健康大好き男子!気になるネタ

気になることを日々ご紹介していきます!

スポーツ

堀柊那(報徳学園)の読み方は?出身中学やドラフト評価は?

投稿日:2023年3月29日 更新日:

報徳学園野球部の堀 柊那捕手。

強肩強打で注目の選手です。

堀柊那捕手は出身中学や読み方も気になります。

堀柊那(報徳学園)の読み方は?
出身中学やドラフト評価についてお届けします。

堀 柊那のプロフィール


堀 柊那

出身地:兵庫県神戸市出身

身長:179cm

体重:75kg

投打:右投右打

 

堀 柊那の読み方は?

堀 柊那の読み方は『ほり しゅうな』です!

 

堀 柊那の出身中学は?

堀 柊那捕手は、小学3年生の時から西須磨シーホークスで軟式野球を始めます。

出身中学は鷹取中学校。

鷹取中時代は兵庫夙川ボーイズに所属。

中学時代に兵庫夙川ボーイズで、現阪神の水口栄二打撃コーチの指導を受けます。

二年生春には日本少年野球春季大会で三塁手として全国準優勝を経験しています。

 

報徳学園での球歴は?

堀 柊那捕手は、強豪の報徳学園へ進学します。

報徳学園では1年時夏の県大会でデビュー。

1年生の秋から正捕手で6番を打ち、翌2年春の兵庫大会で5年ぶり優勝を飾る。

近畿大会では、1番に打順を上げ、準決・智弁和歌山戦で左中間への先頭弾を放った。

2年生の夏の県大会から3番を務めるも、明石商に0-2で敗退。

2年秋から主将を務めます。

県大会を優勝して、近畿大会でも準優勝へ貢献。

その近畿大会では初戦の箕面学園戦で4安打、準々決勝の履正社戦・準決勝の智辯和歌山戦で猛打賞の活躍で、チームを決勝に導きます。

 

堀 柊那の特徴は?


高校通算11発の3番打者。

イニング間2塁送球1.8秒強の強肩。

捕球時のステップが軽快で、無理のない投げ方ができる。

本人が意識しているのは「8割の力で2秒台を切るスローイングができること」だという。

これまではテークバックで肘が背中側に入る癖があったが、スムーズに送球できるように肩甲骨を意識。

 

堀柊那のドラフト評価は?

堀柊那捕手は、打撃をさらに磨けば、ドラフト上位候補に入ってくる選手になると思います。

 

まとめ

堀柊那(報徳学園)の読み方は?
出身中学やドラフト評価についてお届けしました。

高校生としてはトップレベルの捕手です。

甲子園でも強肩を見せてほしいですね!


-スポーツ

執筆者:

関連記事

宮國凌空

宮國凌空(東邦)の読み方や身長は?出身中学や球種についても調査!

東邦高校野球部の宮國凌空投手。 常時140キロを超える直球が武器の注目の投手です。 宮國凌空投手は、沖縄県出身です。 読み方や出身中学も気になりますね。 宮國凌空(東邦)の読み方や身長は? 出身中学や …

ヤンヤガンブレット

ヤンヤガンブレットが可愛い!出身地や身長・彼氏についても

東京五輪の新種目にスポーツクライミングがあります。 このスポーツクライミングで、金メダル候補が、ヤンヤ・ガンブレット選手。 ヤンヤ・ガンブレッド選手は可愛いと注目されています。 ヤンヤガンブレットが可 …

土方英和の出身高校は埼玉栄!遅咲きのエースがチームを引っ張る!

  2020年の箱根駅伝が迫ってきました! 今年はどんなドラマが起こるか楽しみです♪ 注目の選手をピックアップしたいと思います。 今回は國學院大学の主将の土方英和選手です。 土方英和の出身高 …

金村尚真

金村尚真(富士大)の出身高校はどこ?ドラフト評価についても調査!

富士大学野球部の金村尚真投手。 北東北大学野球リーグ通算25勝と圧倒的な成績を残しています! ドラフトでも上位の候補の投手です。 金村尚真投手の出身高校も気になりますね。 金村尚真(富士大)の出身高校 …

長田悠也

松尾汐恩(大阪桐蔭)の出身中学は?ドラフト注目の強肩!

大阪桐蔭野球部の松尾汐恩選手。 層の厚い大阪桐蔭にあって2年生から、レギュラーとして活躍しています。 松尾汐恩選手は、中学時代から好選手として注目されていました。 遊撃手と投手として活躍して、日本代表 …