スポーツ

秋山正雲(二松学舎)の読み方や由来は?切れがいいドラフト候補!

投稿日:

東東京大会優勝した二松学舎大付属。

エースの秋山正雲投手が、投打に活躍しました。
切れのあるストレートと緩急をつけたチェンジアップが武器です。

秋山正雲(二松学舎)の読み方や由来は?
切れがいいドラフト候補についてお届けします。

秋山正雲のプロフィール


秋山正雲(あきやま せいうん)

生年月日:2003年4月29日(18歳)

出身地:千葉県

身長:171cm

体重:77kg

経歴:二松学舎大付属高

 

秋山正雲の読み方は?

秋山正雲の読み方は、「せいうん」と読みます。

名前の「雲」は、三国志が好きな父が関羽雲長と趙雲子龍から取りました。
猛将のように、たくましくなって欲しかったそうです。

とてもかっこいい名前ですね♪

秋山正雲の経歴は?

秋山正雲投手は、小学生の時に、流山カージナルスに所属。
小学校6年の時にヤクルトjr.入りしました。

 

秋山正雲の中学時代

東深井中学校時代は荒川シニアに所属。

リトルシニア全国選抜大会2017では、2回戦で敗退でした。

 

二松学舎大付属高へ進学

二松学舎大附では1年時秋からエースに。

翌2年夏の独自大会では登板なし。
同秋の予選から再び主戦を務める。

秋の東京大会1回戦から準決勝まで全5試合で完投。
ベスト4進出の立役者に。

早実との準々決勝は171球の快投。
奪三振は計38イニングで47。

3年夏の予選決勝、関東一高戦。
1失点の好投。

チームを優勝に導く活躍でした。

 

秋山正雲の特徴は?


最速146キロのストレート。
常時140キロの右打者へのクロスファイアが魅力。

110キロ台のスライダー、110キロ前後の緩いカーブ、100キロ台のチェンジアップ。

投げっぷりがいい、強気なピッチングが信条。

 

秋山正雲のドラフト評価は?

巨人榑松スカウト統括は「真っすぐは力があり、右打者の内への角度がいい。タイプ的にも“大江2世”ですね」と評価しています。

 

まとめ

秋山投手についてお届けしました。

切れのあるストレートとチェンジアップは威力十分です。

甲子園でも、好投が期待されます!

 

-スポーツ

執筆者:

関連記事

小野寺佳歩

小野寺佳歩がかわいい!父親はコーチをしてる?

北海道フォルティウスの小野寺佳歩さん。 実力もさることながら、かわいいと注目されています。 カーリングの世界選手権でも、頼りになる存在。 小野寺佳歩さんについてお届けします。 もくじ 小野寺佳歩のプロ …

梶原悠未

梶原悠未は可愛いけど筋肉が凄い!家族(父母)や兄弟についても

東京五輪の自転車競技に出場する、梶原悠未さん。 アジア選手権4連覇の実力がありますが、可愛いと注目されています。 現在は、大学院生ということで競技と勉強を両立されて立派ですね。 そんな梶原悠未さんです …

神林勇太(青学)の弟も陸上選手?就職先を調査!

青学駅伝部の主将・神林勇太さん。 3年次の箱根駅伝では、区間の活躍で優勝に貢献しています。 神林勇太さんは、乃木坂46の佐藤楓さんのいとこなのです♪ 神林勇太(青学)の弟も陸上選手? 就職先についてお …

長田悠也

松尾汐恩(大阪桐蔭)の出身中学は?ドラフト注目の強肩!

大阪桐蔭野球部の松尾汐恩選手。 層の厚い大阪桐蔭にあって2年生から、レギュラーとして活躍しています。 松尾汐恩選手は、中学時代から好選手として注目されていました。 遊撃手と投手として活躍して、日本代表 …

有薗直輝

有薗直輝(千葉学芸)の出身中学はどこ?所属したチームを調査!

2021年のドラフト会議は、10月11日です。 今年は、高校生でいい選手が多いですね! 千葉学芸高校の有薗直輝選手もプロ注目の選手です。 有薗選手は、なんと高校通算70本塁打を放っています。 有薗直輝 …