健康大好き男子!気になるネタ

気になることを日々ご紹介していきます!

行楽

横浜開港祭2021年は中止?花火の打ち上げ時間や場所は?

投稿日:2021年5月29日 更新日:

2021年6月2日に横浜開港祭が行われます。

例年だと70万人が集まる人気のイベントということで注目。

開催は、まだ分かりませんが、シークレット花火も行われます♪

横浜開港祭の概要や花火についてお伝えします。

 

横浜開港祭2021の概要


横浜開港祭は「開港を祝い、港に感謝しよう」というテーマの下、市民が一堂に会する「市民祭」として1981年「第1回横浜国際デー“プレ横浜どんたく”」として産声を上げました。

40回目の開催となる今年は、”Thanks to the Port”「開港を祝い、港に感謝しよう」開港162周年 ~思いを 重ねて 未来へ~ をコンセプトに、これまでの歴史を受け継ぎ、更に発展させて、未来へ永く繋がる礎となる横浜開港祭を実施します。

横浜開港祭の一部のイベントで花火が行われます。

(*新型コロナウィルス防止から観客中止の可能性があります。)

 


 

横浜開港祭2021はいつ?

横浜開港祭2021年は6月2日(水)に行われます。

昨年は開催が中止でしたので、無事行われるといいですね。

 

横浜開港祭2021の見どころは?

横浜開港祭では、シンガーソングライターの瑛人をはじめ、横浜にゆかりのあるアーティスト達によるライブステージが催されます。

その他には、市民団体によるライブ演奏、ダンス、合唱、お笑いなどのパフォーマンス、官公庁音楽隊による演奏など、臨港パーク内の各所でさまざまなイベントが行わます。

 

横浜開港祭の場所は?



 

横浜開港祭シークレット花火の時間は?

2021年の花火イベントは横浜市18区でシークレット花火を1分間、同時に打ち上げるイベントが発表されました。

気になる打ち上げ時間ですが?

19:54から1分間、横浜市18区で同時打ち上げ予定です。

シークレット花火は、無観客でも行われるそうです。

 

横浜開港祭花火の打ち上げ場所は?

花火はシークレットですが、18区同時にがります!

大桟橋付近でも上がりそうです。

密にならないように注意しながら、みなさんの所でも観れるといいですね。

 

まとめ

横浜開港祭2021についてお届けしました。

早く無事に花火が観られる時になって欲しいですね。

 


 


-行楽

執筆者:

関連記事

はなびより

はなびより(よみうりランド)の混雑状況は?チケット割引や駐車場を調査!

よみうりランドに隣接する、HANA・BIYORI(はなびより)が2020年にオープンしました! HANA・BIYORI(はなびより)は新感覚のエンターテインメント型フラワーパーク。 メイン施設の「HA …

星音の湯の料金やアクセスは?口コミや営業時間を調査!

9月9日放送の『帰れマンデー見っけ隊!!』では埼玉県秩父の「星音の湯」(せいねのゆ)が放送されます! 星音の湯は年間12万人が訪れる日帰り温泉ですね! どんな温泉か気になりました! 今回は星音の湯の料 …

大井競馬場イルミネーション2019の日程は?混雑や口コミは?

  だんだんと知名度が広まってきた、大井競馬場のイルミネーション! 冬はイルミネーションが見たくなりますね。 都内で、ゆっくりとイルミネーションが観れます。 今年はフルカラーレーザーと樹木型 …

ディクシット

夜会|キムタクがはまるカードゲーム(ディクシット)の通販方法や口コミは?

9月16日の【夜会ハウス】に木村拓哉さん長澤まさみさんがゲスト出演します。 自粛中、木村拓哉さんは、家族でカードゲームにはまっていたそうです。 また、コロナ前は友人が来て、みんなでカードゲームをしたそ …

コースカ横須賀の営業時間や混雑状況は?駐車場や料金についても

横須賀市の「ショッパーズプラザ横須賀」跡地に、 「コースカベイサイドストアーズ」が2020年6月5日より順次開店しました! かなり大型ショッピングセンターです。 コースカの混雑や駐車場についてお届けし …