スポーツ

夏の甲子園2019の日程はいつから?組み合わせや出場校数も!

投稿日:

こんにちは!

昨年の第100回記念の夏の甲子園は大阪桐蔭が優勝しましたね!

大阪桐蔭は2度目の春夏連覇を達成しました♪
準優勝の金足農の活躍も見事でした!

大会の観客動員数も凄くて、100万人を超え過去最高でした!

今年の夏の甲子園も感動で盛り上がりますね!

夏の甲子園2019の日程はいつから?
組み合わせや出場校数についてお届けします!

 

 

2019年夏の甲子園の日程はいつから?


2019年8月6日(火)~8月21日(火)に開催されます!

休養日が1日増えて2日間になります。
選手の疲労を考慮してのことのようです。

 

日程や試合開始時間は?

●8月6日(火)初日
開会式9時
1回戦 3試合

●8月7日(水)2日目
8時試合開始

1回戦 4試合

●8月8日(木)3日目
8時試合開始

1回戦 4試合

●8月9日(金)4日目
8時試合開始

1回戦 4試合

●8月10日(土)5日目
8時試合開始

2回戦 4試合

●8月11日(日)6日目
8時試合開始

2回戦 4試合

●8月12日(月)7日目
8時試合開始

2回戦 4試合

●8月13日(火)8日目
8時試合開始

2回戦 4試合

●8月14日(水)9日目
8時試合開始

2回戦 4試合

●8月15日(木)10日目
8時試合開始

3回戦 4試合

●8月16日(金)11日目
8時試合開始

3回戦 4試合

 

●8月17日(土)12日目
8時試合開始

準々決勝 4試合

●8月18日(日)13日目
休養日

●8月19日(月)14日目
9時試合開始

準決勝 2試合

●8月20日(火)15日目
休養日

●8月21日(水)16日目
決勝戦
14時

表彰式・閉会式

 

休養日が増える!

全国選手権では2013年の第95回大会から準々決勝と準決勝の間に1日の休養日を設けていたが、今夏はさらに準決勝と決勝の間に1日設ける。

また、1日3試合の日(開幕日を除く)と準決勝は第1試合の開始時刻を早めた。

3試合日は午前8時(従来は午前9時半)、準決勝は午前9時(同10時)に変更。比較的涼しい時間帯に試合をするためです。

 

2019夏の甲子園の組み合わせ抽選会はいつ?

組み合わせ抽選会は8月3日に、大阪市北区のフェスティバルホールで行われます。

これも楽しみですね♪

 

チケットは?

価格はまだ発表されていません。
バックネット裏の中央特別指定席の販売方法が変更されます。
前売り通し券が先着順から抽選販売に変わります。

1・3塁特別自由席の前売り通し券は一部をチケットサイトでも購入できるようになります。

とにかく、転売目的が多く買い占めるのを防止して頂きたいです。

 

2019夏の甲子園の出場校は49校!

昨夏の第100回記念大会で56校だった出場校数は、例年通り47都道府県から49校(北海道は北と南、東京は東と西の2校)になります。

 

まとめ

夏の甲子園2019の日程はいつから?
組み合わせや出場校数についてお届けしました!

今から熱戦が楽しみですね♪
球児の感動のドラマをぜ球場でみたいですね!

最後までご覧いただきありがとうございました!

 

-スポーツ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

木村大成

木村大成(北海)の中学時代の成績は?球種や球速についても

強豪・北海高校の木村大成選手。 選抜甲子園でも注目の投手です。 秋の北海道大会は、準決勝・決勝を完封する大活躍でした! 木村選手の中学時代はどんな選手だったのでしょうか? 木村大成(北海)の中学時代の …

隅田知一郎

隅田知一郎(西日本工業大)の高校時代の成績は?読み方についても

2021年プロ野球のドラフト会議が、10月11日(月)と近づいてきましたね。 西日本工業大の隅田知一郎投手は、ドラフト上位候補です。 春までは、それほど注目されていませんでしたが、 大学選手権の好投で …

戸邉直人の世界ランキングは?練習方法がユニークでコーチは誰?

東京オリンピックが来年に迫ってきましたね。 陸上のトラック、フィールドの個人種目で最も表彰台に近い位置にいる日本人とされるのが男子走り高跳びの戸邉直人選手です。 2月には13年ぶりに日本記録の更新しま …

京本真

京本真(明豊)の出身中学は?ジャイアンツカップで活躍!

明豊高校のエースの京本真投手。 高身長で最速146キロの注目のピッチャーです。 中学時代には、大淀ボーイズで日本一にも輝いています。 京本真(明豊)の出身中学は? ジャイアンツカップで活躍についてお届 …

本田峻也

本田峻也(東海大菅生)の中学時代の成績は?球速についても

春夏の甲子園に出場の東海大菅生高校のエース・本田峻也投手。 本田投手は中学時代U-15に選ばれた実力で、注目されています。 本田峻也(東海大菅生)の中学時代の成績は? 球速についてお届けします。 もく …