引用元:https://beamie.jp/t/ayaka_imoto.html
オスカープロモーションが主催する『第15回全日本国民的美少女コンテスト』の本選大会が8日、東京・グランドプリンスホテル新高輪 国際館パミールで行われ、京都府出身の中学2年生・井本彩花さん13歳がグランプリに輝きました!
佐藤藍子、米倉涼子、上戸彩、武井咲、剛力彩芽、河北麻友子など、数多くのスターを発掘してきた『全日本国民的美少女コンテスト』。
米倉涼子さんや武井咲さんなどかなりの活躍されていて、将来は井本彩花さんもスターになるかもしれませんね。
『全日本国民的美少女コンテスト』の初代のグランプリは藤谷美紀さんでしたね。
今回はスターの卵の井本彩花さんについて注目してみました。
井本彩花プロフィール
名前 井本彩花
生年月日 2003年10月23日
年齢 13歳
身長162cm
出身 京都府
スリムな感じでモデル体型ですね!
小さい頃からバレエを習っているおかげかもしれません。
井本彩花が可愛いけど歌が下手?母親も美人!
『全日本国民的美少女コンテスト』の歌の審査では、ZARDの「負けないで」を歌われていましたが、
歌は下手といわれています。残念ながらそのようです
下手でも堂々とやりきったのも、審査の好評価につながったかもしれないですね!
歌はバレエのようにこれから練習していけば、上達すると思います!
その方が活躍の幅が広がると思います。
お母さんも国民的美少女コンテストに出たことあるようですね!
お母さんも見てみたいですね!
一般の方なので写真はありませんでした。
彩花さんのお母さんなのでとれも奇麗なんだと思います!
そして歌の練習もかなり厳しいようですね!
頑張って欲しいです!
井本彩花の大好物はマグロの赤身!
10月20日「沸騰ワード10」(日テレ)に出演されました。そこで、くら寿司の回転ずしに行ってマグロばかり取っていました!
マグロの赤身に取りつかれています。
赤身が大好きなんですね!
番組では8皿ぐらい並べて食べる順番をきめるそうです!
なんでもグランプリを決めるそうです!
面白いですね♪
番組で東京のマグロが美味しいとことを2店訪れました!
その後築地のマグロを食べに行き、赤身81貫分食べていましたよ!
圧巻でした!寿司関係のCMが来ますね^^
初代グランプリは藤谷美紀!
初代のグランプリは藤谷美紀さんですね!
名古屋市の中学校2年生だった1987年(昭和62年)、オーディション企画・第1回「全日本国民的美少女コンテスト」でグランプリを受賞し、14歳で芸能界デビューされました。
コンテストへの応募のきっかけは、グランプリ副賞の出演映画で仲村トオルと共演できるから、とのこと。
歌唱審査では小泉今日子「木枯らしに抱かれて」を歌ったそうです。
藤谷美紀という芸名は、後藤久美子の「藤」と、美少女コンテスト出身である証としての「美」とを本名の一部に付け加えたものである。
所属事務所の先輩だった後藤久美子のニックネームであるゴクミを真似て、“フジミ”と呼ばれることがあったが、この愛称は流行らなかったそうです。
これは知りませんでした。
最近は2時間ドラマにも多く出演されています。
また第2回では細川直美さんがグランプリを受賞しています。
そして第4回では小田茜さんがブランプリを受賞しています。
井本彩花の将来の夢は武井咲!
井本彩花さんは小学1年生からクラシックバレエを習い、5年生のときに出場した大会で京都市長賞を受賞した実力の持ち主で、凛とした立ち姿も印象的です。「趣味・特技はクラシックバレエです。将来の夢は武井咲さんのような女優さんになることです」とアピールされました。
どうどうとはっきり発言されていたのも、受賞の理由だったようです。
活躍を温かく見守りましょう!
アピールの動画もありました↓
まとめ
井本彩花さんはピアな印象ですが、とっても芯がしっかりしていますね!これからテレビで見る機会も増えてきそうですね。
これからも井本彩花さんの活躍から目が離せません!
最後までご覧頂きありがとうございます!