健康大好き男子!気になるネタ

気になることを日々ご紹介していきます!

スポーツ

藤田倭の出身高校はどこ?移籍した理由や家族構成を調査!

投稿日:

ビックカメラ高崎BEEQUEENの藤田倭選手。

投手としても凄いですが、打者としても頼りになる二刀流です!

東京五輪でも、2本のHRを放っています。

藤田倭選手の高校も気になります。

藤田倭の出身高校はどこ?
移籍の理由や家族構成についてお届けします。

藤田倭のプロフィール


名前:藤田 倭(ふじた やまと)

生年月日:1990年12月18日(現時点30歳)

出生地・出身地:大阪府/長崎県佐世保市

身長/体重:165センチ/68キロ

学歴:佐賀女子短期大学附属佐賀女子高

ポジション:投手、投打の二刀流

所属:ビックカメラ高崎BEEQUEEN

 

藤田倭の経歴は?

5歳の時に兄の影響でソフトボールを始めます。

長崎・佐世保市の港小3年から硬式野球チームの「佐世保中央リトルリーグ」でプレー。
佐世保崎辺中からソフトボールに戻ります。

藤田倭の出身高校は?

藤田倭の出身は、佐賀女高です。
佐賀女高は、ソフトボールを始め部活動が盛んな高校です。

1年の時に高校総体で優勝を飾ります。

2年生から国体でエースとして2連覇。

09年に山路監督に誘われて太陽誘電入ります。
大学へは進学していません。

 

藤田倭は太陽誘電へ入団

最初の2年間は投手として芽が出ず、打者としての起用が続きます。
3年目を迎えた11年、投手で勝負したいと監督に直訴し、ここから結果が出るようになりました。

12年に日本代表に初選出。
二刀流となった14年に日本リーグ1部最多勝に輝きます。

16年は日本リーグで最多勝、本塁打王、打点王に輝き、投打の三冠を達成。
MVPに選ばれました。

今では

「投げる時に打者の心理が分かるし、投手を見るときに打者としての目を使うことができる」

と、二刀流としてのメリットを存分に生かしています。

 

藤田倭は二刀流で活躍!

太陽誘電で、山路監督に勧められて打者をやったそうです。
右投の長打力の打者は貴重ですので、勧められて良かったですね。


五輪のオーストリア戦では、ホームランで勢いを付けました!

しかし、凄い力強いスイングですね。

 

投げても、最速110キロの速球を武器に、変化球を低めに投げ込みます。
これからは、登板も期待です。

 

藤田倭は本名?

倭(やまと)って珍しい名前ですよね。

名前について調べてみると、どうやら本名のようです。

名前の由来は、グローバル化とかで状況が変わっても日本人らしくいきてほしいとご両親が願いを込めらたそうです。

 

藤田倭は移籍した?

高校卒業後から太陽誘電に所属されていましたが、2021年に太陽誘電を退団され、ビックカメラ高崎BEE QUEENに移籍しています。

ビックカメラ高崎といえば、上野由岐子選手もいますから、その影響もあったのではないでしょうか?

12年間を過ごした太陽誘電への愛着も強く、進退について悩んでいたそうです。

それでも、1年延期になったオリンピックを見すえて、尊敬する上野由岐子選手と身近に接して、成長したいと考えました。

ライバルチームに移籍を許した、太陽誘電もいいチームですね。

 

藤田倭の家族構成は?

藤田倭の家族構成は父、母、兄、倭さんの4人であると思われます。

お兄さんの影響で倭さんは、最初に野球を始めています。

 

まとめ

藤田倭選手についてお届けしました。

投打とも、一級品です。

頼りになる選手ですので、これからも期待します♪

 

-スポーツ

執筆者:

関連記事

ヤンヤガンブレット

ヤンヤガンブレットが可愛い!出身地や身長・彼氏についても

東京五輪の新種目にスポーツクライミングがあります。 このスポーツクライミングで、金メダル候補が、ヤンヤ・ガンブレット選手。 ヤンヤ・ガンブレッド選手は可愛いと注目されています。 ヤンヤガンブレットが可 …

森ひかる(トランポリン)の経歴や出身大学は?家族や兄についても!

トランポリンの森ひかるさんが可愛いと注目されています! 可愛いだけではなく、実力も世界のトップクラスと言われています。 日本のエースとして、難易度の高い技も挑戦しています。 森ひかる(トランポリン)の …

甲子園

甲子園への夜行バス(横浜・東京から)の行き方は! 座席は3列シートがお勧め!

  野球の聖地・阪神甲子園球場ですが、昨年の夏に初めて訪れました! 100回記念大会ということもありかなりの盛り上がりでしたよ♪ 体力的には疲れましたが、なかなか楽しかったです! 行ったこと …

大塚瑠晏

大塚瑠晏(東海大相模)の出身中学は?ヤクルトスワローズJr.の逸材!

2021年の選抜高校野球が近づいてきました! 久しぶりの甲子園が行われるようなので、楽しみです。 強豪の東海大相模の大塚瑠晏選手は、プロ注目の選手です。 中学時代から好選手として話題になっていました。 …

内山壮真(星稜)の出身中学は?空手も凄い!ドラフト評価は?

甲子園交流試合が始まりました! 星稜と履正社の強豪対決で楽しみですね♪ 星稜の4番の内山壮真選手に注目してみたいと思います。 内山壮真(星稜)の出身中学は? 空手も凄い!ドラフト評価についてお届けしま …