健康大好き男子!気になるネタ

気になることを日々ご紹介していきます!

スポーツ

谷木亮太(柴田)の出身中学は?球種やドラフトについても

投稿日:

2021年の選抜甲子園に選ばれた、宮城県の柴田高校。

秋の宮城大会・東北大会では、谷木亮太投手が大活躍でした!

東北大会初の準優勝に導き「柴田旋風」を起こしました。

谷木亮太投手の出身中学やドラフト評価についてお届けします。

谷木亮太のプロフィール


谷木亮太(やぎ りょうた)

生年月日:2003年11月19日

身長:178cm

体重:76kg

投打:右投右打

 

谷木亮太の小中学時代

谷木投手は、逢隈小4年時に逢隈ドジャースで野球を始める。

逢隈中では軟式野球部で投手でした。

逢隈中3年時に柴田高校の試合を観戦した谷木投手は「雰囲気が良く、県内でも強い公立校で甲子園を目指したかった」と話しています。

柴田高校へ進学

谷木投手は、13年夏に県大会準優勝、18年夏県4強などの成績を残す柴田高校に入学しました。

柴田高校のOBには、元プロ野球選手の小坂誠さんがいます。

 

2020年の秋の東北大会では、

・学法石川
・八学光星
・東日大昌平
・日大山形

と強豪高校を次々と襲撃し、初の決勝進出を果たします。


決勝戦の仙台育英との戦いでは、球数制限があり先発できませんでした。

しかし、2020年の秋の宮城大会と東北大会では、11試合に登板して、防御率は2.76と安定した投球。

公式戦全11試合中7試合を完投し、東北大会では球数制限の上限に達する500球の力投を見せます。

 

谷木亮太の球種や投球スタイルは?



谷木投手の球速は、130キロ台前半。
伸びのあるストレートを、丁寧に投球します。

夏まではストレートとカーブのみ。

秋にスライダーやチェンジアップ、スプリットを習得するなど幅を広げています。

スライダーの握りを教わると、ものの1週間でコツをつかみました。

実戦でも操れるようになり、チェンジアップもあっという間にマスターしました。

投手としてのセンスが感じられますね♪

 

谷木亮太のドラフト評価は?

スカウトからの評価はまだ、聞かれません。

大学や社会人で、即戦力の投手だと思います。

 

まとめ

谷木投手についてお届けしました。

公立高校から、甲子園を目指すという心意気がいいですね!

甲子園の投球が楽しみです。


-スポーツ

執筆者:

関連記事

福原愛の子供の性別や名前や画像は?病院はどこで出産や誕生日は?

こんにちは! おめでたいニュースが入って来ました! “泣き虫愛ちゃん”として親しまれてきた福原愛さんがママになりました。 母子ともに健康です! 小さいころから卓球を猛練習していて、オリンピックでもメダ …

田上夏衣

高橋 友(高知)の出身中学は?強打でドラフト評価についても調査!

高知高校野球部の高橋 友選手。 投手兼三塁手として、四国大会でも活躍しました。 打者として鋭いスイングでプロ注目の選手です。 高橋 友選手の出身中学は? ドラフト評価についてもお届けします。 もくじ …

森さやか

森さやか(ソフトボール)の出身高校や中学は?家族についても

ビックカメラ高崎の森さやか選手。 打撃力が高くて、東京五輪のソフトボール女子代表です。 外国人投手に強くて、代打の切り札としても期待されています。 森さやか(ソフトボール)の出身高校や中学は? 家族に …

角田勇斗(習志野)の出身中学は?兄や家族は?ドラフト評価も

習志野野球部の角田勇斗選手の動きがいいと注目されています! 守備範囲も広くて、打撃もチャンスに強いです! 名門の習志野で1年の夏からレギュラーって凄いことですね♪ 角田勇斗(習志野)の出身中学は? 兄 …

川村あんり

川村あんりの出身高校や中学は?ハーフや身長についても調査!

スキーモーグルの川村あんり選手。 中学3年生で初出場したワールドカップで2位に入りいきなり表彰台に立ち注目されました! 現在、17歳ですが北京五輪でもメダルが期待されます。 川村あんり選手はかわいいで …