健康大好き男子!気になるネタ

気になることを日々ご紹介していきます!

スポーツ

松山和希(東洋大)の出身高校や中学は?家族・兄弟についても

投稿日:

東洋大陸上部の松山和希選手。

2021年の箱根駅伝では、エース区間の2区をルーキーながら任されました。
区間4位と好成績で答えました!

松山和希の出身高校や中学は?
家族・兄弟についてお届けします。

松山和希のプロフィール


松山和希(まつやま かずき)

生年月日:2001年12月4日

出身地:栃木県大田原市

身長:168cm

体重:50kg

 

松山和希の出身中学は?

松山和希選手の出身中学は、栃木県大田原市立大田原中学生です。

駅伝部が強豪の中学校です。


中学3年時には3000mを9分切るタイムを出していました。

松山和希の出身高校は?

福島県の学法石川高校です。

松山選手は駅伝にめっぽう強く、全国高校駅伝で17年は5区3位、18年は3区4位、19年は1区2位の好成績を残します。


2年時には同校と東洋大のOB相沢晃(旭化成)と共に、全国都道府県対抗男子駅伝で福島代表を優勝に導いています。

 

東洋大学へ進学

名門の東洋大へ進学。

2020年の9、10月に5000mの自己ベストを2度更新しています。

大学駅伝デビュー戦となった11月の全日本大学駅伝では、2区7位と上々の走り。

2021年1月2日、箱根駅伝2区にルーキーながら出走。


日本人歴代2位となる1時間07分15秒で区間4位。

9位でタスキを受け、4位にあげました。

中盤の難所・権太坂では5位争いの集団内でじっと力を温存。
下りで一気に抜け出し、終盤の上り坂はどんどん前との差を詰める力走。

「チームスローガンの『1秒をけずりだす』走りができた」と胸を張りました。

 

松山和希の家族・兄弟についても

松山和希選手は、中学卒業して栃木県から福島の学法石川に進学したのですね。

かなり家族も心配したのではと思います。

家族の情報はありませんが、これから松山選手の活躍で出てくると思います。

情報分かりましたら追記します。

まとめ

松山和希の出身高校や中学は?
家族・兄弟についてお届けします。

箱根駅伝では、また2区で力走を見せて欲しいですね!

今から楽しみです♪


-スポーツ

執筆者:

関連記事

伊藤櫂人

伊藤櫂人(大阪桐蔭)の中学時代の成績は?読み方やドラフト評価についても

大阪桐蔭の伊藤櫂人選手。 強打のトップバッターとして、打線を牽引します。 伊藤櫂人選手は、これからの成長でプロも注目の打線になるでしょう! 伊藤櫂人の中学時代の成績は? 読み方やドラフト評価についてお …

小川大地

吉村優聖歩(明徳義塾)はハーフ?読み方や出身中学や小学校を調査!

明徳義塾野球部の吉村優聖歩投手。 吉村優聖歩投手はハーフの噂があります。 どこのハーフなのでしょうか? 吉村優聖歩はハーフ? 読み方や出身中学や小学校についてお届けします。 もくじ 吉村優聖歩のプロフ …

スノボー

平野海祝の出身大学や高校は?父親や兄弟についても調査!

北京五輪のハーフパイプ日本代表に選ばれた、平野海祝選手。 平野海祝選手の兄はメダリストの歩夢さん。 兄弟でオリンピックは凄いことですね! 今回は、平野海祝さんについて大学や父親・兄弟についてお届けしま …

早川隆久(早大)の出身中学や高校は?両親・兄弟についても

2020のプロ野球ドラフト会議が近づいて来ました。 今年は、公式戦が少ないので、難しいドラフトだと思います。 しかし、早稲田大学の早川隆久投手はドラフト1位指名が確実の選手です。 早川隆久投手は最速1 …

「もうこれは奇跡とは言わせない!」が名言すぎる!豊原謙二郎アナのプロフィールは?

ラグビーワールドカップでは、2大会連続となる歴史的勝利がうまれました! アイルランドとの対戦は凄く感動する試合でした! しのいで勝利をものにしました。 また実況の豊原謙二郎アナに名言がうまれました! …