スポーツ

松島幸太郎(ラグビー)の国籍や両親は?出身高校や中学はどこ?

投稿日:

 

2019年ラグビーワールドカップが目前に迫ってきました!

チームの目標のベスト8に向かって、調整の最中ですね。

日本代表にはいい選手が多いですが、前回大会でも活躍した松島幸太郎選手に注目していきます♪

松島幸太郎の国籍や両親は?
出身高校や中学についてお届けします!

 

 

松島幸太郎のプロフィール


名前:松島幸太郎(まつしま こうたろう)
生年月日:1993年2月26日(25歳)
出身地:南アフリカ共和国プレトリア
出身校:桐蔭学園高校
身長:178㎝
体重:88Kg
ポジション:フルバック(ほかにセンター、ウイング)
所属:サントリーサンゴリアス・サンウルブス

 

松島幸太郎の国籍や両親は?

松島幸太郎選手はハーフ顔ですがどこのハーフなのでしょう。
ジンバブエの父と日本人の母を持ちます。

松島選手は5歳の時に日本国籍を取得しています♪

6歳で南アフリカでラグビーを始め、中学2年の時に来日しています。

 

松島幸太郎の出身高校や中学はどこ?

松島幸太郎選手の出身中学は東京都文京区の文林中学校です。

当初はバレーボール部に入部していますが、父親のすすめで中学1年生の途中から南アフリカのグラハムカレッジに留学しています。

そこでラグビーに本格的に始めます。

中学2年の時に来日します。

ワセダグラブで日本での活動を始めます。

松島選手は高校はラグビーの名門の桐蔭学園高校へ進学しました。
全国大会に2度出場して活躍しました。

2年の時は準優勝で3年の時は両校優勝を飾っています!

高校卒業後は南アフリカに戻り、スーパーラグビーのチームであるシャークの育成機関に2年間在籍していました。

その後は日本へ。

サントリーサンゴリアスへ加入し。
主力として活躍しています。

2015年のワールドカップでは、4試合に出場します。
南アフリカ戦では五郎丸にトライにつながるパスを投げています。

 

プレースタイルは?

松島選手はフルバックやウイングとして活躍しています。
プレースタイルは俊足と切れ味のあるステップです。

そして、体のしなやかさ、切れ、強さ、そして危険察知能力を持っています。

日本代表ではフルバックでの出場になるのではないかと思います。
最後の砦として、頼もしいですね!

松島選手のプレー動画もありました!



 

筋肉が凄い!

松島幸太郎選手といえば、筋肉が凄いですね!

かなりの筋トレに力を入れているようです。

そこで松島選手の特徴の俊敏性と筋肉を鍛える練習法を紹介します。

「8キロの水」を使ったトレーニングです。

この水が入ったブルーの入れ物を持ち上げて走ると、当然中の水が揺れ、バランスを強烈に崩そうとします。
それに耐えられるようにすることを目標に、もも上げをして走り、ぶれない軸、バランス力を作り上げています。

ただの筋トレだけでなく、走力も鍛えられます!

日本代表ともなると、いろいろなトレーニングがありますね♪

 

まとめ

松島幸太郎の国籍や両親は?
出身高校や中学についてお届けしました!

ワールドカップではフルバックとして、躍動して欲しいです!
武器のステップを生かしてトライも期待したいです♪

 

-スポーツ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

長田悠也

松尾汐恩(大阪桐蔭)の出身中学は?ドラフト注目の強肩!

大阪桐蔭野球部の松尾汐恩選手。 層の厚い大阪桐蔭にあって2年生から、レギュラーとして活躍しています。 松尾汐恩選手は、中学時代から好選手として注目されていました。 遊撃手と投手として活躍して、日本代表 …

長田悠也

【体育会TV(3/6)】年俸3億円のマスクドピッチャーは誰?吉見一起は制球力抜群!

3月6日(土)、『炎の体育会TV』の放送があります。 間宮祥太郎さんとマスクドピッチャーが対決するようです! 間宮祥太郎さんは、今度は打者です。 マスクドピッチーは、誰なのでしょうか? 番組のヒントか …

冨田遼弥

冨田遼弥(鳴門)の出身中学は?最速や球種についても調査!

鳴門高校野球部の冨田遼弥投手。 2021年秋の四国大会、準優勝に貢献した投手です。 冨田遼弥投手はイニング以上の奪三振を取る好投手。 ひと冬越えて、さらに成長が期待されます! 冨田遼弥の出身中学は? …

宮城誇南

宮城誇南(浦和学院)は読谷ボーイズ出身!最速や球種についても調査!

浦和学院野球部の宮城誇南投手。 関東を代表する好投手と言われています。 中学時代には、138キロを計測して、 名門の浦和学院に入学。 2年の夏には甲子園デビュー。 ひと冬越えての成長度合が気になります …

島貫丞

島貫丞(仙台育英)の中学時代の成績は?三刀流としても活躍!

総合力の高さから、優勝候補といわれている仙台育英。 キャプテンの島貫丞選手は、好走守がそろった選手です。 中学時代は、全国中学総体で準優勝の経験があります。 その時は、三刀流で活躍もありました! 島貫 …