健康大好き男子!気になるネタ

気になることを日々ご紹介していきます!

スポーツ

夏の甲子園2021の優勝候補を予想!注目選手についても

投稿日:

8月になって、いよいよ夏の甲子園2021の開催が迫ってきました!

2020年は、開催されませんでしたので、嬉しい気持ちがあります。
落ち着かないご時世ですが、無事開催されることを祈りたいと思います。

夏の甲子園2021も熱戦が期待されますね。

どこが優勝するのでしょうか?

夏の甲子園2021の優勝候補を予想!
注目選手についてお届けします。

夏の甲子園2021が開催!

2021の夏の甲子園は、8月9日から開催されます。

無観客ですが、ブラスバンドは入場が認められます。
全日程無事に行われるといいのですが。

 

夏の甲子園20201の優勝候補予想!

夏の甲子園20201の優勝候補を予想してみました。
夏は猛暑が予想されますので、打線が良くて投手が複数いる高校が有利だと思います。

 

明豊高校は、春の選抜準優勝校で、夏の甲子園でも優勝する力があると思います。

京本真投手、太田虎次朗、財原光優投手のレベルが高い3人の投手が健在です。
打線も勝負強いので期待できます。

 

智弁学園は、投打にバランスが高いチームです。

西村王雅投手と小畠一心投手は、140キロを超える超高校級の投手です。

攻撃陣も、前川右京選手と山下陽輔選手と長打力のあるバッターが揃っています。

 

愛工大名電は、激戦区の愛知県を勝ち抜いた実力。
東邦、中京大中京、享栄を破った力があります。

田村俊介が投手と打者でチームを牽引します。

 

専修大松戸は春の関東大会で優勝。

春の選抜で悔しい負けを経験してから、成長しました。
深沢鳳介投手の切れのある投球は威力があります。

 

横浜高校は、春から夏にかけて急激の伸びたチームです。
1年生の投手が入って層が厚くなりました。

U-15経験の金井慎之介選手が打者でチームを引っ張ります。

 

・大阪桐蔭は、1番から9番までタレントが揃っています。
投手陣が整備されれば、優勝候補の1番手になります。

 

夏の甲子園20201の注目選手は?

なんといっても、ノースアジア大明桜(秋田)の風間球打投手です。
最速157キロの速球が武器ですが、打撃力もある選手です。

そして、県岐阜商の野崎慎裕投手。
切れのある変化球と140キロ台の速球のコンビネーションで打ち取ります。
制球力があるので、将来楽しみな投手です。

 

打者の注目は、金子京介選手(盛岡大付)、岩手大会では5試合連続ホームランを放ったスラッガー。
高校通算56発。
甲子園で、好投手との対決が楽しみです。

 

まとめ

夏の甲子園2021の優勝候補を予想!
注目選手についてお届けしました。

無観客なのは残念ですが、
熱い試合が行われると思います。

テレビの前で、応援しましょう♪

-スポーツ

執筆者:

関連記事

度会隆輝(横浜高校)の出身中学や父親は?ミートが天才!ドラフト評価は?

2019年の選抜が始まりました! 熱い戦いが期待されますね! 優勝候補に挙げられている、横浜高校ですが、凄い選手がいますね! 2年生のですが、1年の夏も経歴している度会隆輝が成長して帰ってきました。 …

田中晴也

田中晴也(日本文理)の出身中学や成績は?最速や球種についても調査!

日本文理高校の田中晴也投手。 大型な選手で、ドラフト上位候補の逸材と言われています。 2021年の夏の甲子園にも登板しています。 田中晴也投手の出身中学や成績も気になりますね。 田中晴也(日本文理)の …

土田瑞起(元巨人)の経歴や年収は?勤務先のアパホテルはどこ?

土田瑞起投手が「爆報!THE フライデー」で特集されます。 土田投手は元巨人のプロ野球投手でした。 現在は全く違う仕事をされています。 プロ野球選手の引退後の仕事は、とっても気になる方も多いのでしょう …

吉田大喜(日体大)の球速や球種は?出身高校やドラフト評価について

  いよいよドラフト会議が始まりますね♪ 大学生の投手でいい素材の選手がいます。 その方は吉田大喜投手(日体大)です。 ストレートの伸びが凄いです! すぐにでもセットアッパーとしていけそうで …

梶原 昂希

梶原昂希(神奈川大)の高校時代の成績は?三拍子揃った好選手!

2021年のドラフト会議が来月に近づいてきました。 どんな選手がいるかワクワクしてきます。 神奈川大学の梶原昂希(かじわらこうき)外野手も三拍子揃った、 好選手です。 梶原昂希の高校時代の成績やドラフ …