2021年の選抜高校野球の出場校が、1月29日(金)に決定します。
甲子園球場で、3月19日(金)~3月31日(水)の日程です!
大会の開催は、まだ分かりませんがコロナが落ち着くのを願いたいです。
また、「有観客」が予定されています。
チケットはどうなるのか気になりますね。
選抜高校野球2021のチケット発売日はいつから?
価格や販売方法についてお届けします。
選抜高校野球2021のチケット販売日はいつから?

選抜高校野球2021のチケットの発売日は、まだ発表されていません。
例年の日程を見てみると、2021年は2月19日(金)頃に発売日が発表されると予想します。
そして、チケットの発売開始は2月26日(金)ではないかと思います。
(中止になりましたが、2020年の選抜は2月28日(金)から発売でした。)
*追記
チケットは、3月8日(月)の午前10時から発売されると発表がありました。
選抜高校野球2021のチケットの販売方法は?
チケットは、全席指定で前売り販売のみ。当日券を求める人の列の密集を避け、万が一感染者出た場合の経路を追えるようにするためです。
またアルプス席は学校関係者のみの販売で、一般販売はしません。
全席前売り指定で、インターネット販売のみになります。
・チケットぴあ
・ローソンチケット
・CNプレイガイド
・セブンチケット
・イープラス
アルプス席は出場校限定の発売になります。
選抜高校野球2021のチケットの価格は?

感染性対策の観点から、チケットの価格が値上げされています。
・中央指定席:2500→3900円
・1.3塁指定席:2000円→3400円
・外野指定席:無料→700円
選抜高校野球2021の応援団は?
応援団の入場については、今後検討し、最終決定するそうです。六大学野球の応援団のような、マスクを付けての応援になる可能性があります。
選抜高校野球2021の組み合わせ抽選会はいつ?
大会は、2021年3月19日(金)~3月31日(水)までの13日間の日程で開催されます。組み合わせ抽選会は、2月23日(火)。
出場校の移動などの準備を含めたスケジュールを立てやすくするため、3月12日から2月23日に前倒しになります。
リモートか代理で実施するとのこと。
選抜高校野球2021の入場曲は?
入場行進曲はコロナ禍で中止になった昨大会に続き、復活のメッセージを込めてFoorinの「パプリカ」に決定。開会式は、全校が甲子園球場で入場行進する形は取らず簡素化するようです。
まとめ
選抜高校野球2021のチケット発売日はいつから?価格や販売方法についてお届けしました。
チケットは、3月8日(月)の午前10時から開始です。
チケットも多くの人に行き渡るといいですね!