スポーツ

皆川岳飛(前橋育英)はドラフト候補!読み方や兄弟を調査!

投稿日:

前橋育英の皆川岳飛選手。

群馬県の県大会では、3連続HRを放っています。
走攻守揃った、プロ注目の選手です。

皆川選手の兄も中央大学野球部のエースをしています。
兄弟揃ってプロ入りするのかも気になります。

皆川岳飛(前橋育英)はドラフト候補!
読み方や兄弟についてお届けします。

皆川岳飛のプロフィール


皆川岳飛(みながわ がくと)

出身地:群馬県館林市

身長:181cm

体重:79kg

投打:右投左打

遠投:100m

50m走:6秒2

 

皆川岳飛の読み方は?

皆川岳飛選手の読み方は、「みながわ がくと」です。

がくとには、「どんな困難も乗り越えるという意味が込められている」と理解しているそう。

かっこいい名前ですね!

皆川岳飛の小学中学時代は?

館林市立美圏小1年から軟式チームで野球を始めます。

館林四中では軟式野球部で、全国大会出場しています。

 

前橋育英高校へ進学

1年時の秋から背番号9でベンチ入り。

関東大会の習志野戦で1番ライトで出場。
敗れますが、2安打を放つ。

それ以降、レギュラーとして定着。

2年夏の独自大会では、センターを守り、3番で4試合7安打の活躍。

2年時秋から、主将で4番。
しかし、健大高崎に準決勝で敗れてしまいます。

3年夏は、3戦連発でチームを牽引して、県大会優勝に導きました。

投手としても自己最高の147キロを計測。

公式戦打率.549と注目の打者です。

 

皆川岳飛の特徴


高校通算26本塁打。

広角に打ち分けますが、センターへの打撃が伸びます。
3試合ホームランを打つパンチ力もあります。

救援として、マウンドに登り直球中心の投球。

 

皆川岳飛の兄弟は?


皆川の兄である皆川喬涼(きょうすけ)も、主戦として2016年夏から3季連続で甲子園に出場。

現在は中央大のエースとして活躍中です。

ちなみに、皆川岳飛選手は3兄弟の末っ子です。
長男の情報はありませんでした。

 

皆川岳飛のドラフト評価は?

兄弟揃って、ドラフト候補になっています。

岳飛選手は、俊足でもあるので、甲子園でアピールしたいところです。

 

まとめ

皆川岳飛(前橋育英)はドラフト候補!
読み方や兄弟についてお届けしました。

バッティングでチームを引っ張りますが、
試合展開によって、救援登板も期待されます。

甲子園での活躍が楽しみです♪

 

 

 

 

-スポーツ

執筆者:

関連記事

【動画】松商学園野球部のヤジが酷い?試合中のヤジまとめ

もうすぐ夏の甲子園の時期ですね。 2021年の大会は、2年ぶりということで楽しみです♪ 長野県代表の松商学園ですが、 試合中のヤジが酷いと話題になっています。 どんなやじだったのでしょうか? 調べてみ …

杉山遙希

杉山遙希(横浜高校)の出身中学は?ドラフト評価についても

名門・横浜高校野球部の杉山遥希投手。 横浜高校では1年生ながら、ベンチ入りを果たしています。 県大会決勝では、先発して優勝に貢献。 甲子園ではどんな投球をするのか楽しみです♪ 杉山遙希投手の出身中学も …

岸本大紀

平林清澄(国学院大学)の出身高校や中学は?身長や体重についても調査!

国学院大学陸上部の平林清澄選手。 ルーキーながら、出雲駅伝でアンカーを務めた実力者です! 箱根駅伝でも、エース区間が期待されています。 平林清澄(国学院大学)の出身高校や中学は? 身長や体重についてお …

別所孝亮

別所孝亮(大阪桐蔭)の中学時代の成績は?最速や球種についても調査!

大阪桐蔭の別所孝亮投手。 右本格派の投手で、プロからも注目される投手です。 別所孝亮投手は、中学から140キロを超える投球で、選抜チームにも選ばれていました。 別所孝亮の中学時代の成績は? 最速や球種 …

青山達史

青山達史(智弁和歌山)の出身中学や小学校は?ドラフト評価についても

智弁和歌山野球部の青山達史選手。 強打のチームにあって、青山達史選手は右の大砲です。 青山達史選手の出身中学も気になりますね。 青山達史(智弁和歌山)の出身中学は? ドラフト評価についてお届けします。 …