健康大好き男子!気になるネタ

気になることを日々ご紹介していきます!

スポーツ

畔柳亨丞の読み方は?中学時代の成績や父親・兄弟は?

投稿日:

選抜甲子園が近づいてきました。

中京大中京は、優勝候補と言われています。

エースは、畔柳亨丞投手です。

秋の大会で、151キロを記録している本格派の投手。

大会No.1投手との呼び声もあります。

畔柳亨丞の読み方は?
中学時代の成績や父親・兄弟についてお届けします。

 

畔柳亨丞のプロフィール


出身地:愛知県豊田市

身長:177cm

体重:80kg

投打:右投右打

 

 

畔柳亨丞の読み方は?

読み方は、畔柳亨丞(くろやなぎ・きょうすけ)と読みます。

苗字を調べてみると、
全国、2308位、
全国人数、およそ6300人。

愛知県におよそ4600人。

難しくて、なかなか読めませんね。

漢字も難しいので、小学生時代に名前書くのが大変だったのではとおもいます。

 

畔柳亨丞の中学時代の成績は?

竹村小1年時に豊田リトルリーグで野球を始めます。

竜神中ではSASUKE名古屋ヤングに所属。

【成績】

・2018年ヤングリーグ春季大会(3位決定戦)
・2018年ヤングリーグ選手権大会(2回戦)
・2018年ヤングリーググランドチャンピオン大会(ベスト8)

 


侍ジャパンU15代表としてW杯4強に貢献。

 

中京大中京へ進学!

中京大中京では1年夏からベンチ入り。

その後に、肘の怪我で投げれない時期がありました。

復活して、2年秋からエースに。

2年秋の愛知県大会。
強豪・東邦との決勝戦は、畔柳 亨丞が1失点完投で愛知県2連覇を達成。

東海大会では、準決勝から登板。


準決勝の三重戦では、7回1死まで無安打無得点を続け、完封勝利でセンバツを当確させました。

 

 

畔柳亨丞の球種は?



最速15キロの直球が武器の本格派。

変化球は、スライダー・カーブ・チェンジアップ・フォーク。

フォークは追い込んでからしっかりと落として三振を奪うことができる。

 

畔柳亨丞は潜在能力が高い!

一つ先輩の高橋宏斗(中日ドラフト1位)に引けを取らない能力があります。

高橋源一郎監督(41)も「球威ならこの時期の高橋よりも上回るものがある。それが一番の魅力」と認めています。

畔柳投手は、秋の大会で、151キロ。

世代NO・1とされた高橋でもこの時期は148キロで、154キロに到達したのは高3夏でした。

冬を超えて、どこまで球速を伸ばすか注目ですね!

 

畔柳亨丞の父親・兄弟は?

父親・兄弟の情報はまだありません。

竹村小4時、父に連れられたナゴヤドームで目にした阪神藤川球児の「火の玉ストレート」に憧れ、追求してきた。

小学生からリトルリーグ始めたそうなので、父親も野球経験者かもしれませんね。

 

畔柳亨丞のドラフト評価は?

中日スカウトは「もっと球速も出ると思う。しっかり腕を振って投げられるので楽しみ」と評価しています。

甲子園の活躍次第では、ドラフト1位に入ってくる素材です。

 

まとめ

畔柳亨丞の読み方は?
中学時代の成績や父親・兄弟についてお届けしました。

常時、150キロを超えるストレートになると凄い投手になります。

甲子園での投球が、楽しみです♪

 

-スポーツ

執筆者:

関連記事

片井海斗

片井海斗(二松学舎大付)の出身中学は?ドラフト評価についても

二松学舎大付の片井海斗内野手。 1年生ながら、甲子園常連校の4番に抜擢されて注目されています。 片井海斗選手の出身中学も気になりますね。 片井海斗選手の出身中学やドラフト評価についてお届けします。 も …

佐藤一世

佐藤一世(青学)の高校駅伝の記録は?中学時代の成績も

2021年の箱根駅伝まで、もう少しです。 2021年の大会は無観客で行われますが、熱戦になること間違いありません! 活躍が期待される選手を紹介していきたいと思います。 青山学院の佐藤一世選手は1年生な …

高梨沙羅

高梨沙羅が失格で号泣!ジャンプスーツ規定違反とは?

北京五輪・男女混合ジャンプが始まりました。 高梨沙羅選手が1回目に素晴らしいジャンプでした。 しかし、スーツ規定違反となり失格となってしまいました。 スーツ規定違反とはどんなものなのでしょうか? もく …

山本由伸

山本由伸は高校時代から凄かった!ドラフト4位なのはなぜ?

オリックスバッファローズのエース・山本由伸投手。 異次元の投球から、日本を代表する投手に成長しています。 山本由伸投手は都城高校からオリックスに入団しました。 その時のドラフトが4位と聞いてびっくりし …

仲井慎

仲井慎(下関国際)の出身中学は?身長や最速ついても調査!

下関国際高校の仲井慎選手。 ショートのレギュラーですが、強肩を生かして投手も担います。 夏の甲子園でも、リリーフで好投を続けています。 仲井慎選手の出身中学も気になります。 仲井慎(下関国際)の出身中 …