健康大好き男子!気になるネタ

気になることを日々ご紹介していきます!

スポーツ

池田悠舞(九州国際大付)の出身中学は?ドラフト評価についても調査!

投稿日:

九州国際大付属野球部の池田悠舞投手。

制球力が光る投手です。

夏の甲子園予選では、急遽の登板でも、度胸満点のピッチングでした。

池田投手の出身中学も気になりました。

池田悠舞(九州国際大付)の出身中学は?
ドラフト評価についてお届けします。

 

池田悠舞のプロフィール


池田悠舞(いけだ ゆうま)

出身地:福岡県北九州市

身長:175cm

体重:80kg

投打:右投左打

 

池田悠舞の出身中学は?

池田悠舞投手は、小学2年から沼スポーツ少年団で野球を始めました。

出身中学は、北九州市立曽根中学校。

中学校時代は軟式野球部に所属していました。

 

九州国際大付へ進学

高校2年春のセンバツでは背番号18でベンチ入り。

2年春の九州大会準々決勝・波佐見戦で9回8安打で完封勝利。

2年の夏の福岡県大会では、初戦に先発。

そして、5回戦の福岡工大城東に先発して完封勝ち。

9回98球、4安打無四球5三振の完封劇でチームを8強へ。

決勝戦の筑陽学園戦にも先発して完封と優勝に大きく貢献しました。

 

池田悠舞の特徴は?

ストレートは130キロ前半だが、変化球とのコンビネーションと制球の良さで無失点を続けていく。

昨秋の神宮大会では打撃投手。

今春選抜前の紅白戦で好投しベンチ入りした努力家。

選抜後の約2カ月間、連日約8キロを走り込み、入学時と比べると10キロ減量。

 

ドラフト評価は?

スカウトの評価はまだありませんが、まだ2年生なのでスピードが上がってくると共に評価も上がってくると思います。

-スポーツ

執筆者:

関連記事

早川隆久(早大)の出身中学や高校は?両親・兄弟についても

2020のプロ野球ドラフト会議が近づいて来ました。 今年は、公式戦が少ないので、難しいドラフトだと思います。 しかし、早稲田大学の早川隆久投手はドラフト1位指名が確実の選手です。 早川隆久投手は最速1 …

田上夏衣

百崎蒼生(東海大相模)の読み方は?出身中学や成績を調査!

東海大相模野球部の百崎蒼生選手。 1年の秋からレギュラーを掴んでいる実力のある選手です。 中学時代から注目される選手でした。 甲子園での活躍も期待されます。 百崎蒼生の読み方は? 出身中学や成績をお届 …

沖政宗(磐城)は強気なピッチングが武器!楽天ジュニアにも選ばれた逸材!

2020年の選抜がもうすぐですね! 磐城高校の好投手・沖正宗選手に注目が集まっています。 沖正宗選手について調べてみました。 もくじ 沖政宗のプロフィール沖政宗は東北楽天ゴールデンイーグルスジュニア出 …

大野稼頭央

大野稼頭央(大島)の中学時代の成績は?身長や父親・兄弟も調査!

鹿児島県大島高校の大野稼頭央投手。 大島高校は、2022年の選抜甲子園に出場が決定しています。 大野稼頭央投手は、1年生の秋から大島高校のエース。 最速146キロが武器の本格派で、プロからも注目されて …

田中碧

田中碧の高校時代の成績は?プレースタイルも調査!

サッカー日本代表の田中碧選手。 現在ドイツのフォルトゥナ・デュッセルドルフに所属しています。 守備的MFですが、得点力もある頼りになる選手です。 田中碧選手の高校時代の成績も気になりますね。 田中碧選 …