智弁学園野球部の山下陽輔選手。
主将で4番とチームの中心です。
勝負強い打撃はプロからも注目されています!
今回は、山下陽輔の出身中学はどこ?
ドラフト進路についてお届けします。
山下陽輔のプロフィール
【オリジナル記事配信】#智弁学園 #山下陽輔 は高校球界屈指の「右の強打者」 秋季近畿大会で“脅威のOPS” ドラフト候補に急浮上も
— プロアマ野球研究所(pabb-lab) (@pabb_lab) December 14, 2020
今回は、この秋に急浮上してきた高校生の“右の強打者”を取り上げました。#高校野球 #ドラフト #プロ野球 #甲子園https://t.co/KxbsXgvM5O
山下陽輔(やました ようすけ)
出身:奈良県
身長:175cm
体重:83kg
投打:右投右打
山下陽輔の小学生時代
野球を始めたのは小学校1年生の時です。西大寺ドリームズでプレーを始めました。
山下陽輔の中学時代の成績は?
山下陽輔選手の出身中学は、奈良市立伏見中学校です。奈良西リトルシニアに所属していました。
ポジションは、キャッチャーと内野手。
中学3年生の時に、日本代表としてMCYSA全米選手権大会に出場して活躍しました。
智弁学園へ進学
強豪の智弁学園へ進学。1年秋からベンチ入り。
サードのレギュラーを獲得します。
2年春夏と甲子園は中止になります。
夏にあった、交流試合には、6番サードで出場。
2打数1安打の成績。
2年時の秋、奈良県2位で近畿大会へ出場。
4番として、15打数10安打6打点の活躍で優勝に貢献しました。
春の選抜では、3試合で11打数3安打3打点
夏の甲子園では、まだ2試合ですが7打数3安打2打点と主砲の仕事を務めています。
山下陽輔の特徴
どっしりとしたフォームから鋭い打球を飛ばします。
高校通算15本塁打。
2年秋の新チームでは、主将に選ばれています。
山下陽輔のドラフト評価は?
ソフトバンクのスカウトからは、「振る力がすごい」と評価されています。
まとめ
山下陽輔(智弁学園)の出身中学はどこ?ドラフト進路についてお届けしました。
プロ野球でも、右の強打者は貴重な存在です。
上での活躍が見たい選手です!