健康大好き男子!気になるネタ

気になることを日々ご紹介していきます!

スポーツ

夏の甲子園チケット2019の前売りや当日券の発売日は?料金や購入方法は?

投稿日:

こんにちは!

春の大会が行われていますが、あと2ヶ月間たちますと、夏の甲子園の予選が始まりますね!

昨年の予選は、炎天下を避けるためにナイターで試合が行われたところもありましたね。

球児には大変ですが、夢の甲子園まで頑張って欲しいものです。
今年はどんな熱いドラマが繰り広げられるかが楽しみです!

やはり、甲子園といえば生で観戦したいですね!
近年、取りにくいといわれる夏の甲子園のチケットを調査します。

夏の甲子園チケット2019の前売りや当日券の発売日は?
料金や購入方法についてお届けします!

 

 

夏の甲子園チケット2019の前売りや当日券の発売日は?


出典:高野連HP

最近の高校野球人気は凄いですので、前売り券がお勧めです!
コンビニから購入できるのはいいですね♪

前売り券

前売り券の購入はインターネットやコンビニから購入できます。

●発売場所

コンビニ販売

ローソン、セブンイレブン、チケットぴあなど

 

●インターネット販売

ローソンチケット

チケットぴあ

 

前売り券の発売日はいつ?

通し券(連券)は6月下旬予定。前売りのみ

連日券は7月中旬予定

準優勝・決勝のチケットは準優勝の前日午前10時から試合当日の正午まで。
ネット販売のみ。

夏の甲子園の主催は朝日新聞になっています。
後日、朝日新聞の発表を待ちたいとおもいます♪

最新情報はバーチャル高校野球でも確認できます!

 

夏の甲子園2019席の種類

中央特別指定席(バックネット裏)全席前売り・指定、ネット販売のみ。

1・3塁特別自由席(コンビニ、ネット、以下のプレイガイド店でも購入可)

大 阪 梅田阪神プレイガイド:ミズノ大阪店4F 野球売り場、久保田運動具店

兵 庫 三宮阪神プレイガイド:朝日ビルディング神戸支店

京 都 朝日ビルディング京都支店

東 京 エスポートミズノ5F 野球売り場、朝日旅行東京支店

愛 知 朝日ビルディング名古屋支店

福 岡 朝日販売サービス

阪急交通社九州団体支店

北海道 朝日サービス

 

当日券

1・3塁特別自由席、アルプス、外野自由席は試合当日の開門と同時に発売予定です。
(開門時間は試合日程によって変わります。)

当日券は一人5枚まで購入できます。

 

当日券は最近かなりの混雑が予想されますので、予定がわかる方は前売り券がお勧めです!

チケット料金

通し券はチケットぴあ、ローソンチケットでオンライン販売のみです。

・中央特別指定席(バックネット裏)2,800円

・中央特別指定席 通し券(16日間)44,800円

・1・3塁特別自由席(大人/子供*)2,000円 / 800円

・1・3塁特別自由席 通し券(16日間)32,000円

・アルプス席800円

・外野自由席(大人/子供*)500円 / 100円

 

日焼け対策が必須!

一部の席を除き、甲子園は屋根がありません。
夏の甲子園は日焼け対策は必須ですね。

特に頭から被るタオルがお勧めです!
あと、凍ったペットボトルを2本ぐらい買っていくといいですよ♪
球場にもありますが、すぐ溶けてしまいますからね。
 

 

まとめ

夏の甲子園チケット2019の前売りや当日券の発売日は?
料金や購入方法についてお届けしました!

昨年の夏の甲子園は筆者も観戦にいきましたが、グランドを観るだけ感動してしまいました♪
みなさまにも、ぜひ生観戦してほしいと思います!

最後までご覧いただきありがとうございました♪

-スポーツ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

三原舞依は難病で病名は?憧れは浅田真央!高校は芦屋でコーチは中西さん!

こんばんは! 来年の冬季オリンピックに向けて女子フィギアスケートの代表争いが激しくなってきましたね! 三原舞依さんの活躍に期待がかかっています! 今回は三原舞依さんに注目してみました。   …

小川大地

山田陽翔(近江)の出身中学は?父親や兄も名門出身のサラブレッド!

近江高校野球部の山田陽翔選手。 山田陽翔選手は中学時代から、ずば抜けた能力がありました。 テレビ番組で元プロ野球選手を相手に堂々たるピッチングを披露したこともある選手でした。 進学した高校は名門の近江 …

村上慶太

村上慶太の出身中学や身長は?高校通算本塁打は何本?

九州学院野球部の村上慶太選手。 ヤクルトの村上宗隆選手の弟ということで、注目されています。 出身中学や高校での成績も気になりますね。 村上慶太の出身中学や身長は? 高校通算本塁打は何本?についてお届け …

クリスリードの死因は心臓突然死!引退の理由は病気だった?

日本スケート連盟は17日、アイスダンスで日本代表として3度の五輪出場を果たしたクリス・リードさんが、日本時間15日に米・デトロイトで心臓突然死のため亡くなったと発表しました。 クリスリードさんは30歳 …

山下輝(法大)の出身高校や中学は?最速や球種についても

2021年のドラフト会議が近づいてきました! 毎年、ドラマがありますね。 法政大学の山下輝(やましたひかる)投手も好投手です。 山下輝投手は高校時代は、甲子園に出場して注目される投手でした。 山下輝( …