健康大好き男子!気になるネタ

気になることを日々ご紹介していきます!

スポーツ

竹中勇登(大阪桐蔭)の出身中学は?ドラフト評価についても

投稿日:

大阪桐蔭野球部の竹中勇登投手。

3年の春から、主戦で登板しています。

竹中投手は、中学の日本代表に選ばれている選手です。
なんと、すでに140キロを超える直球を投げていました。

竹中勇登投手の出身中学も気になりました。

竹中勇登(大阪桐蔭)の出身中学は?
ドラフト評価についてお届けします。

 

竹中勇登のプロフィール


竹中勇登(たけなか ゆうと)

生年月日:2003年1月3日

身長:176

体重:80

血液型:A

投打:右投右打

竹中勇登の出身中学は?

竹中投手は、岡山県の浅口市立金光中学出身です。

中学の時には、硬式のクラブチーム・倉敷ビガーズに所属していました。

OBには、広島東洋カープの野村祐輔選手や
横浜DeNAベイスターズの佐野恵太選手がいました。

 

竹中選手は、中学時代にすでに140キロを超えるストレートを投げていたようです。

U-15の日本代表に選ばれています。
W杯では、チーム最多タイの5試合に登板しました。

当時から、素質が評価されていたのですね。

 

大阪桐蔭へ進学

高校は大阪桐蔭へ進学します。

1年の秋にベンチ入り。

3年の春から、県大会の成績を見込まてエースナンバーへ。

近畿大会の準決勝・強豪の智弁和歌山戦で、先発を任されます。

被安打4、3奪三振、2失点の投球を見せ、完投勝利を挙げ監督の期待に応えます。

 

西谷監督は「もともと彼のデビューが関戸、松浦より早く、制球力も高いですし、実力もある投手。なかなか使う機会がありませんでしたが、この春にしっかりと盛り返していると思います」とたたえています。

 

竹中勇登の特徴は?


最速145キロの直球にスライダー、カットボールを織り交ぜて打ち取ります。

コントロールを武器に打たせてとる投球。

経験を積めばさらに、成長するでしょう。

 

竹中勇登のドラフト評価は?

すぐにプロというより、大学からドラフト上位を目指す投手だと思います。

 

まとめ

についてお届けしました。

3年生は春から夏にかけて大きく伸びる投手が多いです。

竹中投手も、エースナンバーをもらって大きく成長して欲しいですね♪

 

 

 

 

-スポーツ

執筆者:

関連記事

小園健太

小園健太(市和歌山)の中学時代の成績は?球種や兄弟についても

2021年の選抜甲子園出場校の発表が近づいてきました。 今回も好選手が目白押しのようです。 市立和歌山高校の小園健太投手が注目です! 最速152キロの速球が武器の本格派。 小園健太投手の中学時代の成績 …

石原翔太郎

石原翔太郎(東海大)の高校時代の成績は?身長やプロフも

東海大の1年生、石原翔太郎選手。 2020年11月に行われた全国大学駅伝の4区に出場して区間賞を獲得しています! 石原翔太郎選手は、高校時代も全国高校駅伝優勝に貢献する注目の選手でした。 今回は、石原 …

バレンティナ

バレンティナが可愛い!wiki風プロフや彼氏はいる?

女子アーチェリーのコロンビア代表・バレンティナ・アコスタヒラルド選手が「可愛すぎる!」とネットで話題になっています! “射抜かれるファン”が続出しています。 バレンティナ・アコスタヒラルドが可愛い! …

宮下隼輔

宮下隼輔(大阪桐蔭)の中学時代の成績は?強打のドラフト候補!

大阪桐蔭の3番打者・宮下隼輔選手。 小学校時代から、代表に選ばれている選手です。 優勝候補の大阪桐蔭ですので、宮下選手の役割も大です。 宮下隼輔(大阪桐蔭)の中学時代の成績は? 強打のドラフト候補につ …

高橋煌稀

高橋煌稀(仙台育英)の出身中学は?読み方やドラフト評価も

仙台育英野球部の高橋煌稀投手。 分厚い投手陣においてエース格として活躍しています。 高橋煌稀投手の出身中学や読み方も気になります。 高橋煌稀(仙台育英)の出身中学は? 読み方やドラフト評価についてお届 …