健康大好き男子!気になるネタ

気になることを日々ご紹介していきます!

スポーツ

選抜甲子園2020の出場校を予想!明治神宮枠は東海地区へ

投稿日:2020年1月8日 更新日:


 

もうすぐ、2020年の選抜甲子園の開催が近づいて来ました。

野球ファンにとっては待望の季節ですね♪

2019年は東邦高校が優勝しましたが、どこが優勝するのかワクワクします!

2020年の選抜出場校を予想してみました。

選抜甲子園の選考方法は?

選抜甲子園は、秋の新チームの地区大会の結果によって選考されます。

ただ地域性も考慮されたり、コールド負けしたりすると影響が出てきたりします。

特にいい投手がいると有力になったりします。

特に関東・東京で5校選出ですので、関東大会のベスト8と東京の2位校との争いになります。
毎年意見が分かれる事があります。

 

選抜出場校2020の発表の日はいつ?

選抜出場校は1月24日(金)に発表されます。
2020年は32校の選出になります。

当落線上のチームはかなり、ドキドキの時間となります。

 

選抜出場校2020を予想!

2020年の選抜甲子園は32校が出場します。
21世紀枠はそのうち3校になります。

それでは、選抜出場校を予想していきます。
(○有力、△候補)

北海道枠:1

秋季北海道大会は白樺学園が優勝しました。
準優勝は札幌日大でした。
北海道は1枠ですので、白樺学園が有力です。

○白樺学園

△札幌日大

東北枠:2

東北大会は仙台育英が優勝しました。
準優勝は鶴岡東でした。
2枠ですので、この2校が有力です。

○仙台育英
○鶴岡東

△盛岡大付
△仙台城南

関東・東京枠:6

○健大高崎
○山梨学院
○東海大相模
○桐生第一

○国士舘

△花咲徳栄

 

関東が4校で東京が1校の枠で、残り1校をどちらかで争います。

関東で5番手のチームと東京で2番手のチームの比較検討されます。

 

関東大会で山梨学院と1点差の花咲徳栄、健大高崎と1点差の西武台が有力です。

東京は国士舘が帝京を6-0で下しました。

帝京は2安打の完封負けが残念でした。

埼玉県大会で花咲徳栄8-3西武台でしたので、6枠目には花咲徳栄が有力だと思います。

 

北信越:2

○星稜
○日本航空石川

星稜が強さを見せて優勝しました。

東海枠:3(内、明治神宮枠1)

○中京大中京
○県岐阜商業

 

明治神宮枠:1

明治神宮大会では、中京大中京が優勝しました。
明治神宮枠は東海地区に与えられます。

 

◇決勝

中京大中京9-6県岐阜商業

◇準決勝
中京大中京12-5藤枝明誠
県岐阜商業4-3加藤学園

○加藤学園

県岐阜商に10回サヨナラ負けでしたが、接戦を演じた加藤学園が有力です。
しかし、静岡県大会では藤枝明誠が加藤学園を下していますので、難航しそうです。

近畿枠:6

○天理
○大阪桐蔭
○履正社
○智弁学園

△明石商業
△智弁和歌山

大阪桐蔭と3-4の接戦で負けてしまいましたが、明石商業が有力です。

もう一つは智弁学園に負けてしまいましたが、壮絶な打撃戦をした智弁和歌山が有力だと思います。

中国・四国枠:5

○倉敷商業
○鳥取城北

○明徳義塾
○尽誠学園

△広島新庄

中国と四国で5枠ですが、両大会の決勝に進んだ高校は有力です。
残りの1枠は中国と四国の争いとなります。

倉敷商業に負けてしまいましたが、延長11回を戦った広島新庄が有力だと思います。

九州枠:4

○明豊
○大分商業
○創成館
○鹿児島城西

ベスト4に残った4校が順当に選ばれると思います。


 

選抜甲子園2020の抽選会はいつ?

3月13日(金)に抽選会が行われます!

抽選会が行われると、いよいよですね。

選抜甲子園2020の日程は?

3月19日(木)~13日間です。

雨天順延。
準々決勝、準決勝翌日の休養日各1日を含みます。

まとめ

関東・東京の6校目や明治神宮枠の争いが注目になりそうです。

選出された、チームには頑張ってほしいです!

1月24日(金)の発表が待ち遠しいですね♪

-スポーツ

執筆者:

関連記事

鈴木芽吹(駒大)の高校時代の成績は?中学についても

駒大1年生の鈴木芽吹選手。 高校時代から逸材として知られていました。 2021年の箱根駅伝での走りが期待されます♪ 鈴木芽吹(駒大)の高校時代の成績は? 中学についてお届けします。 もくじ 鈴木芽吹の …

籾木結花

籾木結花が海外移籍した理由は?出身高校や大学についても

なでしこジャパンのミッドフィルダーの籾木結花選手。 かなりテクニックもあり、得点感覚に優れた選手です。 2020年には海外に移籍しています。 籾木結花が海外移籍した理由は? 出身高校や大学についてお届 …

別所孝亮

別所孝亮(大阪桐蔭)の中学時代の成績は?最速や球種についても調査!

大阪桐蔭の別所孝亮投手。 右本格派の投手で、プロからも注目される投手です。 別所孝亮投手は、中学から140キロを超える投球で、選抜チームにも選ばれていました。 別所孝亮の中学時代の成績は? 最速や球種 …

沖政宗(磐城)は強気なピッチングが武器!楽天ジュニアにも選ばれた逸材!

2020年の選抜がもうすぐですね! 磐城高校の好投手・沖正宗選手に注目が集まっています。 沖正宗選手について調べてみました。 もくじ 沖政宗のプロフィール沖政宗は東北楽天ゴールデンイーグルスジュニア出 …

渡部遼人

渡部遼人(慶應)の高校時代の成績は?俊足巧打のドラフト候補!

2021年のドラフト会議が近づいてきました! 俊足の外野手を紹介したいと思います。 慶應義塾の渡部遼人(わたなべはると)選手です。 慶應義塾で1年から試合に出場しているセンスの塊のような選手。 渡部遼 …