大阪桐蔭野球部の丸山一喜選手。
強力打線においてキーマンになりそうな選手です。
丸山一喜選手の出身中学も気になりますね。
丸山一喜(大阪桐蔭)の出身中学についてお届けします。
丸山一喜のプロフィール
中学時代は天理・南澤佑音(2年)と共にプレーし、名門・大阪桐蔭では今秋より5番打者として活躍する大砲・丸山一喜(2年)。身長179㎝体重89㎏と一際目を引く体躯から放つ打球は脅威的で、外野の頭を軽々と超える長打力は別格。場面に応じた打撃が出来る柔軟さも併せ持ち、近畿大会でも大暴れする! pic.twitter.com/JAznVnQOaw
— 富山の高校野球 (@nozomilabu) October 17, 2021
丸山一喜(まるやま いっき)
出身地:大阪府大東市
身長:179cm
体重:89kg
投打:右投左打
丸山一喜の出身中学は?
丸山一喜選手の出身中学は、守口市立大久保中学校です。中学時代は、硬式野球の大東畷ボーイズに所属していました。
中学3年生の時、ボーイズリーグ大阪北選抜に選ばれています。
大阪桐蔭へ進学
丸山一喜選手は、名門の大阪桐蔭へ進学します。層の厚さから、1年生からはあまり試合に出られませんでした。
2年生の秋から、一塁手のレギュラー。
強力打線のクリーンアップを務めます。
近畿大会では、6打数4安打2打点。
明治神宮大会では、10打数4安打3打点。
かなり打ちまくりチームの明治神宮大会初優勝に貢献しました。
特に明治神宮大会決勝。
広陵(広島)戦、三回1死二、三塁で右前適時2点打となる先制打を放ちます。
勝負強い所を見せました。
丸山一喜の特徴は?
恵まれた体格から、鋭い打球を飛ばす。
左方向にも打てる対応力もあります。
骨折の状況は?
丸山一喜選手は、2021年の秋に骨折が分かりました。左薬指の骨が折れていたそうです。
骨折をおして、明治神宮大会も出場していました。
その後、骨折が悪化し、昨年末まで守備練習ができませんでした。
今年に入ってノック練習を再開。
「一塁以外も守れるようになりたい」と意気込んでいます。
ドラフト評価は?
プロからの評価はまだ聞かれていません。しかし、ファースト以外も守れれば、プロからも評価されると思います。
まとめ
丸山一喜(大阪桐蔭)の出身中学についてお届けしました。どうやら骨折の怪我から回復しています。
甲子園でも、長打力を見せてほしいですね♪