみさんがゲスト出演します。 自粛中、木村拓哉さんは、家族でカードゲームにはまっていたそうです。 また、コロナ前は友人が来て、みんなでカードゲームをしたそ …

材木座海岸2019の海開きはいつから?駐車場や混雑状況について

  こんにちは! もうすぐ7月ですね! いよいよ海水浴のシーズンですね♪ 海水浴といえば、湘南地区が有名ですね。 湘南は混むイメージがありますが、鎌倉の材木座海岸がそこまで混んでいなくていい …

神奈川県独自のGO To支援はいつからいつまで?泊まれる宿はどこ?

神奈川県は独自の支援策を行います。 県民に限り、県内旅行の代金の一部を補助する事業です。 通常ですと行楽の時期ですので、 経済にとっていい支援ですね。 期間はいつからいつまでや、 割引額についてお届け …