健康大好き男子!気になるネタ

気になることを日々ご紹介していきます!

スポーツ

田中美南(みな)はタイのハーフ?海外移籍の成績や年俸を調査!

投稿日:

田中美南選手は、なでしこジャパン期待のFWです。

なでしこリーグで、3年連続得点王になった実力選手。
2021年には海外移籍をしています。

また、タイのハーフの噂があります。

田中美南(みな)はタイのハーフ?
海外移籍の成績や年俸についてお届けします。

田中美南がレーバークーゼンに海外移籍!

東京オリンピックまでの半年間、田中美南選手は自身初の海外移籍に挑みました。

今年2月にINAC神戸レオネッサからドイツのレーバークーゼンにレンタル移籍。
6月下旬までの期間でした。

 

きっかけは、2年前のフランスW杯での代表落選でした。

 

当時、日テレ・ベレーザに所属していた2018シーズンに3年連続でリーグ得点王に。
初のリーグMVPを受賞。

 

いい成績を残していました。
しかし、残念ながらフランスW杯落選。

腐ってしまいそうですが、田中選手はその悔しさを糧に戦い続けます。

 

2019年シーズンはカップ戦で得点王、リーグ戦で得点王とMVPのダブル受賞という輝かしい成績でした。

2020年には、ライバルのINAC神戸に移籍。

すべて、代表に選ばれるためでした。

 

レヴァークーゼンの成績は?


2021年2月にレヴァークーゼンに移籍。

ドイツ初ゴールは出場5試合目、3月26日のフランクフルト戦で生まれます。

7分に味方のスルーパスを受けて、冷静に左足シュートを決める。

されに逆転を許して迎えた69分には、味方のシュートのこぼれ球を誰よりも早く反応し、同点ゴール。
2ゴールの活躍で勝利に貢献します。

 

レヴァークーゼンではシーズン後半戦のリーグ全10試合で、4ゴールを記録。

環境が変わっても、活躍できることを証明しました。

 

田中美南の年俸は?

田中美南選手の年俸は公開されていませんでした。

一般的になでしこリーグの選手は、240万~300万円言われています。

レジェンド的存在の澤穂希選手がINAC神戸レオネッサに所属していた際の年俸が、現役当時600万円ぐらいだったと言われています。

田中選手は、おそらく300万~400万円ぐらいだと予想します。

 

 

田中美南はタイ出身のハーフ?

田中美南選手は、日本人の父親とタイ人の母親を持つ。
両親と兄が母の親族に会いにタイを訪れた時、現地で誕生しました。

生後すぐに帰国して神奈川県川崎市で育ちます。

 

田中美南の経歴

田中美南選手は、兄の影響でサッカーを始め、日テレ・メニーナに入団。

2012年、日テレ・ベレーザに昇格。同年、日本で開催されたFIFA U-20女子ワールドカップに出場。

2016年シーズン、チームのリーグ連覇に貢献し、初の得点王(18得点)と2年連続でのベストイレブンに選出。

2020年1月18日、下部組織時代から長く在籍した日テレ・ベレーザを離れINAC神戸レオネッサに完全移籍する事を発表。

2021年2月2日、レンタル移籍(2021年6月末まで)で女子ブンデスリーガ1部のバイエル・レバークーゼンに加入。

 

田中美南のプロフィール

田中美南(たなか みな)

生年月日:1994年4月28日(27歳)

国籍:日本

出身地:タイ

身長:164cm

体重:56kg

在籍チーム:INAC神戸レオネッサ

利き足:右足

 

まとめ

田中美南(みな)はタイのハーフ?
海外移籍の成績や年俸についてお届けしました。

田中美南選手の攻撃力は、なでしこに必要です。

実力を発揮して、頑張ってほしいです!

-スポーツ

執筆者:

関連記事

平良海馬

平良海馬の高校時代の成績は?ピッチングフォームはクイック投法!

埼玉西武ライオンズの平良海馬投手。 パワフルなビッチングが、相手チームの驚異になっています。 2020年には、日本人6人目の160キロをマークする豪腕! そんな平良海馬投手の高校時代はどんな投手だった …

安達壮汰(桐光学園)の出身中学や経歴は?U-15の代表で二刀流も凄い!

あと2ヶ月間もしたら、夏の甲子園の予選が始まりますね! 今年も神奈川は強豪校がひしめき合う激戦区です。 その中でも注目選手を探して見ました! 名門・桐光学園で二刀流をつとめる安達壮汰選手に注目してみま …

佐藤一世

佐藤一世(青学)の高校駅伝の記録は?中学時代の成績も

2021年の箱根駅伝まで、もう少しです。 2021年の大会は無観客で行われますが、熱戦になること間違いありません! 活躍が期待される選手を紹介していきたいと思います。 青山学院の佐藤一世選手は1年生な …

森健人

森健人(東洋大姫路)の出身中学は?最速や球種についても調査!

東洋大姫路高校野球部の森健人投手。 2021年秋の近畿大会でベスト8に貢献。 東洋大姫路を14ぶりの選抜甲子園出場に導きました♪ 森健人投手は、中学時代から注目される好投手だったそうです。 出身中学も …

森煌誠

森煌誠(徳島商)の読み方は?出身中学や最速も調査!

徳島商業野球部の森煌誠投手。 スケールの大きな本格派投手として甲子園でも注目されています。 森投手の出身中学校や読み方も気になりますね。 森煌誠の読み方? 出身中学や最速についてもお届けします。 もく …