明豊高校の黒木日向選手。
2021の選抜甲子園では、5割の打率で注目されました。
思いっきりのいいバッティングが特徴です!
黒木日向の出身中学はどこ?
読み方やドラフト評価についてお届けします。
黒木日向のプロフィール
第93回 #センバツ高校野球 決勝。#明豊(大分)と #東海大相模(神奈川)が熱戦を繰り広げています。
— 毎日新聞写真部 (@mainichiphoto) April 1, 2021
写真は先制の適時打を放った明豊の黒木日向選手です。
写真特集を更新していきます。→https://t.co/7UC9qT0Edq pic.twitter.com/t3qvbVRmRY
黒木日向 (くろき ひゅうが)
生年月日:2003年4月3日
身長:172cm
体重:72kg
投打:右投左打
黒木日向の小学時代は?
黒木日向選手は、小学生時代に津久見少年野球部でプレーします。黒木日向の出身中学は?
出身中学は、大分県の津久見市立津久見第一中学校です。硬式の大分南リトルシニアに所属していました。
台北AA国際野球大会九州選抜に選ばれています。
明豊高校へ進学
高校は、強豪の明豊高校へ進学します。2021年の選抜甲子園では、18打数9安打7打点の大活躍!
準優勝に貢献しました。
東海大相模との決勝戦では、先制タイムリーを放ちます。
黒木日向の読み方は?
黒木日向選手の読み方は、「くろきひゅうが」です。かっこいいですね!
黒木日向の特徴
引きつけて、思いきっりのいいバッティングが特徴。
広角に打ち分ける柔らかいく、ツボに入れば長打が期待できます。
打順は主に、3、4番です。
守備は、セカンドですが、試合終盤にファーストに回ることが多い。
黒木日向の家族構成は?
両親・姉・弟の5人家族です。弟が野球をやっているかの情報は、分かりませんでした。
黒木日向のドラフト評価は?
打率を残せるので、プロからも注目されています。しかし大学から、プロを目指してもいいと思います。
まとめ
黒木日向の出身中学は?読み方やドラフト評価についてお届けしました。
黒木選手は、身体全体を使って、フルスイングできる魅力があります。
甲子園での打撃が楽しみです♪