世にも奇妙な物語2019秋の特別編が11月9日に放送されます!
怖いですが、楽しみですね!
一つのエピソードは「鍋蓋」(なべぶた)です。
意味深な言葉ですね。
世にも奇妙な物語2019秋!
「鍋蓋」のあらすじネタバレ結末についてお届けします!
世にも奇妙な物語2019秋「鍋蓋」のあらすじ
【作品情報第4弾🍁】
『#世にも奇妙な物語’19 秋の特別編』11/9(土)よる9時〜オンエア🕶#杉咲花 pic.twitter.com/QT1YWtXWGS
情報解禁第4弾は杉咲花さん主演の『鍋蓋』🥘仕事を押し付けられてばかりの冴えない女性社員の憂鬱…でもネットショッピングの「おすすめ」を試してみてから彼女の日常は一変✨✨もしかして恋愛も…💘
— 【明日放送!!】世にも奇妙な物語 (@yonimo1990) October 26, 2019
ある日、直美(杉咲花)がパソコンを開くとネットショッピングサイトから「よりよい人生を送りたいと思っているあなたに新サービス!あなたへのおすすめプラチナム」というメッセージとともに、オススメの商品が通知されていた。
特に興味もなくやりすごす直美だったが、何度も送られてくる通知により、つい購入してしまう。
するとそれは、憧れの先輩・荒井のお気に入りのキャラクターグッズだった。翌日、そのグッズをきっかけに初めて荒井に話しかけられる。
それから、サイトに勧められた商品を購入するたびに、直美には次々と幸運が舞い込み、周囲からも感謝される存在になる。
唯一不可解なのは使い道が分からない“鍋蓋”をオススメされた事だ。
その後もオススメを活用し続けた直美は中身も外見も明るくなり、荒井との距離もどんどん縮まっていった。
そしてついに荒井と2人でデートをするまでに。
「こんな私でも幸せになれるんだ」と自分に自信を持ち始めた直美だったが、荒井と同僚の由佳が仲良さそうに帰宅しているところを目撃してしまう…。
引用:フジテレビ
世にも奇妙な物語2019秋「鍋蓋」のネタバレは?
世にも奇妙な物語2019秋「鍋蓋」のネタバレが気になりますね!杉咲花さんは、
「タイトルでもある“鍋蓋”がどのように登場するか、ぜひ注目していただきながらドラマを楽しんでいただけたらうれしいです。」と話しています。
鍋蓋がキーになるようですね!
やはりいい話の裏には、危険なことがあるのかもしれないですね。
ネタバレは放送後に記載します。
~ネタバレになります。気になる方は注意してください~
直美(杉咲花)は、職場の人につい仕事を頼まれてしまう女性です。
「より良い人生をおくるためのおすすめプラチナム」というメッセージで商品が紹介されます。
憧れの先輩・荒井が好きな携帯電話のキャラクターを購入します。
これがきっかけで荒井と仲良くなります。
次の紹介のモバイルバッテリーは高くてあきらめます。
しかし、荒井に必要な物でした。
次に小型プロジェクターを購入して、荒井から感謝されます。
おすすめプラチナからの紹介の商品を次々に買っていきます。
・リモコン
・香水
・ハートのイヤリング
・コンタクトレンズ
・バック
直美はついに荒井とデートをすることになります。
カラオケでしていい雰囲気になります。
しかし、だんだん仕事が忙しくて、そっけない態度をとられます。
同僚の由佳と荒井は仲良くなっていました。
ある日、荒井と由佳が婚約してしまいます。
直美はおすすめプラチナから
・鍋蓋
・レインコート
・スコップ
・手袋
・包丁
など購入します。
直美は由佳を縁結びの神社に誘います。
そして、コテージに留まります。
直美が由佳に荒井を取られた、復習のためでした。
直美は「彼氏をとっかえひっかえ変えて!」と怒って、
包丁で刺そうとします。
しかし、由佳に鍋蓋で防御されて、最後に鍋蓋を投げられてしまします。
犯人にならずにすみました。
おすすめプラチナは罪を起こさないように、あらかじめ鍋蓋を買わせていたそうです。
世にも奇妙な物語2019秋「鍋蓋」の結末は?
「おすすめプラチナ」はAIを使って商品を紹介していました。結末はあっさりでしたが、杉咲花さんの演技は迫力ありましたね!
まとめ
世にも奇妙な物語2019秋「鍋蓋」!あらすじネタバレ結末についてお届けしました!
来年の朝ドラの出演に抜擢された、杉咲花さんの演技にも注目ですね♪