健康大好き男子!気になるネタ

気になることを日々ご紹介していきます!

スポーツ

玉城陽希(横浜高校)の出身中学は?父親や兄弟についても調査!

投稿日:

横浜高校野球部の玉城陽希選手。

主将で捕手として、チームを牽引しています。

甲子園の開会式での選手宣誓も見事でした!

玉城陽希選手の出身中学や兄弟も気になります。

玉城陽希の出身中学は?
父親や兄弟についてお届けします。

玉城陽希のプロフィール


玉城陽希(たましろ はるき)

出身地:横浜市鶴見

身長:172cm

体重:76kg

投打:右投右打

 

玉城陽希の小学生時代

玉城陽希選手の出身小学校は、横浜市立潮田小学校

小学生の頃は同区内の少年野球チームに所属。

6年生で横浜DeNAベイスターズジュニアチームに選出されると、NPB12球団ジュニアトーナメントでチームの初優勝に貢献しました。

 

玉城陽希の出身中学は?

出身中学は鶴見区にある潮田中学校。

中学時代は硬式野球チームの名門・中本牧リトルシニアで活躍しました。

その後は当時のベイスターズジュニアで監督を務めた鈴木尚典氏(横浜高出身)との縁もあり横浜へ進みます。

 

横浜高校へ進学

2年の夏の甲子園では、ファーストとして出場。

6打数1安打の成績が残っています。

3年の夏の大会では、主将で捕手・4番として活躍。

チームを神奈川県大会優勝へ導きました。

 

玉城陽希の兄弟は?

玉城陽希選手には、一つ下に弟がいます。

名前は、巧望(たくみ)君といい野球をやっています。

巧望君は、藤沢翔陵高校で2年生ながら副主将のセカンド。

2022年の夏の神奈川大会では、兄弟対決が実現します。


藤沢翔陵1ー8横浜と試合は、横浜が勝ちました。

しかし、巧望君は1安打1打点と意地を見せます。

 

玉城陽希の父親は?

父親は、玉城優さんと言って、野球経験者。

現在は、野球のコーチをしています。

高校時代は、Y校(横浜商業)で野球をしていたそうです。

 

キャプテンシーンが凄い!

玉城陽希選手は、小中時代も主将を務めています。

中学時代を過ごした中本牧リトルシニアの村上林吉監督は、玉城主将について「自ら考えて行動できる選手。研究熱心で色々なことに挑戦していた」と振り返った。

横浜高校ほどの強豪だとかなりの重圧があります。

チームを引っ張る姿は、将来役に立つものだと思います。


甲子園の選手宣誓でも立派でした!

 

まとめ

玉城陽希の出身中学は?
父親や兄弟についてお届けしました。

気持ちが強い選手。

甲子園での活躍も期待しています♪

-スポーツ

執筆者:

関連記事

別所孝亮

別所孝亮(大阪桐蔭)の中学時代の成績は?最速や球種についても調査!

大阪桐蔭の別所孝亮投手。 右本格派の投手で、プロからも注目される投手です。 別所孝亮投手は、中学から140キロを超える投球で、選抜チームにも選ばれていました。 別所孝亮の中学時代の成績は? 最速や球種 …

木村大成

木村大成(北海)の中学時代の成績は?球種や球速についても

強豪・北海高校の木村大成選手。 選抜甲子園でも注目の投手です。 秋の北海道大会は、準決勝・決勝を完封する大活躍でした! 木村選手の中学時代はどんな選手だったのでしょうか? 木村大成(北海)の中学時代の …

内山壮真(星稜)の出身中学は?空手も凄い!ドラフト評価は?

甲子園交流試合が始まりました! 星稜と履正社の強豪対決で楽しみですね♪ 星稜の4番の内山壮真選手に注目してみたいと思います。 内山壮真(星稜)の出身中学は? 空手も凄い!ドラフト評価についてお届けしま …

代木大和

代木大和(明徳義塾)の出身中学は?父親もドラフト候補?

優勝候補に挙げられている、明徳義塾。 毎回、いいチームに仕上げてきます。 今回も、エース・代木大和投手を中心に四国大会優勝を飾っています。 また、代木投手の父親も亜細亜大学で野球をやっていました! 代 …

針谷隼和

針谷隼和(桐光学園)の読み方は?出身中学や球種についても調査!

もうすぐ夏の甲子園予選が始まりますね。 桐光学園は春の神奈川県大会で優勝して勢いがあります。 エースの針谷隼和投手も注目されています。 針谷隼和投手の読み方や出身中学も気になりますね。 針谷隼和(桐光 …