健康大好き男子!気になるネタ

気になることを日々ご紹介していきます!

スポーツ

秋山正雲(二松学舎)の読み方や由来は?切れがいいドラフト候補!

投稿日:

東東京大会優勝した二松学舎大付属。

エースの秋山正雲投手が、投打に活躍しました。
切れのあるストレートと緩急をつけたチェンジアップが武器です。

秋山正雲(二松学舎)の読み方や由来は?
切れがいいドラフト候補についてお届けします。

秋山正雲のプロフィール


秋山正雲(あきやま せいうん)

生年月日:2003年4月29日(18歳)

出身地:千葉県

身長:171cm

体重:77kg

経歴:二松学舎大付属高

 

秋山正雲の読み方は?

秋山正雲の読み方は、「せいうん」と読みます。

名前の「雲」は、三国志が好きな父が関羽雲長と趙雲子龍から取りました。
猛将のように、たくましくなって欲しかったそうです。

とてもかっこいい名前ですね♪

秋山正雲の経歴は?

秋山正雲投手は、小学生の時に、流山カージナルスに所属。
小学校6年の時にヤクルトjr.入りしました。

 

秋山正雲の中学時代

東深井中学校時代は荒川シニアに所属。

リトルシニア全国選抜大会2017では、2回戦で敗退でした。

 

二松学舎大付属高へ進学

二松学舎大附では1年時秋からエースに。

翌2年夏の独自大会では登板なし。
同秋の予選から再び主戦を務める。

秋の東京大会1回戦から準決勝まで全5試合で完投。
ベスト4進出の立役者に。

早実との準々決勝は171球の快投。
奪三振は計38イニングで47。

3年夏の予選決勝、関東一高戦。
1失点の好投。

チームを優勝に導く活躍でした。

 

秋山正雲の特徴は?


最速146キロのストレート。
常時140キロの右打者へのクロスファイアが魅力。

110キロ台のスライダー、110キロ前後の緩いカーブ、100キロ台のチェンジアップ。

投げっぷりがいい、強気なピッチングが信条。

 

秋山正雲のドラフト評価は?

巨人榑松スカウト統括は「真っすぐは力があり、右打者の内への角度がいい。タイプ的にも“大江2世”ですね」と評価しています。

 

まとめ

秋山投手についてお届けしました。

切れのあるストレートとチェンジアップは威力十分です。

甲子園でも、好投が期待されます!

 

-スポーツ

執筆者:

関連記事

佐々木郎希の父親・母親・兄弟は?ドラフト評価や海外の反応は?

今秋ドラフト1位候補の佐々木朗希投手の活躍に注目が集まっています! 佐々木朗希投手は6日に今夏に韓国で開催されるU18W杯の高校日本代表1次候補による合宿の紅白戦で高校最速の163キロを計測しました! …

森重航

森重航の出身高校や中学は?家族構成(兄弟)を調査!

北京五輪スピードスケート日本代表の森重航さん。 伸び盛りで長野五輪以来、金メダルも期待される選手。 500mと1000mの代表になっています。 森重航の出身高校や中学は? 家族構成(兄弟)についてお届 …

村上慶太

村上慶太の出身中学や身長は?高校通算本塁打は何本?

九州学院野球部の村上慶太選手。 ヤクルトの村上宗隆選手の弟ということで、注目されています。 出身中学や高校での成績も気になりますね。 村上慶太の出身中学や身長は? 高校通算本塁打は何本?についてお届け …

越井颯一郎

越井颯一郎(木更津総合)の出身中学や成績は?身長や球種についても

2022年の選抜高校野球の開催が近づいてきました♪ 感染数が多く心配ですが、無事開催を祈りたいですね。 今回は、木更津総合高校の越井颯一郎投手に注目していきます! 越井颯一郎は本格派右腕として大会注目 …

岸本大紀

石塚陽士(早大)の読み方は?出身中学や高校・成績を調査!

早稲田大学競走部の石塚陽士選手。 ルーキーですが、出雲駅伝で区間賞を獲る実力者です。 石塚選手の中学高校について調べてみたいと思います。 もくじ 石塚陽士のプロフィール石塚陽士の読み方は?中学時代は。 …