健康大好き男子!気になるネタ

気になることを日々ご紹介していきます!

スポーツ

高須大雅(静岡)のドラフト評価は?父親・母親についても

投稿日:

静岡高校野球部の高須大雅投手。

県大会決勝を2安打完封して、甲子園を決めました!

最速146キロのストレートが武器で、ドラフト候補にも挙げられています。

高須大雅(静岡)のドラフト評価は?
父親・母親についてお届けします。

高須大雅のプロフィール


高須大雅(たかす ひろまさ)

身長:192cm

体重:84kg

投打:右投右打

 

高須大雅の経歴は?

高須投手は、青城小2年生の時から野球を始めます。

小学6年生の時にはドラゴンズジュニアでプレー。

また、小学校6年間は水泳教室に通い、柔軟性が野球にいい影響を及ぼしました。

高須大雅の出身中学はどこ?

高須投手の出身中学は、磐田東中です。

軟式野球を経験します。

 

静岡高校へ

高須投手は、文武両道の静岡高校へ進学します。

1年の夏は、静岡高校は甲子園出場を果たします。
スタンドから応援しました。

2年の夏の独自大会で経験を積み、2年秋からエースに。

 

3年の春は県大会準決勝で掛川西に4-5で逆転負け。

スタミナ不足を痛感してしまいます。

春以降は猛暑の中で戦う夏の大会に向けて、冬場の防寒着「ウインドブレーカー」を着込んで練習をこなし、スタミナ強化に努めてきました。

また、冬から継続的に下半身強化をした結果、4キロの体重増に成功。

下半身の安定感も増して制球力も向上したようです。

3年の夏の大会で、努力が実を結びす。

県大会の決勝・東海大翔洋打線2安打、8奪三振の好投。

大会を通じて、37イニング無失点の好投!


驚異的な数字で、甲子園行きを決めました♪

 

高須大雅の特徴



テンポの良さが挙げられます。

捕手がサインを出すのとほぼ同時に投球モーションに。
ノーワインドアップから左足を上げながら、サインに頷く時もあようです。

相手に考えさせない、テンポは守備にとっても好影響になりますね。

 

高須大雅の球種

最速146キロの直球。

変化球はスライダー、チェンジアップ、フォークボール。

直球と変化球のコンビネーションで組み立てます。

 

高須大雅の父親・母親は?

高須大雅の父・俊孝さんは元野球とサッカー選手。
母・理恵さんは元バスケットボール選手でした。

アスリートのDNAを継いでいそうですね。

 

高須大雅のドラフト評価は?

中日・スカウトからは、
「あの体の大きさで、あのコントロールですから。フィールディングもいい。素材はいい。大化けの予感がする」
と評価されています。

 

まとめ

高須大雅(静岡)のドラフト評価は?
父親・母親についてお届けしました。

これからですが、大型投手として成長してほしいです。

甲子園で無失点記録がどこまで伸びるか楽しみです♪

-スポーツ

執筆者:

関連記事

松村千秋

松村千秋が可愛い!家族(父・母・兄弟)もカーリング選手?

中部電力カーリング選手の松村千秋選手。 実力もありますが、可愛いと人気です! カーリングミックスダブルスの世界最終予選に勝ち抜いて、北京五輪に出場してほしいですね! 今回は、松村千秋が可愛い! 父親・ …

田上夏衣

黒田義信(九州国際大付)の出身中学は?ドラフト評価についても

九州国際大付属野球部の黒田義信選手。 強打のチームのトップバッター! 明治神宮大会では、大阪桐蔭戦でホームランを放っています。 甲子園でも打席が楽しみですね♪ 黒田義信(九州国際大付)の出身中学は? …

岸本大紀

丹所健はどこのハーフ?読み方や出身中学や高校についても

東京国際大学の駅伝部の丹所健選手。 1年生の時から、箱根駅伝を走る実力のある選手です。 丹所健選手は堀が深くてイケメンなのです! どうやらハーフみたいです。 今回は、丹所健はどこのハーフ? 読み方や出 …

遠藤太胡

遠藤太胡(仙台育英)の読み方は?出身中学や兄弟についても調査!

仙台育英高校野球部の遠藤太胡選手。 強打の外野手です。 2021年の春の選抜甲子園でも、毎試合ヒットを打っていました。 遠藤太胡選手の読み方や出身中学も気になります。 遠藤太胡(仙台育英)の読み方は? …

笹原操希

笹原操希(上田西)はドラフト候補!出身中学や特徴を調査!

もうすぐ選抜高校野球が始まりますね。 上田西の笹原操希選手は、三拍子揃った選手です。 リードオフマンですが、1発もあるので相手には驚異です! 笹原操希(上田西)はドラフト候補! 出身中学や特徴について …