健康大好き男子!気になるネタ

気になることを日々ご紹介していきます!

スポーツ

選抜高校野球2019のチケットは当日券のみ!発売時間は何時から?

投稿日:

 

選抜高校野球が開幕間近になってきました♪
はやり春は選抜からですね!

早くも選抜高校野球2019の前売り券は売り切りの模様です!
最近の甲子園人気は凄いですね!

気になるのは当日券の販売時間ですね!
選抜高校野球2019の当日券について調べてみました。

 

選抜高校野球2019の当日券の販売は何時から?


選抜高校野球の当日券の販売は開門時間と同時です!

開門時間は、日によって変わります。

3月23日(土) 7時(開会式)
3月24日(日) 8時
3月25日(月) 8時
3月26日(火) 8時
3月27日(水) 8時
3月28日(木) 8時
3月29日(金 )8時
3月30日(土) 8時
3月31日 (日)7時半(準々決勝)

4月1日(月) 休養日
4月2日(火) 9時半(準決勝)
4月3日(水) 10時(決勝戦)

開門時間は状況により早まる可能性があります。
確実にチケットを手に入れるには、早めに並ぶのがいいと思います。

 

選抜高校野球2019の当日券の発売の場所は?


【発売場所】→球場 入場券発売窓口です。

2018夏の時はかなりの行列がありました!

 

選抜高校野球2019のチケットの値段は?

2019の選抜高校野球はチケットの値段です。
2018の時より若干の値上げがありました。

中央特別自由席 2500円
一、三塁特別自由席 大人 2000円
子ども 800円
アルプス席一般 800円
アルプス席学校 400円

外野席 無料(無料)

※単位は円/子どもは4歳~小学6年生

夏の全国選手権で指定席化した中央特別席は、自由席になります。

2019年の選抜高校野球のチケットからアルプス学校以外は値上げになり、外野席は無料になります。

外野席が無料に戻るのはファンの方にとって嬉しいことですね!

 

選抜高校野球2019の組み合わせは?

選抜高校野球2019の組み合わせ毎日新聞で参照して下さい!
強豪どうしのカードが目白押しですね。

毎日新聞高校野球ニュース

 

まとめ

選抜高校野球2019チケットは当日券のみ!
発売時間は何時からについてお届けしました!

甲子園の外野席が無料のニュースはファンの方にとってはかなり嬉しいことですね!
もちろん内野席もかなり人気が予想されています。

多くの方が当日券のチケットをゲットされることを願っています♪

 

-スポーツ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

當山渚

當山渚(沖縄尚学)の読み方は?出身中学やドラフト進路についても

沖縄尚学野球部の當山渚投手。 夏の甲子園では、完封勝利の好投を見せました! 県大会からいいピッチングが続いています。 左投手独特のカーブやチェンジアップが凄いですね♪ 當山渚(沖縄尚学)の読み方は? …

楢崎智亜のシューズのブランドは? 肩甲骨やトレーニング方法についても

クライミングの第一人者と言われている、楢崎智亜選手がイケメンで注目されています! 2019年の世界選手権でも金メダルを獲得しています。 楢崎智亜選手は2020年の東京五輪でも、メダルが期待される選手で …

安原太陽

安原太陽(駒澤大)の出身高校や中学は?両親や弟についても

駒澤大学駅伝部の安原太陽選手。 2021年11月の全日本大学駅伝では6区を走り5人抜きの実力! 安原太陽選手は両親も陸上をやっていたそうです。 安原太陽(駒澤大)の出身高校や中学は? 両親や弟について …

藤田倭

藤田倭の出身高校はどこ?移籍した理由や家族構成を調査!

ビックカメラ高崎BEEQUEENの藤田倭選手。 投手としても凄いですが、打者としても頼りになる二刀流です! 東京五輪でも、2本のHRを放っています。 藤田倭選手の高校も気になります。 藤田倭の出身高校 …

田上夏衣

黒田義信(九州国際大付)の出身中学は?ドラフト評価についても

九州国際大付属野球部の黒田義信選手。 強打のチームのトップバッター! 明治神宮大会では、大阪桐蔭戦でホームランを放っています。 甲子園でも打席が楽しみですね♪ 黒田義信(九州国際大付)の出身中学は? …