健康大好き男子!気になるネタ

気になることを日々ご紹介していきます!

スポーツ

明石楓大(近江)の中学時代のチームは?身長や読み方を調査!

投稿日:

近江高校野球部の明石楓大選手。

甲子園に来てから、好調な打撃です!

3回戦まで、8打数5安打とラッキーボーイ的な活躍です。

明石楓大(近江)の中学時代のチームは?
身長や読み方についてお届けします。

明石楓大のプロフィール


明石楓大(あかし ふうた)

身長:163cm

体重:63kg

投打:左投左打

学年:3年

背番号:16

明石楓大の読み方は?

明石楓大は、「あかし ふうた」です。

素敵な名前ですね!

 

明石楓大の中学時代

中学時代は大阪福島リトルシニアでプレー。

 

近江高校へ進学

明石楓大選手は、強豪の近江高校へ進学。

1年の秋からベンチ入り。

3年の夏、滋賀大会でも3四死球を選んではいますが、5打数でヒットを1本も打てません。
スタメン落ちも覚悟しなければいけない状態でした。

甲子園の1回戦。
日大東北戦で、先発出場しますが、ノーヒットで途中で交代。
戦略上、山田投手がマウンドを降りたら、リリーフの岩佐投手と交代になります。

2回戦の大阪桐蔭戦では、そのうっぷんを振り払う活躍を見せます。

3回一死走者なしで回ってきた最初の打席で三遊間へのゴロを放つと、一塁へヘッドスライディングして内野安打。

初安打を甲子園で放ち、大阪桐蔭からの逆転勝利の流れをしっかり作りました。
3打数2安打2得点の活躍。

強豪大阪桐蔭からの2安打は凄いですね♪

3回戦の盛岡大付属との試合。
いままでの9番から6番に昇格します。

なんと、4打数3安打の活躍!
チームの勝利に貢献しました。

3回戦までですが、8打数5安打の活躍!

近江にとっては、ラッキーボーイになりましたね♪

 

明石楓大の特徴

コンパクトなスイングから、野手の間にライナーを狙います。

守備も、大阪桐蔭戦で、ランニングキャッチで攻撃の芽を潰しています。
俊足も大きな武器。

 

明石楓大のドラフト評価は?

ドラフト評価は聞かれませんが、
大学に進学して、活躍が期待されます。

 

まとめ

明石楓大(近江)の中学時代のチームは?
身長や読み方についてお届けしました。

近江高校が上位進出するためには、ラッキーボーイの存在が必要です。

明石選手の活躍を期待します♪

-スポーツ

執筆者:

関連記事

伊藤樹(仙台育英)の出身中学や球速は?投球フォームや球種についても

もう少しで、選抜甲子園が始まりますね♪ 注目の投手を発見しました! 仙台育英高校の伊藤樹投手です♪ 1年生から強豪・仙台育英高校で登板しています! 甲子園でも注目の投手です♪ 今回は伊藤樹(仙台育英) …

坂口楽

坂口楽(岐阜第一)の出身中学は?ドラフト評価が高い!

岐阜第一高・阪口楽選手。 チームでは、エースで4番として活躍しています。 2年夏に、中日ドラフト5位の加藤翼投手からホームランを放ち注目されました。 坂口楽選手は、プロでは打者としてやっていく覚悟があ …

佐々木郎希の父親・母親・兄弟は?ドラフト評価や海外の反応は?

今秋ドラフト1位候補の佐々木朗希投手の活躍に注目が集まっています! 佐々木朗希投手は6日に今夏に韓国で開催されるU18W杯の高校日本代表1次候補による合宿の紅白戦で高校最速の163キロを計測しました! …

仁田陽翔

仁田陽翔(仙台育英)の出身中学は?最速や球種についても調査!

仙台育英野球部の仁田陽翔投手。 甲子園で147キロを出して注目されています! 左腕で140キロ後半ですと、スカウトも黙っていませんね。 仁田投手の出身中学も気になります。 仁田陽翔(仙台育英)の出身中 …

新浜立也

新浜立也の身長や読み方は?出身高校や中学を調査!

北京五輪のスピードスケートの日本代表・新浜立也選手。 日本のエースとしてメダルが期待されます。 新浜立也選手は2019年3月に日本人初の33秒台となる33秒83をマークして注目されます。 新浜立也選手 …