健康大好き男子!気になるネタ

気になることを日々ご紹介していきます!

スポーツ

前佑囲斗(津田学園)の球速や球種は?出身中学やドラフト評価は?

投稿日:2019年8月6日 更新日:

いよいよ2019夏の甲子園が開幕しましたね!

ドラフト候補の前佑囲斗投手(津田学園)の評判がいいですね!

春の選抜でも、好投して大会屈指の右腕として注目されています。

今回は前佑囲斗(津田学園)の球速や球種は?
出身中学やドラフト評価についてお届けします!

 

 

前佑囲斗のプロフィール


名前: 前佑囲斗(まえ・ゆいと)

生年月日:2001年8月13日生

出身地:三重県

身長:182cm

体重:87kg

投打:右投右打

前佑囲斗投手は2歳上の兄の影響で野球を始めました。
体格もいいので、かなり期待のピッチャーです!

 

前佑囲斗の出身中学は?

前佑囲斗投手は小学校1年生から関パワーキッズで野球を始めます。
亀山中学では津ボーイズに所属しました。
そこでメキメキ実力を付けていきます。

そして津田学園に入学します。

 

高校は津田学園

前佑囲斗投手は兄の影響もあり津田学園に進学します。
高い素質を見込まれて1年の秋にベンチ入します。

2年の三重の夏の大会では、県大会の3番手で登板しますが、延長戦でサヨナラ負けをしてしまいます。

前投手はこの悔しさをバネに練習に励みます。

厳しいウエイトトレーニングをこなし、食事面でも工夫して9キロの体重増に成功します。
球速も劇的にアップしました。

新チームからエースナンバーを背負いました。
昨秋は県3位で東海大会出場権を勝ち取り、東海大会では初戦から準決勝まで3戦連続完投。
17年ぶりのセンバツ切符をもたらす立役者になりました。

 

前佑囲斗の球速や球種は?



前投手の最速は152キロとかなりの豪腕投手です。

常時140キロの速球を投げて、相手の打者を詰まらせます。

球速が上がったのは高校になってからで、徹底したトレーニングの賜物です。

球種はスライダーとフォークボールとツーシ-ムと100キロ台のカーブを投げ分けます。

特にスライダーは切れがよく、決め球にも使えます。

 

甲子園予選で好投!


2019年の3年生の夏の三重大会の決勝戦では11奪三振を取る好投でチームを甲子園に導きました!

準決勝までの3試合は22イニングを無失点に抑えています。

甲子園本番でも、三振を多くとるピッチングが見れそうですね!

 

ドラフト評価は?

前佑囲斗投手は馬力のある投手でドラフトでも上位候補です。

150キロを超える速球の先発投手は魅力がありますね♪

コントロールを乱す時があるので、これを改善すればもっと良くなると評価されています!

 

まとめ

前佑囲斗(津田学園)の球速や球種は?
出身中学やドラフト評価についてお届けしました!

最速152キロということで、甲子園でも快投が期待されます!
前佑囲斗投手の活躍から目が離せませんね♪

最後までご覧いただきありがとうございました!

 

-スポーツ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

2019マリナーズ開幕戦(日本)のネット配信やテレビ中継はどこ?

  こんばんは! もうすぐMLB開幕戦のオークランド・アスレチックスとシアトル・マリナーズが東京ドームで行われますね! 待ちに待った開幕戦ですね♪ 開幕戦の日程は3月20(水)と3月21日( …

南澤佑音

南澤佑音(天理)の中学時代の成績は?読み方や球種についても調査!

天理高校野球部の南澤佑音投手。 2021年の秋の大会は、全8試合中7試合に先発。 近畿大会ベスト4で、選抜出場に貢献しました。 南澤佑音投手は、中学時代は日本代表に選ばれています。 南澤佑音の中学時代 …

直江新

直江新(九州学院)がイケメン!出身中学や兄弟についても調査!

九州学院野球部の直江新投手。 2年生ながら、強豪・九州学院のエースです! 直江新投手はイケメンで注目されています♪ また、出身中学も気になりますね。 直江新(九州学院)がイケメン! 出身中学や兄弟につ …

木村恒希(木村拓也の息子)の経歴や大学は?現在も野球を続けている?

  プロ野球・広島、巨人で俊足巧打のユーティリティープレーヤーとして活躍した木村拓也さんがなくなってから、もうすぐ10年になります。 日テレの『衝撃のアノ人に会ってみた!』では、長男の木村恒 …

渡部遼人

渡部遼人(慶應)の高校時代の成績は?俊足巧打のドラフト候補!

2021年のドラフト会議が近づいてきました! 俊足の外野手を紹介したいと思います。 慶應義塾の渡部遼人(わたなべはると)選手です。 慶應義塾で1年から試合に出場しているセンスの塊のような選手。 渡部遼 …