スポーツ

宮下朝陽(北海)の出身中学は?チャンスに強い大型遊撃手!

投稿日:

名門の北海高校の主将で4番・宮下朝陽選手。

大型内野手として、全国からも注目されています。

宮下朝陽選手は、小学・中学から話題の選手でした。

宮下朝陽(北海)の出身中学やドラフト評価についてお届けします。

宮下朝陽のプロフィール


宮下朝陽(みやした あさひ)

出身地:北海道黒松内町

身長:182cm

体重:79kg

投打:右投右打

 

宮下朝陽の出身中学は?

宮下選手は、黒松内少2年から軟式チームで野球を始めます。

小学6年生の時に日ハムJr.チーム入を果たします。

出身中学は、黒松内中です。

黒松内中時代は余市シニアで全国を経験。

 

北海高校へ

宮下選手は、名門の北海高校へ進学します。

北海高校では1年からベンチ入り。

当初、三塁手をしてレギュラーの座を掴みとり、夏準々・国情戦で先制の2塁打を放つ。

1年生の秋からショートで4番に定着。
翌2年夏の南大会で2戦5安打と活躍。

初戦・函工戦で左ソロを放ったが、札日大に10回6-7で敗れ8強で敗退となった。
2年時秋の新チームで主将に。

地区予選4試合で3発12打点を記録。

代表決定戦・立命館慶祥戦で右越えソロ弾を含む1試合2発の大暴れを演じている。

続く全道大会で打率474、打点5をマーク。

10年ぶりVを達成。

147キロの田中ようする旭川実と決勝で対戦し、第2打席で右越えの二塁打を放った。

 



 

宮下朝陽のプレースタイルは?


182cmの大型ショート。

左右に打ち分ける、右の強打者。

ツボにきたら、ホームランにする力は充分にあります。
高校通算12発。

 

守備力のあるショート。
堅実で、安定感のスローイングができる。

 

宮下朝陽のドラフト評価は?

スカウトの評価は聞かれません。

右打ちの大型内野手は、貴重です。
これからの活躍で、評価もあがるでしょう。

 

まとめ

宮下朝陽(北海)の出身中学は?
ドラフト評価についてお届けしました。

甲子園でも左右に打ち分けてほしいです!

-スポーツ

執筆者:

関連記事

中田達也(星稜)の出身中学は?小学生時代は天才ゴルフ少年!

  星稜高校2年生の中田達也選手は、 かなり将来性のある選手として注目されています。 中田達也選手は小学生時代は、 “天才ゴルフ少年”と呼ばれた異色の経歴を持つ選手です。 中田達也選手はどう …

森谷大誠

森谷大誠(札幌大谷)の出身中学は?身長や最速について調査!

札幌大谷高校の森谷大誠投手。 大会屈指の左腕として注目されています。 ストレートの最速は、140キロ後半とプロからも注目。 森谷大誠選手の出身中学も気になります! 森谷大誠(札幌大谷)の出身中学は? …

吉田えり(ナックル姫)の旦那はイケメン?経歴や実力の評価が気になる!

  2月22日(金)の「爆報!THE フライデー」で吉田えりさんが特集されます。 ナックル姫として人気の吉田えりさんは今はどうしているのでしょうか? なんと昨年に結婚されています! 吉田えり …

宮城大弥はダルビッシュが絶賛の左腕!出身中学や兄弟を調査!

オリックスの宮城大弥投手が注目されています! 宮城大弥投手は高校時代にU-15にも選ばれていて、 ダルビッシュも絶賛する好投手です♪ ドラフト会議でもかなり注目されていました! 宮城大弥をダルビッシュ …

中山礼都(中京大中京)の出身中学は?東海ボーイズでの成績やドラフト評価は?

  2020年の選抜甲子園ですが、愛知県の中京大中京が優勝候補にあがっています。 中京大中京の3番でショートの中山礼都選手もかなりの好選手だと注目されています。 中山礼都選手がどんな選手か気 …